見出し画像

幼児食どうしてる? 〜カレーの話〜

こんばんわ、絶賛1日1note中の伊東ししゃも(@itoshishamoon)です。
今日の夕飯はカレーだったので、せっかくなのでカレーの話を。

突然ですが幼児食どうしてます?

今日は小さなお子さんを持つ家庭の親御さんにちょっとした疑問を。
みなさんのおうちの幼児食事情ってどうなっているんでしょう。

我が子は3歳、もうだいぶ大人と同じものが食べられる年齢になってきましたが、昨年まで…… 1〜2歳台はやっぱり子どもの食べるものもイロイロと悩む時期でした。
離乳食が終わって、幼児食になって、どこまで大人の取り分けでいいんだろう? って、きっと誰しも一度はぶつかる疑問。

 硬いお肉は食べられないし、繊維のあるものは食べにくい…
 辛いもの、酸っぱいものも最初は嫌がる子どもも多いし、
 緑色のお野菜が見えた瞬間に食べてくれなかったり、
 アレルギーとかもやっぱり心配……

そんなときに、カレーがとっても便利でした。

1〜2歳向けのカレーの作り方(我が家流)。

他のおうちはわからないのですが、割と偏食気味だったうちの2歳児、とにかくカレーが重宝したんです。

「えっ、カレーなんて辛いじゃん、わざわざ子どもと別に作るの?」
なんて聞かれたこともありますが、いえいえ、一緒に作ります!

①具材を煮込みます!
②煮込んだ具材とスープを子ども用に取り分けます(月齢に合わせて野菜の大きさや柔らかさは調節。この時点では味は無し)
③取り分けた「野菜スープ」に市販の幼児用のレトルトカレーを混ぜます

たったこれだけ(笑)! 我が家はキャラクターの描かれた(例の)、1歳から食べられるレトルトカレーが重宝しました。
子どものを取り分けたあとは、普通に大人はルーを入れてカレーを仕上げるだけなので楽ちんでしたよ。
これだと野菜がたっぷり入っているし、スープにも野菜のうま味が溶け込んでいるので栄養もばっちり。市販のカレーの味、我が子は好きでいてくれたおかげで、ぱくぱくと食べてくれました。

幼児がちょっとおおきくなったら……

こちらは現在の我が家のカレー。

ルーは甘口で、3歳になった我が子はものすごくたくさん食べてくれます。
大人の取り分け、ではなく、大人も子どもも同じものを食べています。

辛党の私や主人は甘口では物足りず……

追いガラムマサラ。煮込む時に追加しちゃうと子どもが食べられなくなるので、ふりかけみたいにして混ぜ込んでます(笑)

   * * *

子どもと一緒の食事、なかなか気を使うことも多いですが、少しだけ慣れてくるとそのちょっとした気遣いやアレンジを楽しめるようになれますよ。

我が家はだいぶ子どもも大きくなってしまいまして(7歳・3歳)。
だんだん大人と同じ味でOKになってしまって、成長を感じるとともに、少しだけ寂しさを感じる今日このごろです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?