見出し画像

【5分でサクッと読書メモ】BLITZSCALING

訪れてくださり、心からありがとうございます。

この記事では年間約288冊の本を読む現役美容師が、読書をしながらスマホでメモした、『下書き読書メモ』の内容をそのまま公開していきます。
独自の視点で大切なポイントだけをまとめたメモとなっているので、サクッと要点だけを知りたい!そんなあなた参考になればと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★本日の1冊★

BLITZSCALING
ブリッツスケーリング〜苦難を乗り越え圧倒的な成果を出す武器を共有しよう〜

リードホフマン/日経BP

本の詳細を見てみる↓↓

https://amzn.to/3mcNmvX

■カケルって何者?
活動一覧は見てみる↓↓

https://linktr.ee/kakerubookgram%E2%80%AC

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ビルゲイツ絶賛!
シリコンバレーの起業家たちがメンターとして慕う起業家・投資家でもあるリードホフマンがスタンフォード大学で行った講義から生まれた一冊。テクノロジーの進化で不確実性となった世界をどう生き抜くか?その中で成果を出す為の武器が身につく一冊。

FacebookやAmazon・Airbnb・アリババなど世界的大企業が圧倒的なスピードで業界トップとなり市場を独占させた戦略にはブリッツスケールと呼べるビジネスフレームワークがきっかけとなった。


★効率よりもスピードを優先
フィードバックが先に得られることでライバルよりも決定的な優位性となる。

■第1章 ブリッツスケーリングとは何か?


★総力をあげて成長に集中する電撃戦
★スタートアップからスケールアップに至る最速かつ、直接的な経路が猛烈な成長につながるフレームワーク
Airbnb・WeChat・スラックなどが良い例。

巨大なビジネスを迅速に構築する為のカギは極めてアグレッシブルな成長戦略が必要。
世界的な企業作りを記録的な短時間で達成するためのテクニックこそが
【ブリッツスケーリング】

★先の見通せない時代に対応するには効率よりもスピードが優先される。

★世界の大企業家に共通するのは
ハイリスク・非効率・無謀極まりない賭けに勝って成長してきた。

⚪️ブリッツスケーリングの準備
・資本市場→適切な投資パートナー
・人材市場→社員を得られる見込み

⦅ゼロをじっくり1にするのではなく⦆

⦅ごく短期間で1を10億にする⦆のがブリッツスケーリング

⚪️ブリッツスケーリングの5ステージ
第1ステージ ファミリー 社員1人〜9人
第2ステージ 部族    社員10人〜99人
第3ステージ 村     社員1000人未満
第4ステージ 都市    社員数千人
第5ステージ 国家    社員1万人以上

⚪️3つの重要なテクニック
❶ビジネスモデルのイノベーション
多くのスタートアップはテクノロジー・ソフトウェア・プロダクト・デザインに集中してビジネスと連結していない

ビジネスにする方法を見つけることが大事。
※ビジネスとは顧客を獲得し、サービスを提供すること。

既存の大企業は既にあるテクノロジーを組み合わせて成功したパターンが多い。

★スタートアップが既存の大企業に勝つ為には『ビジネスモデルの変革』が重要。
→テクノロジー上の優位性をビジネスの優位性に転ずることで地位を強化できる。

★ビジネススタート前にビジネスモデルの革新を考え出しておくことが良い!

❷戦略のイノベーション
ブリッツスケールで1番大事なのは『猛烈なスピードでの成長』
→何をしてはならないのか?これから何をするつもりなのか?をハッキリ理解する必要がある。

❸経営のイノベーション
組織にもメンバーにも曲どの負荷をかける為、経営の革新が必要。
課題は『人材獲得』→普通の成長企業とは根本的に異なるアプローチが必要になる。

■第2章 ビジネスモデルのイノベーション


★真の価値創造は技術革新+ビジネスモデル革新この2つが統合し、全く新しいサービスプロダクトを生むこと

★ビジネスモデルには正解がない。
→優れたビジネスモデルには共通の特性がある。

⚪️成長を最大化する4つの成長要因
❶市場規模
❷ディストリビューション
→ユーザーに届けるまでの流通。
・既存のネットワークの活用
・バイラル性→口コミによるユーザー獲得。
❸粗利益率の高さ
★利益率の高いビジネスモデルを設計する
❹ネットワーク効果
5種類のネットワーク効果
1直接的→使用量が増えると価値が直接的に高まる
Facebookやメッセージアプリなど
2間接的
マイクロソフト・AndroidなどのOS
3双方向
イーベイ・Uber・Airbnb
4ローカルネットワーク
5相関性と標準規格

⚪️成長の最大化を阻む2つの要因
1プロダクトとマーケットの不適合
→プロダクトをユーザーの手に渡してみる
2事業スケーリング

⚪️確立されたビジネスパターン
成功したビジネスモデルからヒントを得る
→パターンを理解する(決してこの通りにやれば成功できるわけではない。)
❶モノではなくビットが重要
GoogleやFacebookがその例。モノではなくソフトウェア
❷プラットフォーム
❸フリーミアムモデル
❹マーケットプレイス(買い手と売り手が素早く効率的に発見できる市場
❺サブスプリクション
❻デジタルグッズ販売→LINEスタンプやゲームのオプション機能など


⚪️ビジネスモデル・イノベーションを成立させる方法
1ムーアの法則
2自動化する
3最適化ではなく、適応に重点を置く。
4反逆的思考を持つ


⚪️世界の大企業ビジネスモデルの分析
・リンクトイン
・Amazon
・Google
・Facebook

■第3章戦略とイノベーション

⚪️ブリッツスケールを始めるタイミング

・大きくて新しいチャンス
→市場規模と粗利利益が見込める・予測をする
・ファーストスケーラーの優位性
→先行者利益を得る
・学習曲線
→急勾配の学習曲線を登る最初の人物になること。
・競争


どうすれば早く動けるのか?
・他の会社が普通しないことをする
・他の会社がすることをしない

⚪️ブリッツスケーリングをやめるタイミング
・成長速度の低下(市場やライバルと比べて)
・ユニットエコノミクス(顧客あたりの粗利益)の悪化
・従業員1人あたりの生産性の低下
・管理コストの増加
これらを指標にし、新しいことを始めるべき。

ブリッツスケーリングが天井を打った市場になる前に手を打つことが大事。

⚪️ステージ別の創業者の役割

・第1ステージ(ファミリーサイズ)
会社の隅々までコントロールできる。
・第2ステージ(部族サイズ)
社員を指揮する立場、
生産性をできるだけ高める運営の手助け
・第3ステージ(村サイズ)
効率的な組織のデザインが必要。
組織の方向づけ・効率化する為の大きな展望
★もっとも困難な時期
・第4ステージ(都市サイズ)
高度なレベルで組織の目的と戦略を決定する。
方向をきめる
・第5ステージ(国家サイズ)
新しい分野のブリッツスケールを準備する
新しいプロダクトと新しいビジネスモデルが必要になる

■第4章 マネジメントのイノベーション

ブリッツスケーリングの指針となる8つのキーポイント
壮絶な成長ペースに企業が耐えられるする9つの法則

⚪️ ブリッツスケーリングの指針となる8つのキーポイント
❶小さなチームから大きなチームへ
❷ゼネラリストからスペシャリストへ
❸担当者からマネージャーそして幹部へ
❹対話型から放送型へ
❺データに対するインスピレーション
❻シングルフォーカスからマルチスレッドへ。
→メインの弾み車が回り出すまでは第2のチャンネルを試してはいけない。成功した会社はあるチャンネルを圧倒している
❼海賊から海軍へ
❽自分自身をスケーリングする
自分自身をスケーリングする3つの方法
・権限委譲
・拡大
・自分を磨く
→自分を学習マシンにする必要がある。

⚪️直感に反する9つの法則
❶カオスを受け入れる
❷役に立つ人ではなく、たった今、役に立つ人を雇う。
❸悪いマネジメントを容認する
❹恥ずかしいプロダクトを公開せよ
★不完全なプロダクトですぐに市場に参入することが重要

それによってフィードバックを早く手に入れることができる

完璧なもので結局は大掛かりなやり直しが必要になる

結果優れたプロダクトをいち早く提供できるようになる。
★自分の感よりも市場のフィードバックを優先するべき。
❺火は燃えるがままにせよ
会社を始めることは崖から飛び降り、落ちて行く途中で飛行機を組み立てるようなもの。


自分が消防士だとしたら全ての火を消している時間はない、
★どの火を燃えたままにしていいのかを見極め、
放っておけば会社が倒れてしまう火を消すことに集中するべき

❻スケールしないことをしよう(その場限りの仕事)

❼顧客を無視せよ
❽資金は有り余るほど調達せよ
❾カルチャーを進化させろ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

#読書 #読書感想文#読書日記#読書記録#読書メモ#読書レビュー#読書ノート#読書術#ビジネス書評#ビジネス書#書評#本#ビジネス書レビュー#ビジネス書まとめ#ビジネス書要約#ビジネス書解説#美容師#美容師向け#おすすめ本#本好き

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,831件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?