しょうた

上智大学3年生|20歳|ヴェルディシブヤ所属 12年間海外で過ごしていた帰国子女です。…

しょうた

上智大学3年生|20歳|ヴェルディシブヤ所属 12年間海外で過ごしていた帰国子女です。 よかったら見ていってください😊

最近の記事

  • 固定された記事

「帰国子女として生きた12年間」

皆さんこんにちは、 突然ですが、 ブランコに乗ったことがありますか? 上の幼き頃が全力で乗っているように、 僕は人生はブランコだと思っています。 ブランコのように何度も揺さぶられ、真っ直ぐ行かないと上手く前後に行きません。 だけど僕は真っ直ぐ行くことだけが正しい道ではないと思います。 人それぞれで色んなことに悩まされながら、自分の道を探していくことが大切だと思います。 人生で一度は、「帰国子女いいなー」と言ったこと、又は聞いたことがありますか? 今日は帰国子女へ

    • 2022年「本気の失敗を繰り返した先にあるもの」

      まず、一年間本当にお疲れ様でした。 皆さんにとって2022年はどんな一年でしたか? 僕にとって2022年は変わり続ける環境の中で、 何度も何度も、落ちて、落選して、 我慢をして、耐えて、 「なんで人生こんなにうまく行かないのか」 「自分はなんでこんなできないやつなのか」 「なんで結果ができないんだ」と、 自分と向き合い続けてきた1年間でした。 そしてそんな2022年の中でも、 大きかった出来事を振り返りたいと思います! 大きくこの5つでした! 最後に2022年迷

      • 2021年「挑戦し続けた1年間」

        皆さんお疲れ様です。 お世話になっています、しょうたです! 今日はこのノートを通じて、1年間を振り返ってみようと思います。 2月 Inter-fair 学生団体を立ち上げた 元々高2から大学受験のためになると思って、ボランティアや国際系の団体に所属していた私は、帰国子女入試で大学入試に受かった後に高校3年生で自分の団体を立ちげました。国際と福祉という新しい発想から始めました。ずっと勉強と部活で時間を過ごした高校生活から一変、大学生活は自分がやりたいことに時間を注ぎ込みたいと

        • 「相手を理解すること」の本当の意味とは?

          お疲れ様です。 そして久しぶりです。 今日のテーマのは相手を理解することとは、ということです。 私はこれまでの長期の海外生活、幾度の転校によって、知らない人とどう仲良くなるかということを頑張ってきました。そんな中で、相手を理解できるように尽くしてきました。 結論から言わせてもらって、「相手を理解することは不可能」だと考えています。 言い方を間違えました、相手を理解することは必要ないのです。 なぜなら、 相手を理解するまでの関係を作れるのは基本的に長い時間を共にした人

        • 固定された記事

        「帰国子女として生きた12年間」

          Inter-fair の原点 団体設立のきっかけ、将来やりたいこと

          皆さんこんばんは、 今日は私が今年の1月から立ち上げたInter-fairという団体について、作るに至ったきっかけをお話しします。 Inter-fair とはどういった団体なのでしょうか?Inter-fair の名前は、international + fair (国際 + 価値観の平等)+ Social Welfare のfareもかかっています。 学生団体Interfair はSocial Welfare(社会福祉)とInternational (国際)2つの理念を合わ

          Inter-fair の原点 団体設立のきっかけ、将来やりたいこと

          新しい環境に順応する術「8回の転校経験からの哲学」

          人生において親の転勤により幾度となく転校などを繰り返し、8回の環境変化を経験した私は、良くも悪くも新しい環境に順応し、上手くやっていく術を学びました。特に人間関係においては、国や文化が通じない相手ともどう仲良くなれるかを模索し続けました。今日はその経験の中で私が重要だと思ったことを話したいと思います。 1.人との距離感人間関係において、私が大切にしているのは、 人との距離感です。人はそれぞれの性格や価値観を持っています。例に挙げると、私は基本明るい性格ですが、友達関係におい

          新しい環境に順応する術「8回の転校経験からの哲学」

          行動力とは?人生の哲学

          私は最近周りの人に「行動力」があると言われます。多分それは、私が高校生の時から学生団体の運営代表やキャリアイベントの広報部として活動しているからだと思われます。しかし、私自身として大きな行動をしているつもりは全くないです。ただ毎日好きなこと、やりたいことをやっていた結果ここに辿り着きました。今日は行動力とは何か、私が考える行動力において大切なことを話したいと思います。 Weblio辞書によると行動力とは、「何かを思い立った際に、実際に行動を起こし、それを実現する力」らしいで

          行動力とは?人生の哲学