sora

02生まれの大学生。 現在、まちづくりを勉強中。人と人を繋ぐサードプレイスを作れる人に…

sora

02生まれの大学生。 現在、まちづくりを勉強中。人と人を繋ぐサードプレイスを作れる人になりたい。 大学やインターン、自分が組織するCRENECTIONで活動する中で思った事、記録に残したいものを後で見返せるようにブログを開設。他にも俺の面白い仲間を紹介する記事を書く予定。

最近の記事

GEMs project

4月17日、僕は横須賀で行われたGEMs projectのスタッフだった。 このプロジェクトは一般社団NELDが主催する横須賀の地域アンバサダーを決めるコンテストだ。 一般社団法人NELDは僕が高校生の頃にお世話なった、学生団体NELDが法人化して出来た団体。横須賀の地域活性を目的として活動している。 このプロジェクトのことをブログに書こうと思った理由は、大学生になって一番の刺激をもらえたからだ。 このプロジェクトに関わらせもらって感じたのは純粋な「楽しさ」 の重要性。

    • キープ・ウィルダイニング まとめ

      キープ・ウィルダイニングでもまとめを書く。 今回全5回で行われたキープ・ウィルダイニングでのインターンシップ。 最終回では社長さんの前でプレゼンをさせて頂いた。 緊張したが、チームメイトの先輩方に助けられ、自分自身の発表としてもチームの発表としても大成功だった。 色んな場所でプレゼンをするが、毎回違った緊張感、達成感がある。 今回は今までと比べて圧倒的に話し合う時間が足らなかった。しかし、コンテンツの内容やプレゼン自体も上手くいった。 要因として考えられるのは、チームワー

      • キープウィル・ダイニング3日目(キープウィルアワード)

        今回は三回目のインターンのまとめと14日に参加したキープウィルアワードの感想について書く。 まず、3日目のインターンのまとめだ。 今回はプレゼンの流れを草案のようなものを模造紙に書くというものだった。フォーマットがあり、それに沿って各チームが自分達の企画を発表する 僕らに与えられた課題は企業のプロモーション。プロモーションを考える上で大事なのは、相手にとっていいものになっているか。もっというと、顧客、協力者、関係者、いわゆるステークホルダーにとってメリットのあるものになっ

        • キープ・ウィルダイニング インターンシップ 2日目

          少し遅くなってしまったが、KWのインターン2日目のまとめをしていこう。 今回のテーマは企画の作り方だ。 今まで沢山の企画立案をしてきたつもりだが、今回のインターンでも学ぶ事は多くあった。 企画書の書き方などHOW TO 本のようなことをやるなら、退屈なものになるなーと思っていたが、流石、KWめちゃ面白かった。 具体的な事例を交えながら、現場で企画を立案してきた人から「企画」の本質について学べた気がする。 中でも印象的だったのは企画を立案する時は、「現場視察」が大切だ。 と

        GEMs project

        • キープ・ウィルダイニング まとめ

        • キープウィル・ダイニング3日目(キープウィルアワード)

        • キープ・ウィルダイニング インターンシップ 2日目

          キープ・ウィルダイニング インターンシップ1日目

          一発目の記事は大学のゼミの先生から紹介を経て面接を受けに行った、 キープ・ウィルダイニングのインターンシップ(1日目)のまとめだ。 今回のような割りと就活チックなインターンシップは初めてなので、当時どんな心境でインターンに参加していたのかを記録に残したいと思って書いた。 じゃあ、集合時間の14時50分ちょっと前くらいまで遡って思い出そう。 14時48分。町田駅の踏切の前で雪に打たれがら、Googleマップを何度も確認していた。実は今回のインターンシップの集合場所を間違えてい

          キープ・ウィルダイニング インターンシップ1日目