見出し画像

日常に寄り添う音楽、心に流れるBGM。


ども、キャンピングミュージシャンの山木将平です。 


私は主にアコギのインストを作曲演奏するのですが、インスピレーションの元は北海道の自然だったり人間の心だったりします。 

ミュージシャンにも色々なタイプの人がいると思いますが、私はあまり自分の主張というのがないのか、『俺の作った音楽を聴いてくれ!!』という気概がそれほどない。

ワンマンライブをするからみんな来てくれ!!というより、どこかで風のように弾いていたいのです。



例えば皆さんが自由に飲食している場でのBGMとしての演奏とか、キャンプイベントで皆さんが自由に焚き火したりBBQしているときに弾いたりとかが好きだ。皆んなが各々自由にしている状況の背後で心地よく存在する"雰囲気"でいるのが好き。


作曲する時は頭の中にあるイメージがあって、そのイメージにどんな曲がついているかを想像して引っ張り出す。
想像するというよりそのイメージに音がついていると言った方が近いかもしれない。 


だから自分の曲は何かと共にある音楽なのだと思う。ながら聴き、流し聴きするのにいい音楽なんだろうと思う。



CDを聴いてくれている人達は、ドライブや家事をしながら、キャンプをしている時、寝る時、医者の方ではオペをする時にかけるという方もいた(!)




うまれた曲達が聴く人の日常を少しだけ彩ってくれたら幸せだ。心の中に流れるBGMとして心地よく響いてくれたら嬉しい。 



ふぃ〜る



こちら大好評の音源がついてくる配信企画!

10/18まで期間限定配信中!お好きな時間にお好きな場所でどうぞ!









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?