見出し画像

書籍のこと 📕 WHOLE BRAIN

音楽のことを書くことにしたきっかけに
算命学で自分の誕生日をひもといて気がついたことがある
私の運命には 音楽が必要だってこと・・・。
その上に、書くことっていうのがあった
私の安定には書くことが必要なんだと知った
それは、ためには読むこと、聞くことが大事になるのだ
だから 読んだ書籍のことを書いていこうと思うのだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

目で追いながら音で聞く・・・。そんなことをしている一冊がある

左脳の脳出血になった脳科学者
右脳の機能しかなくなって、それまでの認知機能、身体機能を失ったにもかかわらず、この上もない幸福感に包まれたらしい
8年間のリハビリの末、すべての機能を取り戻した博士が 脳は、ふたつの感情、ふたつの思考、合計「4つのキャラ」のシェアハウスて言うのを書いていて

これを読んでて私は伊泉竜一先生の講座を思い出したのよ
確かあれはマジックカバラの講座 生命の木 土星を超えてくるとこの話だったと思う。
カバラの概念が実際そうだったっていうのが体験としてこの本で現れてて
それは興味深い物ですごい面白いなと思ったところだ
まだ最後まで読み進めていないけれど 
音だけでは入ってこない 文字として視界に入ってくることで
より面白みを知った一冊だ!

#読書感想文
#読書
#インプット
#SEED
#WHOLEBRAIN

この記事が参加している募集

読書感想文

よろしければサポートお願いします。 さらにたくさん学び,深めるために使わせていただきます。