見出し画像

『ブギウギ』プチ旅行記(2)港と小学校

 朝の連続ドラマ小説・放送中『ブギウギ』。主人公のモデル・笠置シヅ子さんの時代と、そのくらし。すこしのじかん、大阪まちあるきです。
(1979文字)


笠置シヅ子さん

 1914年(大正3)生まれの笠置シヅ子さん。香川県出身で養父母と大阪へ。……ドラマチックな人生が放送中です。


前回の記事・プチ旅行記



下福島(しもふくしま)小学校

 大阪市福島区。JR大阪環状線・野田駅を出て、笠置シヅ子さんが入学したという下福島尋常小学校を、さがしてみました。
尋常小学校とは、これいかに。

1907年(明治40)より、初等教育期間6年間が尋常小学校(義務教育)

Wikipedia「尋常小学校」より引用


下福島公園。このあたりでは?
下福島という名前が残っています。
あったのは別の小学校。戦争でたくさんの小・中学校が焼失したり、統廃合されていたのです。

下福島公園 (もと紡績会社)

笠置シヅ子さんが下福島にいたころ、ここは農村から工場地帯に。むかしの福島区は繊維・縫製業のまちでした。

明治時代、福島区に職工学校が誕生。文明開化とともに、たくさんの人が学び、働いていたのです。

下福島村の南には、安治川も流れ、江戸時代より重要な物流の拠点。川ぞいに倉庫や工場が建ちならびました。

安治川と住友倉庫群
大小莫会館(メリヤスかいかん)
現在、解体されました


下福島小学校は、そんな活気ある時代を児童とともにすごしてきましたが、公害で移転・戦争を経て現在は、下福島中学校になっています。
部活だろう校庭には生徒がいます。撮影は遠慮しました。

大阪市立 下福島中学校
校庭の体育館脇に記念碑があり



川口波止場・大阪港

対岸が大阪・川口波止場あと

鎖国から開国へ。1866年(明治元)に、大阪港として開港されたのが安治川あじがわの港・川口波止場です。
現在の大阪市西区です。
外国人が住めるよう川口居留地もつくられました。

この三角の鉄骨は
川口開港時代の遺構らしい

しかし、大阪湾から内陸の川口波止場は不便でした。大きな貨物船から、ちいさな舟(はしけ) に積み替えての面倒な運搬。

2022年撮影 大阪開港の地
大阪開港の地・石碑
フェンスで囲まれて入れません

川口運上所 (のちの大阪税関)と電信局も開設されましたが、神戸港が開港すると外国商人は便利な神戸港に移ってしまいました。

そして川口波止場は、大阪~四国の定期航路の港として存在。笠置シヅ子さんも香川県への帰省に利用したのです。

戦後は、交通網が発達し自動車社会へ。川口波止場あとは、すっかりさびれてしまいました。

洋館と異国情緒がただよう「神戸居留地」。大阪は、そんな美しい港町になりそこねたのだった。
(チーン)


川口居留地

記念碑のみ

川口居留地から外国商人が去ると、入れかわりに宣教師がやって来ました。居留地の土地と邸宅は外国人同士しか売買できなかったのです。

日本基督(キリスト)教会

宣教師は川口居留地に住み、学校を設立しました。大阪のミッション系スクールは川口居留地が発祥なのです。

笠置シヅ子さん一家は、下福島・十三じゅうそう・川口・南恩加島みなみおかじまと銭湯をかえ、転々とくらします。

彼女も川口に住んでいたとき、このレンガの教会を見たに違いない。



本田ほんでん小学校

通学は川口にある本田ほんでん尋常小学校へ。銭湯経営の関係や、いろんな事情があったのでしょう。

となり同士の教会と小学校
大阪市立 本田(ほんでん)小学校

現在は改修工事中の本田ほんでん小学校。シートでおおわれています。
川口エリアは最先端のモダンなまち。教会から讃美歌がながれ、中国人の理髪店や料理店がありました。

いまはなき、洋館の大阪府庁も笠置シヅ子さんは知っていたのですね。

本田小学校 校章

本田小学校の校庭・東側に、大阪カフェ発祥のカンバンもあります。

カッフェー・キサラギ跡
ここにあったのは
本田発電所(2022年撮影) むかしの字

大阪初の市電が近くを走り戦前は、たいそうにぎわったそうです。



 銭湯の夢

大阪市西区・現在営業の銭湯は一軒しかありません。
いまだ二軒の廃業銭湯が解体されず残っている。そのうちの一軒。

タイルと御影石の入り口。木の枠のとびら。タイル絵。かなりむかしの銭湯のようです。

もしかしたら、ここが笠置シヅ子さんの銭湯だったのかもしれません。(ここは現在、会社の事務所になっています。)

『ブギウギ』
こころ おどる リズム。

大阪市福島区と西区をまちあるき。

笠置シヅ子さんをしのんで。
バドジスデジドダ。


【参考文献】
◆昭和の日本を彩った「ブギの女王」一代記 笠置シヅ子 ・青山 誠 著

◆『消えた我が母校 -なにわの学校物語-』 下福島尋常小学校 赤塚康雄著



毎週土曜日は
「銭湯」の日

いつも こころに うるおいを
 水分補給も わすれずに


さいごまでお読みくださり
ありがとうございます。


 

この記事が参加している募集

#休日フォトアルバム

9,783件

#この街がすき

43,524件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?