マガジンのカバー画像

BtoB×マーケティング

174
BtoB×マーケティングに関する記事をピックアップしています。
運営しているクリエイター

#SmartHR

「編集力」で事業貢献する。SmartHRコンテンツマーケティング部の施策とこれから

こんにちは、SmartHRでコンテンツマーケティング部に所属しておりますyukisanです。チームとしてどんなことをやっているか、以前書いたのは2021年でした。 それから、オウンドメディアのSmartHR Mag.をリニューアルなどしている間に2年経過しておりました。 組織も大きく変化し、現在はブランディング統括本部、サービスクリエイティブマネジメント本部のコンテンツマーケティング部という組織になっています。(長い) 組織のあれこれはすでに別のnoteで触れられていますの

エンタープライズマーケティングなくしてエンプラシフトの“大”成功はなし

SmartHRでマーケティングを担当している今西です。気づけば前回noteを書いてからほぼ2年が経っていました。この2年で弊社の組織、そして私自身の役割も大きく変わり、現在は、イベントマーケティング・エリア戦略に根付いたマーケティング・大手企業さまを対象としたエンタープライズマーケティングの3つをまとめた「オフラインマーケティング部」を管掌しています。 ※ SmartHRの組織変革の詳細は、ぜひ以下の2つの記事をご覧ください。 この記事では、エンタープライズマーケティングが

SmartHRのブランディングを牽引する組織のはなし

はじめにこんにちは。 SmartHRの岡本(@takaokamoto1)です。 今回の記事は、昨年公開したnote記事「マーケティングとコミュニケーションデザインを担う、新しい組織をつくります」の続編にあたる記事になります。 これまで 「マーケティング新組織をつくる際に考えた、"サービス"と"ブランディング"の定義について」、「SmartHRのサービスクリエイティブ組織、あるいはチキン南蛮について」、「「戦略策定」「マーケOps」「デザインOps」「データ分析」をつなげて

マーケティング新組織をつくる際に考えた、"サービス"と"ブランディング"の定義について

はじめにこんにちは! クラウド人事労務ソフトを提供するSmartHRという企業で、マーケティングを担当している森岡です。 本日は、1月に弊社に誕生した、顧客とサービスの接点をマネジメントする組織「サービスタッチポイントマネジメント本部」について記事を書こうと思います。 SmartHRという会社に興味がある方(転職を考えてくださっている方がいたらとても嬉しいです😊) マーケティングをやっていくうちに対象となる領域が増えてきて、組織づくりに悩んでいる方 100名前後のマー

マーケティングとコミュニケーションデザインを担う、新しい組織をつくります

こんにちは、VP of Marketing 兼 Communication Designの岡本(@okataka)です。2024年1月から移行する新たな組織体制について、2023年12月5日に記事が公開されました。SmartHR全体がどのような組織に変わるかは、下記をご覧ください。 本記事では、組織変更により新設する「ブランディング統括本部」についてお話しします。 ブランディング統括本部について2023年12月までのSmartHRは、Biz組織内に業務推進・PMM・コミュ

エンタープライズ企業の支援を加速する、全社横断プロジェクトの「今」と「これから」

「SmartHRは認知度が高いから、サービス名を伝えるだけで売れるのでは?」 「急成長していると聞くし、導入いただく難易度が低そう」 ……これらの声を社外の方からいただくことがありますが、声を大にして「そんなことはないよ」とお答えします。 現在進行形での挑戦と社内連携の実例としてご紹介するのは、大手企業支援プロジェクト。SmartHRでは一定以上の従業員数を抱える企業を "大手企業" もしくは "エンタープライズ企業" と呼んでいます。 全社横断で本プロジェクトを進めていく

営業のみなさん、活動を支援させてください!営業出身のマーケターが挑む、古くて新しいセールスマーケティングの世界

こんにちは!セールスマーケティングユニット(以下、セールスマーケU)の@822_hazuzuです。 セールスマーケUってどんな活動をしているの? セールスマーケティングってなに? といった質問をいただくことがあります。セールスマーケUが2022年1月に誕生した新しいユニットということもあり、”セールスマーケティング”という言葉をこの記事で初めて目にする方もいらっしゃるかもしれません。 そこで、今回はセールスマーケUの活動内容をお伝えしたいと思います。特にインサイドセー

あなたのキャリアに「イベントマーケ」というスパイスを提案したい

SmartHRで関西エリアのマーケティングを担当している今西(@yuta_imanishi)です。 好きなカレーはバターチキンカレー+ナン(プレーン)のコンボです😋 私は入社して2年間、セミナーや展示会などのイベントを通じてSmartHRの価値、魅力をお客様に届ける、いわゆる「イベントマーケティング(以下、イベントマーケ)」に取り組んでいます。 「イベントは生き物だ」とはよく言ったもので、奥が深くやり込める仕事なのですが、キャリアの話をすると周りの人からよくこんなことを言わ

半年で29本公開。ホワイトペーパーの制作量を維持し続けるための5つのコツ

こんにちは!SmartHRのいそ(@isosho46)です。 情報発信するのが苦手なこともあり、しばらくnoteもtwitterも開いておらずで約1年ぶりの投稿です。 現在SmartHRでデジタルマーケティングによるリードジェネレーション(見込み顧客情報の獲得)を担っており、ここ最近はホワイトペーパーなどコンテンツの制作・活用に軸足を置いて活動しています。2022年上半期の活動を振り返ってみたら、半年間で29本のホワイトペーパーの制作を担当していました。月間にすると4.8本

SaaSマーケのもやもやを解消するため、The Modelの壁に挑戦したい

こんにちは! SmartHRという、人事・労務業務の効率化を支援するSaaS企業で働く森岡@tsukika_morikaです。 現在は、マーケティンググループでナーチャリングに関する2つのチームのマネジメントをしています。 心から良いと思えるプロダクトと、おもしろい同僚に囲まれて日々楽しく仕事をしているのですが、入社直後からちょっともやもやしていることがあります。 そのもやもやを解消するために、私達ナーチャリングチームは少し背伸びした挑戦をすることにしました。そこに至るま

「展示会来場者7割減」でもリード獲得増加を実現した、SmartHRのイベントマーケティングのプロセスを公開します

はじめまして!SmartHRマーケティンググループの門脇(@kadowaki__k)です。「リードジェネレーション イベントユニット」という計6名在籍する組織のマネジメントをしています。 イベントユニットの主な活動は、「展示会やセミナーなどを通してSmartHRの顧客向けにマーケティング施策をおこなう」というものです。 SaaS業界の知識がある方へ説明しますと、 イベント施策経由の「ISへ引き継ぐリード数」と「ISの商談獲得への貢献度」をKPIにリードジェネレーションに取

「YoY 200%」SmartHRリードジェネレーションデジタルの成長軌跡とこれから

こんにちは。SmartHRマーケティンググループの鈴木良紀(@glenn_suzuyoshi)です。 なぜ「グレン(glenn)」と呼ばれているのかは、教えません。 私はSmartHRへ2018年11月に入社をして、現在は「リードジェネレーションデジタル」と「リードジェネレーションイベント」2つのユニットのマネジメントをしています。 どのようなユニットなのかをひとことで表すことは難しいのですが、デジタル広告とイベントというマーケティング施策を通じて、人事労務や経営者の方

なぜSaaS組織に分断が起きるのか?「PLG Loop」で打破するセクショナリズムの壁

SmartHR PMMの佐々木です(@kosasaki7) 昨年末、PMMの交流を目的とした「PMM Night」を初開催し、100名を超える方々にご来場いただきました。 本記事では、当日話せなかった内容や会場の質問に対するアンサー記事として、PdM×PMMの協業モデルと各領域の取り組みをまとめてみました。 SaaS組織間の連携を考える上で、ご参考いただけますと幸いです。 イベントの内容は、@CAREER_HACK さんに全3本で特集していただいた、「PMM」ってなに? を

SmartHRのSales Opsの3つの役割

こんにちは!SmartHRのセールスプランニングの工藤(@kudok779)です。 早いもので、2017年の11月にSmartHRに入社をしてちょうど2年が立ちました。入社当時はインサイドセールス組織の立ち上げを行い、2018年7月からいわゆる海外のSaaS企業では一般的なSales Opsという役割を担当しています。 海外のSaaS企業においてはSales Opsは決して珍しくない役割だと思いますが、各社によってその取組は様々で「実際に何をやっている役割なのか」という疑