筑前煮ってなんだかホッとするよね 自炊できない系医学部生 #46
最近は夜の散歩行けてないな。
さて、今回は実家でよく食べていた”筑前煮”を自分で作ってみました。
少し具材は少ないけどね(笑)
それではさっそく。
1.人参とれんこんを切る(それっぽい形に切れるようになってきた)
2.解凍しきれてない鶏肉を切る(まな板が汚れるから野菜のあと)
3.鍋に鶏肉をいれて炒める(鍋に焦げがついて洗っても落ちない)
4.人参とレンコンを入れてさらに炒める
5.軽く炒めたら、味付けをする
醤油・・・たぶん大さじ1くらい
みりん・・・きっと大さじ1くらい
酒・・・大さじ1くらいなはず
砂糖・・・小さじ1...かな?
顆粒だし・・・小さじ1のつもり
水・・・3分の2くらい浸るくらい?
6.落し蓋をして15分くらい煮る(この間に洗い物と生ごみの処理)
7.途中味を全体になじませるためにかきまぜる
8.15分くらい経ったら、落し蓋をとる
9.火を止めて、皿に移したら出来上がり!
さてさてさーて、お味の方は...
なつかしー
実家にいた頃を思い出します。
筑前煮はやっぱり家庭料理って感じですね。
なんというか落ち着く。
今年は帰省できなかったので、ひとりで帰省気分を味わっていました(笑)
実家でよく出ていた料理を作るもの気分がホッとしていい感じです。
そろそろ勉強の方に戻るので、今回はこの辺で。
もしよろしければご支援ください。サポートしていただいたお金は、自炊の道具や食材の購入、新しい学びのために使わせていただきます。