見出し画像

本場広島の味☺️ 赤鬼池袋店でお好み焼きランチを食べに行きました♫

■池袋ランチシリーズ■
池袋ランチシリーズ
赤鬼 池袋店
お好み焼きランチ:800円(税込)

■実際食べてみて■
麺が入っている広島のお好み焼きでした😊
もちもちの麺に甘めのオタフクソースがとても合います!
ボリューム満点で、これ一つでお腹がいっぱいになります✨

皆さん、こんにちは😃 ふーさんです🧸✨

今回は池袋ランチシリーズということで、池袋で広島お好み焼きランチを食べられる赤鬼池袋店を紹介します🤩

前の会社の近くにある赤鬼。
昔はよく行っていましたが、上司が小麦粉の炭水化物を気にする方だったことと、今ある会社が少しだけ遠くに移転し、それからめっきり行かなくなりました😅

そして、たまたま1人ランチだったので、『久しぶりにお好み焼きが食べたい😚』と思い、約1年振りくらいに行ってきました💪

■赤鬼池袋店の外観■

先日インスタグラムで紹介した『わさび』の下にあります。

■赤鬼池袋店の内観■

画像出典:https://s.tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13055315/dtlphotolst/
見て分かると思いますが、広島カープのファンということが分かります😁⚾️

今回は1人だったので、カウンターに座り、目の前の鉄板で焼いてくれました🔥

久しぶりのお好み焼きは変わらずの味で、とても美味しかったです🥰

この赤鬼は漫画も充実しているから、今度はゆっくり行きたいです🤗


■ふーさんの勝手に中国語講座■
お好み焼きを中国語で書くと…
・煎日式煎饼
・什锦烧
・大阪烧

これは難しい問題です!
中国発のものであれば『これ!』という明確なものがあるんですが、外国のものですと、いくつか当てはまる単語があるんですよね💦
正直言ってしまうと、聞く中国人によって回答が変わると思います😅
近くに中国人の友達がいたら聞いてみてください👍

それでは、皆さん今日もステキな夢を👋

《赤鬼池袋店 食べログURL》
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13055315/top_amp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?