見出し画像

新しい時代の働き方は発達障害の人にとってチャンス? 『発達障害の人のための就活ハック』刊行記念で特別コラムを公開

翔泳社の福祉の本編集部の井上です。昨年から編集を担当していた『ちょっとしたコツでうまくいく!発達障害の人のための就活ハック』を1月20日に刊行しました。

本書は発達障害の特性(発達特性)のある方が就活・転職をする際に、発達特性による「得意」を最大限活かしつつ、「苦手」には対策を考えながら就活を進める方法を解説しています。

基本的には一般雇用を目指す方を対象としていますが、働き方の選択肢を広げてもらえるように、障害者雇用についても解説した章があります。診断や障害者手帳の有無にかかわらず、就活における発達特性との付き合い方に悩んでいる方にぜひ読んでいただきたい内容となっています。

「より多くの人に情報を届けたい」との思いから、刊行前から翔泳社の福祉の本のnoteやTwitterでの情報発信を行ってきました。noteでは「入社後のミスマッチを防ぐこと」をテーマに、業種研究・職種研究の進め方や応募方法、実際のエントリーシートの書き方を詳しく解説した記事を公開しています。

また、Twitterでは当事者の方同士が情報交換ができる場所を作るため、「#つながろう発達障害の就活」というハッシュタグも用意しました。こちらについては下の記事に詳しい話があるので、興味がある方はよかったらのぞいてみてください。

働き方の選択肢を知り、自分に合った働き方を探しましょう

前置きが長くなりましたが、今回紹介するのは刊行記念の特別コラムです。テーマは「新しい時代の働き方」。

就職活動の考え方や会社での働き方が多様化しているいま、働き方の選択肢を知っておくことは大切です。発達特性のある就活中の方はもちろん、これから就職や転職の準備を始めるという方も、ぜひコラムを参考に「自分に合った働き方」を検討してみてください。

コラム:新しい時代の働き方

リモートワークを取り入れている会社を探そう

働き方改革の影響もあり企業の働き方が多様化しています。これは発達特性のある方にとって、働きやすさにつながるチャンスになるかもしれません。

発達特性のある方の中には、通勤の段階で疲労をためてしまったり、職場環境が自分に合わなかったりする方もいます。それらが心配な方は、リモートワークを導入している企業を探してみるといいでしょう。

昨今の世間情勢もあり、リモートワークを取り入れる会社は増えています。苦手な環境を避けられて、在宅でいつも決まった環境で作業ができるからこそ、うまく力を発揮できるということもあります。

リモートワークが常に許可される会社もあれば、限られた条件のみで取り入れている会社もありますが、大きな流れでいえば、今後もより進んでいく取り組みといえるでしょう。

副業制度で、興味関心の広さを活かす

副業を認める会社も増えてきました。興味の範囲が広い方は、1つの仕事をしているだけでは物足りないことがあるかもしれません。

そんなときは副業制度を活用してさまざまな仕事にチャレンジすると、自らの可能性を広げられるかもしれません。副業で得たことは本業にも還元できますし、副業での経験が次の仕事につながる可能性もあります。

副業が可能かどうかは、会社の採用ページなどに記載されていることが多いので、チェックしておくとよいでしょう。

フリーランスという生き方もある

どこの会社にも所属しないフリーランスという生き方を選択する人も増えてきました。得意なことで明確に周囲に貢献できる人には、大きな選択肢になるでしょう。

ただし、フリーランスといっても、請求書類をつくるなどの事務作業があったり、常にお客さんがいるとは限らず経済的に不安定になりやすかったりというデメリットもあります。最低限、得意なことを活かしてお客さんを確保できそう、という見通しを持って選択することが必要です。

※コラムはここまで

「 数年後、どう働いていたいか」で判断する考え方も

リモートワークを取り入れているかどうかで会社を選ぶというのは新しい判断基準ですよね。下記も会社の価値観や方向性を見極める大きなポイントになりそうです。

・リモートワークはどれくらいの頻度でできるのか/そもそもリモートワークを取り入れていないならそれはなぜか
・リモートワークはコロナの影響がある時期に限るのか/これから先もずっと続くのか

また、減収の企業も増えていることから「応募したかった企業が採用をしていなかった」「採用枠が大幅に減っていた」などの理由で、第一希望以外の企業へ就職をする方もいるかもしれません。

そうしたときに、副業制度がある会社だと、転職に必要な実績を積み上げられる可能性もあります。そして、将来のチャンスに備えて着々と準備をしておくという意味では、将来フリーランスになりたいという方にも向いているかもしれません。

本書『ちょっとしたコツでうまくいく!発達障害の人のための就活ハック』では、こうした就活にまつわるお役立ちコラムを10編収録しています。書籍の内容と合わせて、皆さんが納得のいく就活をするためのヒントにしてもらえると嬉しいです。


よろしければスキやシェア、フォローをお願いします。これからもぜひ「翔泳社の福祉の本」をチェックしてください!