見出し画像

商売の基礎009 【かっこよく生きる】


かっこよく生きる。

華僑でもユダヤの商人でも、かっこいいんです。

中国人とかは、必ず、お店でもなんでも、隣同士につくるんです。

隣近所と、協力して競争するんです。

人間は、競争が大好きですし、楽しいもんなんです。

ただ、競争だけだと、苦しいんです。

仲間と協力しあって助け合うんです。

みんな仲間なんです。

かっこいい考え方。

自分さえ良かったらイイってわけじゃない。

これが、かっこいい生き方なんです。

なんでも、みんなで楽しくやれば、いいんです。

もちろん、1人になりたければ、そういう時間も、楽しめばいいんです。

世の中、みんなでやれば、

ものすごく簡単に回ることって、あるんです。

見栄えが よければ 楽しくて、効率があがることって、たくさんあるんです。

固まって、集まってやれば大抵のことは、面白そうな雰囲気になるんです。

集まりたいなら、大歓迎で、どんどん集まらせてあげる。

これが、人間の器量であり、カッコイイ考え方なんです。


以上、商売の基礎009【かっこよく生きる】でした!

毎日学べる商売の基礎をインスタグラムで毎日更新しています。
Instagram【商売研究所】

また、音声で学べる商売の基礎も更新しています。
YouTube【商売研究所】


よろしくお願いします!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?