見出し画像

動物の治癒力を妨げるのは

動物も人も自分で自分を治す力、自己治癒力を持っていて


バランスが崩れたり、どこかが悪くなっても元の状態に戻す力がある。


これを妨げるのは、ぼくら飼主からの心配や不安の重たいエネルギーと獣医の過剰医療。


ぼくが過剰な医療をやってしまって、危うく動物を悪くするところだった。


元気や食欲がなくなって、嘔吐、下痢がひどい子が、来院したんだけど


お腹痛そうでハァハァして、よだれが多くて


血液検査してみたら、膵臓と肝臓、腎臓、炎症反応の値が高くなってて


エコー検査でも膵臓、腸管が悪くなってたんよ。


この子は元々心臓が悪くて、内服を飲んでいて


この子の体的には、膵炎、肝障害、腎臓病、腸炎、僧帽弁閉鎖不全になってる状態。


膵臓、肝臓、腎臓が悪くなってたから点滴しながら


下痢止め、吐き気止め、消炎剤、膵臓、肝臓、腎臓、心臓のホモトキシコロジーを使って治療して

  

心臓が悪いから点滴する時は、注意する必要があるけど


この子の状態も悪くて、膵臓、肝臓、腎臓の治療のためには、点滴が必要なので


脱水を改善させる量を計算して点滴したんだけど


心臓に負担がかかって、肺水腫が起きてしまった。


肺水腫になると利尿剤を使って治療をしなきゃいけなくて


利尿剤を使うと腎臓が悪いのに更に腎臓に負担をかけて、もっと腎臓が悪くなる。


と言う悪循環にハマってしまう。


膵臓、肝臓、腎臓のためには、点滴をしたいけど思い切って点滴を減らして


膵臓、肝臓、腎臓、腸管は、ホモトキシコロジーと自己治癒力にお願いした。


そしたら元気になって、食べるようになってくれた。


ぼくとしては、点滴が過剰にならないように計算して入れたんだけど、過剰になってしまった。


過剰医療は動物の治癒力を妨げてしまうことを目の当たりにして


改めて気をつけなきゃと反省したね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?