見出し画像

家系ラーメン

こんにちは。

熱いもので好きなものはらーめん「家系ラーメン」と「情熱」の淺沼です。

営業職の仕事をしている私。なので、ランチは外食になるこが多いです。

最近は流行病のせいで会社もテレワークとなり、外出する機会がめっぽう減ってしまった感じではあります。

そんな時に、新しいグルメや勉強をしておこうと思い始めた1つにあったのが、たまたまYouTubeのあなたにオススメで出てきた家系ラーメン総本山の立ち上げ時期の動画でした。

◆家系ラーメン総本山とは?

会長:吉村 実

初出店の場所は新杉田駅の近くで、今の家系ラーメン新杉田店の道を挟んだ向かいに立っていたらしいです。

この吉村会長が立ち上げた「吉村家」というラーメンが横浜家系ラーメンの発祥なのだと思います。

最近だと、コンビニのカップラーメンでも、ちょこちょこと目撃したりしたので、ファンなだけに嬉しいです。

ちなみに、今はアップされているのかわかりませんが、YouTube動画でドキュメント番組としてアップされていたので全部見ましたが、感想を一言で述べると、「商売の世界は甘くない」ってことを画面越しであっても伝わるものがありました。

1人の店長、経営者として、世の中に弟子を輩出していく話ではありましたが、教えている側も学んでいる側も一生懸命なことに、熱くなるものがありました。

検索ワード:吉村家

で出来るといいですね。

◆ラーメン厚木家

その動画を観て、僕は是非とも1度吉村家のラーメンを食べに行ってみたいと思い訪問したのが「ラーメン厚木家」です。

ここは全国に吉村家の弟子が全国に8店舗直系としてあるらしく、その1店舗がこお「ラーメン厚木家」でした。

店内の写真撮りが不可だったので、感想だけお伝えさせていただくと。

ラーメンの域を超えた、ラーメンの中でも「グルメ」という表現が適切かどうかわかりませんが、

流行のアニメ流でいうと「うまい!」の一言でした。

何故、こんなにおいしいラーメンを今まで知らなかったのかと、後悔するくらいのおいしさだったので、感動しました。

◆総本山について

まだ行ったことないです。

でもこの2月中にはいきたい!

理由は引っ越すからです。

家から近いうちに、総本山の味に舌鼓してみたい!


◆さいごに

是非みなさんも一度家系ラーメン行ってほしい!です。

ラーメンって麺しか食べないしスープ勿体ない。とか、ラーメンであんまり好きじゃない。って人もいるかもしれませんが、

家系ラーメン食べたら、もしかしたら好きになれるかもしれないとぼくは思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?