見出し画像

ウリ科の花、一覧

一覧ってほど数もないですが(*´ω`*)ゞ
我が家のベランダで育っている4種類。
きゅうり、苦瓜、スイカ、まっかです。
今回は雄花のみ。まずは、

きゅうり

きゅうり🥒

毎年のお馴染みさん。
この子を基本に他のウリ科を見ていきましょ~🎵

ゴーヤ(苦瓜)


雄しべがぽこっとして、
花の底じゃなく外に出てる

ゴーヤって、実はあんなに苦いのに、花が咲くと藤などのような、あま~い香りがします。
この時期、朝、水やりしに外へ出て、ふわ~っと良い香りがするな~と思ったらゴーヤ!
パンジーやシロツメクサより、個人的にはこっちの香りが好きです。
蜂蜜とか出来たら美味しいんじゃないかな?🍯🐻

スイカ

すいか🍉

基本的にウリ科の花ってどれもよく似てるけど、すいかは内側がゴージャス✨

まっか(マクワウリ)

まっか(マクワウリ)

きゅうりとそっくり!
花だけ見たらわからないかも?と逆にビックリ!
そこに驚いて、今回、四つを並べてみようと思いました。
へ~、面白いなぁ、って共感いただけたら幸いです。

ほな、とっぴんぱらりのぷぅ🎵




この記事が参加している募集

#わたしの野菜づくり

3,777件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?