見出し画像

発達障害情報マガジン「Picky」に掲載していただきました

こんにちは、しらゆ堂です。
この度、蚕都Grantsさんの情報誌「Picky」に私のエッセイを掲載させて貰いました!

こちらは、当事者がつくる発達障害情報のマガジンです。発達障害についての基本的な情報はもちろん、当事者向けのアイテムや本の紹介、関係者との対談、蚕都Grantsさんの活動などが載っているフリーペーパーです。
配布先など詳細は下記URLにて。

私のエッセイが掲載されているのは第2巻になります。第1巻ももちろん素敵な内容なのですが、今回はめちゃくちゃパワーアップしてます!中の人のデザイン力が凄いです。
「蓼食う日々」と題してエッセイを掲載していただいていますが、題名のデザインが凄く良い。好き。

蚕都Grantsさんは精神・発達障害の方で構成され、京都府綾部市の蚕都再考、発達障害マガジンの作成、古民家修繕など、様々な活動をされている組織です。
障害のある方が納得して生きられる世の中を作るのは、当事者の私の肌感覚的にも、今の社会的にも、本当に本当に困難な事だと思います。当事者の私ですら目を背けたいと思ってしまう現状がたくさんある中、世の中の課題に向かって活動されている方がいると知れることは、とっても心強いことです。

ホームページや各種発信コンテンツにて詳しい活動内容などが載っておりますので、一度ご覧いただければ幸いです。

https://x.com/Santogrants?t=hm_VarKNhEcnEObe36IJYA&s=09


最後になりましたが、Picky編集部の皆様、この度は大変貴重な機会をいただき、ありがとうございました。
素敵なページに仕上げていただいて、心から嬉しく思います。今後も何かあれば是非!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?