見出し画像

秋の植え付け完了

急に寒くなりましたね、秋天一碧しゅうてんいっぺき

秋冬野菜を育てるには嬉しい時期、葉を食べる虫も少なくなり土壌は程よい湿度が保たれている。

今年は理由あって昨年より約1ヶ月遅く土づくり。
苦土石灰と米ぬかを撒き、待つこと1週間(本来は2週間必要だけど😅)。

比較的簡単な、ニンニクの植え付けとブロッコリーの苗植え。

近所の公園の朝は清々しい季節


まずは、ニンニクから

ニンニクは畑の植え付けの前に2時間ほど水に浸す。
そうすると、皮が剝きやすくなる。

そして畑へGO。

約15㎝間隔で植え付けるだけって、至って簡単~😊。

ニンニクはこんな間隔で、後はあけた穴に入れて土を被せるだけ


次にブロッコリー

こちらは植え付け時期がずいぶん遅れたので、育つかどうか心配。
だけど、メリットとしては虫が少ないこと。
どうなるやら、楽しみ😆

そしてブロッコリーの植えた苗は3種類。

エンデバーSP、ハイツSP、スティックセニョール

1.青 エンデバーSP
1~3月どり晩生種。
花蕾にアントシアニン着色が少ないドーム型。肉厚で粒ぞろいでしまりがよい。

2.緑 ハイツSP
中生種。
花蕾は大型で色・形状・緻密でしまりのよい。

3.紫 スティックセニョール
アスパラガスに似た食感と甘みの花茎。
次々と伸びる側花蕾を、植え付け後55日ほどで収穫がはじまり長期間収穫できる。


おまけ(イチゴ)

獣害にあったり雑草だらけだった畑だけど、さつまいもの葉はどんな状況でも元気に生い茂っていた。
その葉の下で、雑草に囲まれながらもひっそり枯れずに生きていたイチゴの苗

一昨年の苗が、子、孫、の代まで生き抜いているのは素晴らしい!
今年は🍓の実は取れないと思うけど、奇跡が起きて欲しいな~😊

さつまいもの葉を除くと雑草の中に元気なイチゴの葉っぱが。


最後に

今年は、畑にほとんど手を掛けることができず、獣害もあり、とうもろこしやトマトやオクラは収獲できなかった😫

秋冬野菜も同様に、桑も入れずに表面だけを小さいスコップで軽く平らにして、苦土石灰と米ぬかを撒いて、稲わらを上から掛けただけ、それでも収穫できたらうれしいなぁ。

でも、これが自然栽培に近いと思うので、取り敢えず期待しないで畑を見守ることとします!

最後までお読みいただきありがとうございました。


この記事が参加している募集

わたしの野菜づくり

サポートをしていただけたら大変嬉しいです! 循環生活の潤滑油として使わせて頂きます(^^) Mail:contact@shokusaiadcom.jp