見出し画像

DAY9:プロセスに眠る財宝を掘り起こそう

note読んでくださりありがとうございます♪

今日の合言葉

『プロセスを楽しみ自分で価値をつける』

自分が取り組む過程に自分で価値を付けてみる

僕たちは日常の中で完成品に触れる機会がものすごく多いです。
仕事においても多いのではないでしょうか?
できた内容に対しての評価が僕自身は多かったです。

完成品で評価をもらえることって非常に大事ですよね。良いフィードバックや結果が得られた時は嬉しくて喜びます。反対に思うような結果が出なかったときは悲しくて、悔しくて凹みます。

僕自身の完成されたものに対しての喜怒哀楽は先程記述の通りです。
喜びも悲しみも悔しさも怒りも味わいます。
完成の先にある思考・感情を頼りに取り組んでいたことが多かったです。

そんな中で僕の弱い部分がありました。
完成品を作る途中で『逃げ出したくなるクセ』です。

正直、どれだけ逃げ出したんだろうと自分で頭を抱えます…。過程で嫌なことや辛いことがあるたびに現実逃避を繰り返していました。

中には、プロジェクトから『無理です』と言ってそのまま逃げてしまったことも…。
バイトで飛んでしまったことがいい経験です。

完成品・完成の先にあるものを追っかけ続けていたいた結果が導いたもの。
このときは、プロセス(過程)に対しての意識も全くもっていませんでした。
『逃げ出したくなるクセ』があるのは自分が弱いということもあります。

でも、『完成までのプロセスを全く楽しんでなかった』ことの影響力が大きな割合を占めていると思うんです。

改めて思い返すと、いかにプロセスを『なんとなく』過ごしていたんだろうと胸に言葉が刺さります。同じように感じている方もいらっしゃるかもしれません。

ただ、起きてしまった過去の事実は変えられない。
僕が完成までの道のりを大事にできなかったのであれば今から大切にしていけばいい。
違ったのであれば修正。また違えば修正の繰り返しです。

自分のやっている仕事・作業のプロセスに価値付ができれば、完成品がもっと輝くはずです。

完成までのプロセスに自分の価値が付くって単純にワクワクしませんか?
今までの取り組み方が180度変わっていると実感する人も出てくるのではないでしょうか?


プロセスを楽しみ自分の価値がつくことで

今、プロセスを楽しみ価値付けをすることで変わったことを箇条書きにしてみます。

● 1日の充実感が感じられる
● 1日一つ目標を見つけるクセがで付いてきた
● できていないことが明確に浮かんでくる
● 失敗すらも次への経験だと糧にできる
● プロセスの時間はその瞬間しかないから時間を大事にする

こんな変化を少し感じています。
完成品は残る期間が長い場合もあります。
でも、プロセスはその過程でしか発生しない一つのイベントです。

プロセスを楽しんでいるなかで一番感じていることは『疲れ』かもしれません。
『疲れ』といっても嫌な疲れではなく、今日もやったなぁという疲れです。
プロセスを楽しめてなかった頃よりも遥かに疲れは感じています。

どんだけサボってたんだよ!と言われそうです。笑

『道中逃げるクセ』が付いていた過去よりも1歩踏み出している自分がいます。

箇条書きの内容はそれぞれが違うことを感じると思いますが、どんな内容でもあなただけのプロセスになる。
感じた・考えたことを一つひとつ一緒に大切にしていきましょう。

プロセスを楽しむために

どんなことをやっていけば良いのか。
これは試行錯誤を繰り返し、修正をしながら見つけていくことが良いと思います。

僕自身は『今日の目標を決める』ということから始めました。

● 電話でゆっくりはなす
● 相手が話すタイミングで割り込まない

というシンプルな目標を今も1日1日設定してます。決めた目標が達成できなくても凹むことはありません。次回への課題が見つかったと捉えられます。

まずはその目標に対してのプロセスを楽しんでみませんか?
最終的な完成に向けたアプローチをサプライズのように色々と仕掛けていきましょう。

『楽しむ』ということはラクをすることではありません。苦しいことももちろんあると思います。

プロセスで苦喜怒哀楽が沢山経験した先にある完成はきっと見たことのない輝きをしています。
それぞれの完成への道のりは違えど、一緒にプロセスを楽しんでいきましょう。

あなたのプロセスの価値が輝きますように。
最後まで読んでいただき嬉しいです♪

今日のまとめ

『プロセスを楽しみ自分で価値をつける』

今日も1日お疲れ様でした!
明日も素敵な1日になりますように😌

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,351件

小学生のころ、何も考えずに無邪気に笑っていた時間。 そんな時間を成長した今こそ楽しみたい。 『楽しく笑って面白く』人生を歩むことが僕の目標です。 素敵な空間素敵な時間を共に過ごしたい。 ありのままの素直な自分を表現して、歩きます。