見出し画像

2.私のテレビ1週間【テレビは私の鏡】テレビを見てばかりの毎日

前回、「好きなテレビを並べれば人となりが分かる」と題してシリーズ化しようとしていたのですが、題名が長すぎる…

と今さら思い、改題して
シリーズ「テレビは私の鏡」
にしました。

今回のテーマは「私のテレビ1週間」

前回は1つの記事で1,2番組しか挙げられなかったので、今回は一気にいつも見ている番組を挙げてしまおうと思います。去年の秋頃から今日までは大体こんな感じ。

月曜日
19時〜22時  帰れマンデー&
        10万円でできるかな
22時〜23時  しゃべくり007
23:17〜24:17 なるみ岡村の過ぎるTV

テレ朝の3時間で2番組やるスタイルの番組を見ていると、時間がめちゃめちゃ早く過ぎる気がする…

火曜日
19時     火曜サプライズ
20時     さんま御殿
21時     マツコの知らない世界
22時     華丸・大吉&千鳥のテッパンい
        ただきます!
23:17〜24:17 千鳥の相席食堂

「テッパンいただきます」は本日(3/17)の放送で終了するんですね!今日知りました。

4月からはMCの千鳥・華大さんは変わらず、
新番組が始まるみたいです↓

水曜日
19時     有吉の壁
20時     笑ってこらえて
21時     ホンマでっかTV or 今夜くら
       べてみました
22時     水曜日のダウンタウン
〜23:20 ねほりんぱほりん

地元の秋田県ではTBSが映らないので、
水曜日のダウンタウンってよく聞くけど何なんだろう?
ってずっと思ってました。都会に来てやっと見れるようになりました

有吉の壁はリアルタイムで見た上に、録画して何回も見る!youtubeの番組公式チャンネルも欠かさず見てます
↓下の記事にも詳しく書いています

木曜日
19時   突破ファイル
20時   テレ朝ドラマ
     (今は「遺留捜査」)
21時   千鳥のクセがすごいGP
22時 ダウンタウンDX
23時   アウトデラックス
〜24:17 やすとものいたって真剣です

ここに来て初めてドラマですね。その時期にもよるんですけど、今クールは全然ドラマ見てないなあ。今季録画しているドラマは
「その女、ジルバ」
「書けないッ!?〜脚本家 吉丸圭介の筋書きのない生活〜」

「千鳥のクセがスゴいネタGP」レインボーの「ひやまとみゆき」のコントが大好き!

あと、関西に引っ越して来てから
やすともさんの凄さを知りました。

金曜日
19時   ザワつく!金曜日
20時 マツコ&有吉のかりそめ天国
21時   中居正広の金曜日のスマイルたちへ
22時   ダウンタウンなう
23時〜 全力!脱力タイムズ
     ネタパレ

「かりそめ天国」が2時間スペシャルの日は本当に嬉しい!

「ネタパレ」もそうですが、最近ネタ番組ばかり見ていて、同じネタを何回か見ることも出てきました…

土曜日
19時   博士ちゃん
22:30〜 勇者ああああ
23時〜 22/7検算中
23:55〜 そろそろ日曜チャップリン

土曜日は22時半からが勝負!というくらい「勇者ああああ」からの「22/7検算中」の流れが大好き。

「そろそろ日曜チャップリン」は割と最近見始めたのですが、もっと早くから見ておけばよかった…と思うくらい、出演する芸人さんのチョイスがいい!

日曜日
20時   世界の果てまでイッテQ
22時   爆笑問題&霜降り明星の
     シンパイ賞!!
22時半  テレビ千鳥

日曜日はテレビに加えて、21時から
ラフレクラン公式YouTubeチャンネルの
「ラフレクランのラジオパレード」
(YouTubeで生配信されるラジオ)
を毎週聞いてます

ちなみにラフレクランのきょんさんがリーダーを務める「甘栗カンパニー」の曲は名曲ぞろいです!元気がでます!もっと人気出てほしい。

↓良かったら聞いてみてください

結構長文になってしまいました…すみません。
ここまで読んでくれた方はありがとうございます。

テレビを見ない人も増えた今だからこそ、
テレビへの愛を語りたい!と強く思っています

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,600件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?