マガジンのカバー画像

千葉関連の記事

24
【Local to Grobal】地元千葉の魅力を発信するマガジン。  東京に隣接し良好なアクセスながら、海、山と自然が豊かな千葉。 空港もあり海外へのアクセスも抜群の千葉を、L…
運営しているクリエイター

#千葉

【小旅行】子連れに最適 成田ゆめ牧場にいってきました

【小旅行】子連れに最適 成田ゆめ牧場にいってきました

暖かくなってきましたので、何か屋外で体験できる遊びはないか?とWEBを検索していたところ、近場の成田にゆめ牧場なるものがあり様々な自然体験ができることがわかりました。

4歳の子供がいる家庭にとっては、遊びつつ自然学習もできるということで、「これは行くしかない」となり、成田市にある成田ゆめ牧場に遊びにいきました

結論としては、「自然が好きなファミリーの方にとってコスパに優れたスポットであり、一度

もっとみる
【ロードバイク】千葉県人による本当におススメな千葉のサイクリングコース「房総半島横断」県道168号~148号

【ロードバイク】千葉県人による本当におススメな千葉のサイクリングコース「房総半島横断」県道168号~148号

みなさんこんにちは。

わたくしは千葉県出身千葉県育ちの生粋のチバイクリスト(現在転職前の有給消化中)39歳男性です。

前回に引き続きまして、勝手ながら千葉を知り尽くしたわたくしが、先日実施した千葉横断の内容紹介と共におススメのルートを紹介したいと思います。

テーマは千葉横断という事で、内房(東京湾側)から外房(太平洋側)を往復する、120キロ程のルート組んでみました。 

途中はなるべく幹線

もっとみる
【ロードバイク】袖ヶ浦〜勝浦〜鴨川 担々麺を食す!

【ロードバイク】袖ヶ浦〜勝浦〜鴨川 担々麺を食す!

先日1日空き時間ができましたので、リハビリもかねてこんな感じ↓のルートで走ってきました。

(輪行)袖ヶ浦駅-高滝ダム-養老渓谷-勝浦駅-鴨川駅(輪行)

なるべく登りを避けたつつ景色がいいルートを考えたところ、このルートに設定しました。途中の高滝ダムと養老渓谷では小休止をしつつ、勝浦の坦々麺を第一目標とし、海の景色が楽しめる鴨川までのルートに決定し、スタートしました。

千葉をサイクリングする方

もっとみる
千葉ポートタワー公園に行きました

千葉ポートタワー公園に行きました

とある小春日和の10月、千葉県のシンボルの一つポートタワーにいってきましたので、そのレポートをしようと思います。

結論としましては、「予想以上にコンテンツ満載の公園でしたので、みんないってみよう。」です。

ポートタワーは千葉みなと地区の海沿いに立っているガラス上のタワーで、 千葉県民には身近なタワーです。

といいつつ、私的には子供のときにいったことがあるような、無いような状態で、今回30年ぶ

もっとみる
【ストリートピアノ巡り⑨】犬吠埼テラス訪問。ピアノを発見した話

【ストリートピアノ巡り⑨】犬吠埼テラス訪問。ピアノを発見した話

台風8号が近づく中でしたが、晴れ間もみえてましたので犬吠埼までドライブに行きました。

犬吠埼と言えば千葉の東端に位置し、古くから醤油、漁業、近年では風力発電などで有名です。

かくいう私も子供の頃から何度か訪れている地です。

灯台は昔とかわらずそこにあるわけですが、その近くにある店が、時代の流れと共にオシャレになっていました。

デザインされた看板。

内部も買い物以外も楽しめる空間になってい

もっとみる