見出し画像

大阪・天八うどん「どんでん」さん

 かつて、天神橋筋商店街てんじんばしすじしょうてんがいの七丁目に立ち食いうどん「天六てんろくうどん」がありました。名物「けつねうどん」と黄色い看板。
今年の初夏、惜しまれつつ閉店……その後、移転リニューアル「天八てんはちうどん・どんでん」さんになりました!
(1602文字)

天八てんはちうどん・どんでんさん

天八うどん どんでんさん
大阪市都島区都島本通3-22-7
6:00~20:00
日曜定休


もより駅は……
●Osaka Metro(大阪メトロ)・谷町線・都島駅…徒歩30秒
1番出口を上がってすぐの路地。

都島駅1番出口

(前のお店「王将・都島店」さんは裏に移転営業されています)



まぼろしの天六てんろくうどん

 まずは、天八うどんさんの前のお店も書きますね。店名は「天六うどん」さんでした。

天六うどんさん(閉店)

Osaka Metro(大阪メトロ)・谷町線・天神橋筋てんじんばしすじ六丁目駅を上がってすぐの立ち食いうどん屋さん。 

愛称・天六(てんろく)

強烈なインパクトの、おおきく黄色い看板。いま思えば「けつね」を表現していたのかも。

飽きがくるほどアゲガデカイ!

けつねうどん」は、きつねうどん。むかしの大阪人は「けつね」と発音していました。発音どおり、懐かしい……。

おおきな看板に、いつわりなし。
ダシがしみこんだ、巨大アゲ。天六の名物でした。


ダシが濃い!濃いといっても醤油で真っ黒のツユではないのです。ダシが強め、醤油とうまい具合のバランス。


これは、相当な量の昆布とかつおぶしを使っている、主婦でなくてもわかります。ぜんぜん下品じゃありませんよ!

ダシを含んだ分厚いアゲ
アゲはお箸で持ち上げるの重い

むかしから名店と知っていたけれど……。閉店を知り、けつねうどんを食べたしだいです。
うつわから、はみ出そうなアゲ。厚揚げのようなボリュームです。

うどん細めアゲが主役

 若いころは、敬遠してたお店。
立ち食い店に平気で入れるようになった年代には、たくさんのお店は閉店します。

じぶんも年をとるだけ、お店もなくなってゆくのです。

けつねうどん420円
牛すじうどん750円
下品なくらいダシが濃い!
ダシで勝負!
黄色い麺・黄メンもユニーク
おとなりの中華料理店
十八番さんも人気でした

■閉店のお知らせ■2023年4月24日■
後継者不足。天六うどんさんに限らず、どこのお店でもある、深く厳しい現実です。

おとなりの中華料理店と幕引き

なんと7月に移転・リニューアルのニュースが流れました。
以下の文は現在の姿「天八てんはちうどん・どんでん」さんです。


天八てんはちうどん・どんでんさん

■2023年7月15日■オープン■前のお店の、谷町線・天神橋筋六丁目から1駅・東の都島みやこじま駅。


店名は天六ではなく、天八てんはちに。


「てんはち」「てんぱち」どちらの読みかしら?
(わたしは「てんぱち」と言ってしまいます)

どんでんというのは「どんでん返し」? おもしろいですね。

白い暖簾で気分もあらたに
メニューもリニューアル
なかよく王将さんの看板と

  たまたま美味しく出来ました
  きつねうどん 牛すじそば

以前より謙虚な姿勢では。
けつねからきつねに変わっています。
どんきつねうどん
アゲがどうなったのかは、ナイショにします。

復活のイデオ…ダシ

オレンジ色のテント。往年のファンも、はじめて来たひとにも、わかりやすいです。
牛すじ、売り切れでした。

うどんの紅白
めでたい うめうどん

看板も新調。キャッチフレーズもリニューアルしました。


   隠れたるより表るるはなし
     「復活のダシ」


いただきます

まんまる おおきな梅 
ダシに負けない存在感
 感想。
 クチはわるいが、このひとこと。


うめぇ。



毎週日曜日は
「自由テーマ」の日

いつも こころに うるおいを
水分補給も わすれずに


さいごまでお読みくださり
ありがとうございます。

この記事が参加している募集

ご当地グルメ

おいしいお店

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?