見出し画像

”我帮你吧”(手伝ってあげようか)親切な友人たちに感動した件(後編)

中国の学習参考書を日本で買うなんて、いったい何を買っていいのか全然わからない!どうしようか。

全く本題にたどり着く前に半分まで来てしまった💦前編はこちら

家庭教師の中国人の子どもたちが英文法をしっかり理解できるように、日本語・中国語の二か国語で英文法を教えるべく、中国人向けの英文法参考書を入手しようと思いついたのだが…。

これまで参考にしてた中国の教育系サイトの情報なら検索して内容を見れば良し悪しの判断はつくが、参考書は何を買えばいいのか皆目わからない。書名で適当に買ってもいいけどはずれたらお金も無駄になるし再購入も時間がかかるしな…。

そうだ!Wechat(微信)でお友達に聞いてみよう!普段、Wechatのタイムラインを全く使いこなしていないが、そういえばお友達には、日系企業勤務で英語が堪能な人、超難関大学ご出身(学覇)、翻訳会社関係者、教育熱心な孟母と英文法の参考書を聞くのに適任すぎる人がいっぱいいた。タイムラインで彼女たちに勇気を出して聞いてみた。

すると、「これがいいわよ」「友達に聞いてあげたら、これがいいらしいと言っていた」等々、続々親切な助言が!ちょっとご無沙汰している人まで!情報だけでなく、中国のものを日本人が買うのは不便だろうと、漢詩の先生が代理購入を申し出てくれたりして大恐縮。本当にこういうとき、中国人の人は親切だ。

リアルの世界でも華人の人は優しくて、北京時代も日本においても、みんな何かあるとすぐ”我帮你吧”(手伝ってあげようか)といって手伝ってくれてたことを思い出した。久しぶりに、いろんな人の”我帮你吧”メッセージの優しい熱気をうけて、温かい気持ちになった。

結局、友人の本の写真がまさに中学生レベルの説明にぴったりだった《零基础学好英语语法》、日本語版もあり今私の勉強用にもぴったりそうな《牛津英语用法指南 第4版》、やっぱり垣間見たい中国人の大学受験ということで《备战2022考研英语语法新思维》の3冊を代理購入サイトで買ってみることにした。

一つの目的の本なのに三冊も買ってしまうのが、私の悪い癖。でも、それぞれの方のおすすめを読むとつい…。多分2-3週間はかかるが届くのが楽しみだ。

ところで、私は中国商品の代購サイトは、CHINAMARTさんを永年使っている。今回はサイトの脇に出てくる広告を見てびっくり、「偽物を買うな」という税関の広告だった。しかも、いまどき2022年。サラリーマン時代20数年前から数年間コピー商品対策の末端を担当したことがあり、対策する側の気持ちでいたが、今になって自分が買う時に「中国のものの購入=偽物」という安直な発想で税関広告が出てきたのにはムカついた。代購サイトで物を買う個人でわざわざコピー商品買う人いるのかね…。

この記事が参加している募集

よろしければサポートお願いします。 幸せになる記事を書くための取材費にします♥