見出し画像

マスコミの脅しには乗らないことが大事


白柳 孝 つれづれ日記  vol.26

 初めまして、税理士法人あけぼのに所属しております、税理士白柳 孝と申します。これまでメールで情報発信をしておりましたが、今後はnoteで情報発信をしていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

さて、現在コロナウイルスによって世界中が揺れているものの、日本は感染者の爆発的広がりとは無縁であり、死者数は欧米の100分の1以下です。

しかし、感染が収束しかかっていた日本であっても、7月2日に東京の感染者が100人を越えたためより一層の危機感をもつことが重要です。

本記事ではコロナウイルスに対する私の見解や、お役立ち情報を発信していきますので参考にしていただければ幸いです。

1. 社会保険の標準報酬月額の特例改定について 


この度、新型コロナウイルス感染症の影響に伴う休業で著しく報酬が下がった場合において、社会保険の標準報酬月額が特例により改定可能となりました。

対象:新型コロナウイルス感染症の影響により休業した方で、休業により報酬が著しく下がった方。
ご案内:事業主からの届出を行うことで、健康保険・厚生年金保険料の標準報酬月額を、通常の随時改定(4か月目に改定)によらず、特例により翌月から改 定可能となりましたので、ご案内いたします。

2. 新型コロナウイルスの本当の恐怖は何かを再考する

本当の恐怖とは、「マスコミに恐怖感を植え付けられ、毎日の生活・仕事が思うようにできない」ことです。

小学生などの子供達はマスクをしたり、友達と接近して遊んではいけない、家族とも楽しく話しながらの食事はいけないなど、ニューノーマルという言葉で自由な人生を大幅に制限されてしまいます。これらの記憶や体験は、大人になってから一種の後遺症になるでしょう。
また高校生にも、甲子園は勿論インターハイ等の中止などの影響で、大人になる心の準備や生き方の自信などに制限がかかることになりました。
さらに事業経営では、時間が経てば経つほど経済が悪化し、けっして元の生活や元の経済環境には戻らないと考えられます。

マスコミに植え付けられた過大な恐怖心ではなく、新型コロナウイルスによる本当の恐怖心と向き合い、次の手を打つことが大切です。

3. PCR検査は偽陽性が生じやすい可能性がある

要するに心配だからと自分から進んでPCR検査をすると、新型ウイルスに感染してなくても、陽性が出やすいと言うことです。

元徳島大学、感染学教授の大橋眞先生が分かりやすく説明していましたので、動画に沿って説明していきます。

概要は次の通りです。
新型コロナPCRキットの説明書には、特異性について次のように書かれています。
米国Creative Diagnostics社の新型コロナPCRキットには、「インフルエンザAウイルス(H1N1)、インフルエンザBウイルス(山形)、呼吸器合胞体ウイルス(タイプB)、呼吸器アデノウイルス(タイプ3、タイプ7)、パラインフルエンザウイルス(タイプ2)、マイコプラズマ、クラミジア等の非特異的影響あり」とあります。(特異的影響とはこれらに反応して陽性が出やすいと言うことです)
このマニュアルでは特に気道感染症において、いろんなウイルスを検出する可能性が有ると書かれていて、従って、この検査キットは診断に使うのではなく、あくまで補助的に研究に使うという目的を明示しているのです。
要するに新型コロナウイルスに感染してなくても、陽性とされることがあると言うことです。
もし陽性と診断されれば、濃厚接触者として家族や職場・友人までみんなPCR検査をされることになり、その中でまた擬陽性が出て来ると言うことです。
検査の結果陽性であっても80%以上が症状がないと報道されていますが、まさに陽性反応は新型ウイルスではなく他のウイルスでの反応であり、偽陽性そのものなのです。
だから、心配だからと言って自分で進んで検査を受けるより、先ずはしっかり休むことなのです。

しかし、上記のように言っても、

「私が感染者だったら、早く確認して対策を取らないとみんなに迷惑が掛かる」

と主張する方がいらっしゃいます。

勿論それは正しいのですが、新型コロナにかかるかどうかは、免疫力の強弱と、確率的「運」?しかないのです。

そして感染者であった場合でも、治療方法が確立されていないのです。
巷で言われているアビガンなどの薬はまだ正式手順では承認されていなくて、緊急対応で承認しただけであり、副作用などの研究は後回しにされています。

そのため、健康状態で検査を行うことは果たして最適な行動なのか考えなければなりません。 

まとめ マスコミの脅しには乗らないことが大事

「新型コロナウイルス」対策には、先ずは敵の正体を知ることが重要です。マスコミは恐怖心を煽りますが、正しい大きさの恐怖を自分の頭で考え、理解することが大事になります。

面倒と言わないで下さい。
あなたと家族や社員の人生と命がかかっているのです。

画像1


税理士 白柳孝


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?