マガジンのカバー画像

ディスカバリーばかり

59
いろんなところへ謁見、発見
運営しているクリエイター

記事一覧

逆⇔神君伊賀越え_2日目(3/4)

今度は三重県と滋賀県の県境越え 音羽-小川城の距離 ⇒約12km 地図を見て音羽は伊賀の入口だ…

城ねこの探訪
17時間前
3

逆⇔神君伊賀越え_2日目(2/4)

次なる目的地まで車で約10分 家康がいた当時の状況を考えると、この伊賀越えルートが異なって…

逆⇔神君伊賀越え_2日目(1/4)

いよいよこれから本番の伊賀越え 家康が船で尾張、三河と渡ったと云われる鈴鹿市の白子港から…

2

逆⇔神君伊賀越え_1日目(2/2)

岡崎を出発し、向かった先は、刈谷城 ここは、於大の方の父、つまり家康の祖父である水野忠政…

1

逆⇔神君伊賀越え_1日目(1/2)

岡崎城 まずは神君伊賀越えのゴール地点からスタート この日は朝から暑かった かなり暑かっ…

3

逆⇔神君伊賀越え-はじめに-

徳川家康は総距離200kmを2泊3日で越えた 本能寺の変当日 天正10年6月2日に堺から出発 三河に…

1

あをによし奈良の旅-まとめ-

去年(2022)8月の夏休みの旅行をダラダラと書く怠慢さに我ながら呆れてつつ、それでも最後までやり遂げたことでそれほど悪くはない気分 今回の旅で、京都、奈良の都を地図で見る場合、以下の視点が見やすいことを発見 ・京都 縦スクロール(南⇔北) ・奈良 横スクロール(東⇔西) 今まで奈良を京都と同じように縦スクロールの視点で無意識で見ていたが、横スクロールの視点を意識したら割と見やすくなった 東京都心(山手線内)の場合は、個人的に横スクロールが見やすい おそらく個人よって見や

あをによし奈良の旅-あれから10日後-

#奈良県あるある 難読と混同、同時で攻めてくる地名 ①橿原(かしはら)/橿原市 ②榛原(は…

城ねこの探訪
2か月前
4

あをによし奈良の旅-その17-

清水寺 あれだけ晴れていた天気が着いた途端に曇る 言わずもがな1200年以上も前から存在し、世…

城ねこの探訪
2か月前
2

あをによし奈良の旅-その16-

3日目最終日 帰る前に清水寺へ行ってみようと思ったら京都駅前のバスの込みようが凄いので徒…

城ねこの探訪
3か月前
1

あをによし奈良の旅-その15-

吉野山 十津川村を後にして続いて向かったのは千本桜で有名な吉野山 源義経が静御前たちと頼…

城ねこの探訪
3か月前
3

あをによし奈良の旅-その14-

黒木御所跡 谷瀬の吊り橋を渡りたかったのは、ここにも行きたかったから 吊り橋渡り口から20…

城ねこの探訪
3か月前
1

あをによし奈良の旅-その13-

谷瀬の吊り橋 長さ297.7m、川からの高さ54m 日本最長の生活用鉄線の吊橋 中央部に幅約80cmの…

城ねこの探訪
3か月前

あをによし奈良の旅-その12-

2日目 十津川村 奈良県の最南端に位置する、本州で一番大きく、琵琶湖や東京23区よりも広い村 近鉄大和八木駅前から出ている村を通る八木新宮特急バスは路線バスの距離で日本一 バスに乗って行ってみたかったけど時間の都合で断念 十津川郷道の駅に到着 癖のない柑橘系のじゃばらのジュースと食感の良いゆず味の串こんにゃくで一息 村役場前の高台にある十津川歴史民俗資料館 入り口ある瓦壁にようなもの 見える人には見える斬新な構成 館内は、以下の通り展示 1階→十津川の昔の暮ら