見出し画像

自己肯定感を上げるには ーPART 2ー

こんばんは。しょうたです。
東京ではコロナが2,800人という大変な状況になってますね。

いつ収まるかわかりませんが、自分ができる範囲で感染予防を
していきましょうね。

----------------------------------

では早速2つ目を書いていきたいと思います。

2つ目は何かというと【自分を知る】です。

自己肯定感が低い方ほど、自分のことを知らない傾向にあります。
自分の長所や得意な分野が明確になっていないので、
他人と比較して欠点や足りないものに目が行きがちになります。

そういうところに目が行くことで勝手に劣等感に浸ってしまいます。

じゃあどうしたらいいかというと

それは自分の短所や長所、苦手なことや得意なことを素直に認めるといいんです。素直に認め、長所や得意なことをが分かれば、他人と比較することはなくなります。

■ちょっとここで寄り道。

よく自分の短所を直さなきゃっていう人いますよね。
短所を直して、もっと人としてよくなりたい的な。
短所を直すのって大変じゃないですか?

じゃあどうすればいいのか。

短所を直すより、長所を伸ばすです。【長所を徹底的に伸ばす】です。

長所を伸ばしたらどうなるかというと、実は短所がチャームポイントに変わるんです。

短所を直すより

反射で自分が映り込むという…
こんな感じで短所を直すより

短所がチャームポイント

こうやって長所の範囲を伸ばしていく、拡大していくことで。
ほら。なんか短所が小さくなってくるでしょ?
こうなると、短所がチャームポイントに変化するんです。

また短所を直す労力より、長所を伸ばす労力のほうが無理なく楽しく取り組めますよね。

だから、短所を直すより長所をとことん伸ばしていきましょう。

■結局何がいいたいかというと

まずは
①自分を知ること
②自分の長所、短所、得意なこと、苦手なことを素直に認める
③短所を直すより、長所を徹底的に伸ばしていく
④その結果短所はチャームポイントに変化する。
⑤自分を知り、長所を徹底的に伸ばすことで自己肯定感が高まる

こんな感じです。

ちょっとずつ試してみてはいかがですか?


🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
無料セッション実施中
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

◆自分が望む人生を手に入れたい方
◆目標持ってチャレンジしたい方
◆人生を好転させたい方などなど✨

今行動を起こした方だけに、
通常3万円の初回セッションを
無料プレゼント🎁しています✨

今月は残り【2枠】です🍀
お早めにどうぞ✨

【ご興味あれば下記URLをタップし公式LINEより🍀と送ってください✨】
https://lin.ee/KMot7Pf

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?