マガジンのカバー画像

連載/デザインの根っこ

28
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

連載/デザインの根っこVol.13_吉田 昌弘

連載/デザインの根っこVol.13_吉田 昌弘

 建築家やインテリアデザイナーにインタビューを行い、衝撃を受けた作品などのインプットについて語っていただく連載「デザインの根っこ 」。今回は「商店建築」2019年6月号掲載、吉田昌弘さんの回を公開します。

発売中の最新号の「商店建築」2022年6月号はこちらから!

どんな形でも良い。
記憶に残る空間をつくる 衝撃を受けたものが何かと考えると、より「記憶に残っているもの」がそうだと思います。良い

もっとみる
連載/デザインの根っこVol.12_寶田  陵

連載/デザインの根っこVol.12_寶田 陵

 建築家やインテリアデザイナーにインタビューを行い、衝撃を受けた作品などのインプットについて語っていただく連載「デザインの根っこ 」。今回は「商店建築」2019年5月号掲載、寶田陵さんの回を公開します。

発売中の最新号の「商店建築」2022年6月号はこちらから!

身体を動かすことと線を引くことから培った経験と意志 私はインプットを得るために、多くのものを見るようにしています。働き始めた頃は、雑

もっとみる
連載/デザインの根っこVol.11_原田 真宏(後編)

連載/デザインの根っこVol.11_原田 真宏(後編)

 建築家やインテリアデザイナーにインタビューを行い、衝撃を受けた作品などのインプットについて語っていただく連載「デザインの根っこ 」。今回は「商店建築」2019年4月号掲載、原田真宏さんの回(後編)を公開します。

発売中の最新号の「商店建築」2022年6月号はこちらから!

人間と自然の世界の間に身を置く 僕の実家は静岡県で、すぐ裏には自然公園があります。元々川だったため細長い森になっていて、野

もっとみる
連載/デザインの根っこVol.10_原田 真宏(前編)

連載/デザインの根っこVol.10_原田 真宏(前編)

 建築家やインテリアデザイナーにインタビューを行い、衝撃を受けた作品などのインプットについて語っていただく連載「デザインの根っこ 」。今回は「商店建築」2019年3月号掲載、原田真宏さんの回(前編)を公開します。

発売中の最新号の「商店建築」2022年6月号はこちらから!

形の裏にある抽象化のプロセスを見る 僕は普段ものを見る時に、デザインの為のインプットとしようとか、アウトプットにつなげよう

もっとみる