見出し画像

サッカー観戦記(2022/8/21 チェルシー - リーズ・ユナイテッド)

誰のためでもない、自分のためにメモを残しておくことにしました。専門家でも経験者でも無いので他人の参考にはならないでしょうが、見た当時何を思ったのか、誰に注目してたのかなど後から見返せすと面白そうだなと思ったので。ご自身なりの感想とかある方、コメント等ください。

ちなみに私のスペックは、
・サッカー未経験者(遊びレベル)
・元々はサッカーは代表戦とかワールドカップとか見る程度のレベル
・趣味を探していて、マンチェスターシティに出会う
・最初はシティの試合を見ていただけだったが、今はBig6の試合を中心に年間300試合くらい観るようになる
・シティの試合はプレミアリーグ、カップ戦、CLなどもれなく必ず
・他のBig6はリーグ戦、CLはだいたい、カップ戦は見逃すことも
・視聴環境はDAZN、SPOTV、ABEMA、WOWOW、City+くらい
という感じです。

ちなみに結果は普通に書くのでネタバレしたく無い人は読まないでください。

Result

出典:プレミアリーグ公式
https://www.premierleague.com/match/74935

チェルシー敗れる、しかも完敗。

Stats

出典:プレミアリーグ公式
https://www.premierleague.com/match/74935

MOMはロドリゴ。

視聴環境

SPOTV
解説:粕谷秀樹
実況:若月弘一郎
15分のオフサイドシーンくらいから粕谷さん合流、遅刻かと思った。後から聞いたら頭の方いたよね?ずっと喋らなかった?トイレでも言ってたのかな。最初見た時キックオフから見たから今日は解説なしかー、チェルシー可哀想にと思ってたのに笑

感想

ギャラガーが先発なのは楽しみ、前回は時間も短くイマイチでしたからね。ただ序盤はいくつかダメな場面でボールロスト、良いパスもいくつか出してるけど、これだと他のメンツ押し退けてのスタメンは厳しいか。序盤からリーズのプレスがハマってチェルシーは苦しんでる。上手い選手多いので外されるシーンもあるけど、長いボール蹴らせて回収するシーンが多い。22分のマウントのシーンはメリエのビックセーブ。メリエは足元いまいちかなと思うのですが、ショットストップ良いですよね。その後は同じようなペースでリーズのカウンターの方が可能性感じる。先制シーンは完全にメンディのミス。あの場所でかわすなら絶対ミスしちゃダメよね。2点目はフリーキックからロドリゴのヘッド。完璧だったね。リーズにはこういうタレントいると良いよね。ハフィーニャ抜けて今年は厳しいかと思ったけど良いチーム。前半はそのまま2-0か、チェルシー厳しいね。
後半からはロフタスチークとギャラガーの立ち位置変えた、ギャラガー狙われてたしビルドアップ助けられてなかったですもんね。ただそのまま右WBって感じでもなく、攻撃時は2バックくらいにしてリースジェイムスがWB、ギャラガーは中に絞ってますね。カウンター大丈夫か?というか4バックにしたのか、なるほど。ギャラガーは途中交代か、この内容だと次のチャンス遠いかもねぇ、残念。シエシュが今シーズン初出場、シエシュが出られてないのが勿体無いなと気になってる。そして3点目か、カウンターでチアゴシウバ吊り出されて最後戻ったのがマウントではね、と。リーズ良いね、今年は正直なめてた。終盤はマウント下げてチルウェルか、3バックに戻すかな。最後クリバリ退場か、こんな試合で無意味。そしてそのままクリーンシート。リーズ強いわ、チェルシー大丈夫か?

独り言

南野はやっぱりリーズ行って欲しかったなぁ。CLに行ける可能性あったからか、クラブ規模からか分からないけど、プレミアでやってるかどうかってこの先のキャリアでも大きい気はしました。ただモナコでのパフォーマンス見るとリーズじゃ出られないかも、ですが。そもそもオファーが正式に来てたかどうかも分からないですけどね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?