見出し画像

23歳にして自学に挑戦#1(こすり出し)

こんばんは、はぐみです。

 自学シリーズは、基本的にノートにやったものをスキャンして、それを画像として添付する、というスタイルでやりたいと思います。


今日の学びは「こすり出し」、やってみました。

使ったものは、A4コピー用紙、ノート(logical swing notebook,B5,B罫,Nakabayashi)、小銭(100円玉、50円玉、10円玉、5円玉、1円玉)、シャープペンシル(クルトガ)、スティックのりです。

「こすり出し」、皆さん知っていますか?

何か堅めの模様があるものの上に紙を置いて、上から鉛筆等でこすってみると、紙の下の模様が紙にうつる、というものです。

今日これをやろうというのは結構早い段階で考えていたのですが、いざnoteに書こうとしたときに何と書けばいいか分からず…これは何という作業なのかネットで調べました…💧「こすり出し」っていうみたいです。

私が作業方法を打って検索にかけてみたら、もう一個出てきたのが、「拓本」でした。画像検索してみると、こちらは墨を使ったものが多かったです。

今回はノートに使われる紙とコピー用紙、紙に刺激を与えてぐしゃぐしゃな状態の紙と新品同様の紙、どれがきれいに模様がとれるかという検証をしてみました。ノートの他にコピー用紙の紙も使ってみましたが、その理由は、コピー用紙はノートの紙より硬い感触があると感じているからです。

紙をぐしゃぐしゃにするのは、最初は私が大雑把な性格というのがあって、”ごみにティッシュを捨てる時のように”手の力で丸めて、それをまた開いて、今度は両手を使って”洗濯する前に服の汚れを事前にぬるま湯でこすり落とそうとするように”自分の納得のいくまでこすっていました。(画像のように↓)

画像1

画像2

そして、出来上がった今日のノートがこちらです。

画像3

(これは提出先があるノートではないので、4段目の時部分的に紙に刺激を与えたくて、横方向にハサミで切りこむという暴挙に出ています、ごめんなさい🙇)

もしかしたらスキャンにも現像できる限界があるかも…💧と心配していましたが、さすが邪推だったみたいです笑

皆さん、どれがお好みですか?

使った小銭は、段違いで変えてはいないです。5種類の小銭は、使いまわしています。

左に軽く、書くものと書く材質だけメモ程度に書いていますが、私は紙に刺激を与えないコピー用紙のシャーペンと、刺激を与えていないコピー用紙の鉛筆が、個人的にきれいにできたなと感じます。

紙をぐしゃぐしゃにしたりして刺激を与えた材質に書くっていうパターンを入れたのは、刺激を与えた紙は柔らかいから、模様が分かりやすく出るかもしれない、と思ったからです。でも、結果としては書きながらも感じたのですが、刺激を与える時に初手で行った手の力で丸める行為で、強いひび割れみたいな跡が出来て、それがこすり出しには不向きな材質を作ってしまったのかもしれません。

結果、「こすり出し」にはノートの紙よりコピー用紙、シャープペンシルよりも鉛筆でした。また書く道具(筆側)に関しては、紙に触れる芯の部分を鋭くしない方がいい、シャープペンシルでするなら、なるべく紙に対して直角に持って、書くことによって芯の角を削るという行為にならないようにした方が、手ごたえとしてはよかったです。

「こすり出し」、私は数年ぶりに(下手をしたら本当に小学生・中学生以来…🤔?)やりました。親には「暇なの?」って言われちゃうこともあるけれど笑、動物を飼っていたり、下の妹弟がいたりする方、目の前でやってみたら静かにのぞき込んでくる可能性があります( *´艸`) うちも中3の弟とアキクサインコちゃんが仲良く首を伸ばしてのぞき込んでいました。写真撮りたかったぁ…、、意外と色々楽しいもんですよ。小銭だけではなく、デザートとかに使うようなスプーンの柄にある模様も、やってみると面白いかもです。

散々擦って楽しかったので、最後は私的に小銭の中で一番好きな面の、百円玉の桜の面をこすり出しして作業を終えました。また反転になっちゃうけど、こすり出しした後の、コインがあった側の紙の様子も感動して「ほわぁ…😳」って嬉しくなっちゃいます笑

今日は日中、数時間使ってコスコスこすり出しをしていました🤭楽しかったです^^明日は何をしようかなあ…。。。



――

 何も無い所から学びの結果を作る作業で私がよくやるのは、最終的に何を書くかは決めないで、「何をしよう」の道具だけ決めて進めてみる、というやり方です。大学のレポートも大体これでした笑 今回の話で言えば、「こすり出しをやろう!」。事前の意気込みはこれだけでした笑。今回は久々の自学(延長すればレポート)というだけあって、 クリエイトの感覚が鈍ってて、やる直前は正直不安がありました。だって、いくら「自由にノートの1ページを埋めてみよう」といえど、いろんなもの持ってきてモノをこすり出しただけはさすがに…笑 中身なさすぎるなぁが来ちゃって、どうしようかな、という思いが強かったです。

でも、やってみよう!の精神で飛び込んでみました。今回は5枚の小銭を使いましたが、一通り普通にノートにやってみたとたん、「これ、紙を変えてみたり、シャーペンと鉛筆じゃ出来上がりが違うかもしれない。どんな条件が一番きれいにできるかを調べてみよう!」と思いつきました。やってみ始めてからひらめく。これが私のスタイルです。


この記事が参加している募集

頂いたサポートにお応えできるよう、身を引き締める材料にしたいと考えています。宜しくお願い致します。