マガジンのカバー画像

エッセイ(筆者:あおいみかん™︎)

7
ぼく、"あおいみかん™︎"が、とある日に、考えたこと、思ったことを綴っています。 日常と非日常。 夢と現。 ぼくたちの体験は、いったいなんなのだろう? 不思議なことがいっぱ…
運営しているクリエイター

記事一覧

習慣(筆者:あおいみかん)

習慣とは、 繰り返しそれをすることで、そうすることが当人にとって自然なこと。 または、何も…

かけがえのない出会い(筆者:あおいみかん)

気が合う人との出会いは、奇跡としか言いようがない。 ものすごい競争を勝ち抜いてこの世に誕…

es《エス》(筆者:あおいみかん)

無意識とは、その名の通り、意識には上らないものが納められている世界である。 意識には到底…

お守りの言葉(筆者:あおいみかん)

ぼくが大切にしていること慌ただしくランドセルを背負い、水筒を首にかけ、玄関に向かう小学…

3

約束の再会(筆者:あおいみかん)

何気ない出会い交差点、右側の横断歩道の前に立つ人に気付き、ぼくは車を止めた。 あなたは…

この世界はいったいなんなのか(筆者:あおいみかん)

「この世界は、いったいなんなのか?」 あなたにもきっと、そんなことを考えたことが、一度ぐ…

一日、そしてまた一日。(筆者:あおいみかん)

今日が終わった今日もなんとか終わりました。 こんな生き方でいいのかと、自分を責めてしまいます。 この「ことば」が、ぼくを責めます。 今がわからないこれでいいのか? 答えなんてないのは、わかっているのです。 でも、どうしたらいいのか? もう這い上がれないような、絶望感にもがきます。 気を抜くと希死念慮がその絶望感は、言葉ではなく、"感覚"として「死」を伝えてきます。 そのたびに、 「ダメだ!生きなきゃ」 そう自分に言い聞かせます。 まだそれが伝えてくる手段が