マガジンのカバー画像

オリジナルのYA短編読み切り小説(フリー素材:発表済み)

72
愛知県教育雑誌「6年分」(紙媒体)の連載読み切り小説です。朗読、歌、動画の原作などの二次使用につきましては無料です。©️白川美古都の記載だけお願いします。また、使用にあたり必ずしも…
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

YA【ここはどこですか?】(4月号)

   月ノ島中学校の始業式の翌日、林紬はスマホを隠し持ってきた。ピンクゴールドのスマホは…

YA【俺は泣かない】(3月号)

     今日、月ノ島中学校は卒業式だ。  三年二組の教室は、卒業生と先輩を送る後輩たち…

YA【一年ぶりの涙】(2月号)

 今年のバレンタインデーは日曜日だ。  月ノ島中学校の授業も演劇部の活動も休みだ。義理チ…

YA【霧に走る】(1月号)

 月ノ島中学校の一年三組では、後期の席替えが行われた。  岩崎涼は、くじ引きの紙切れに書…

YA【友情】(12月号)

   十二月中旬、高校受験を控えて、月ノ島中学校の三年生の教室はぴりぴりした緊張感に満ち…

YA【ポケットの中の太陽】(11号)

 月ノ島中学校の二年二組の教室に悲鳴が響き渡った。  昼休み、机に突っ伏してうとうとして…

YA【翼を広げて】(10月号)

   月ノ島中学校では毎年文化の日に、恒例の合唱コンクールがある。  全学年の全クラスが参加することになっている。  一年生の杉山玲子は、音楽の授業が苦痛で仕方ない。音楽担当の小川和香子先生が授業の最後に、合唱の練習の進み具合をチェックするのだ。  二学期から始まった合唱の練習は、主に担任主導でホームルームの空いた時間で行われている。  自分たちの教室で練習するときは自分の席に座ったままだ。中には早く帰りたくて荷物をまとめている生徒もいる。音楽に疎そうなクラスの担任は、委員

YA【その船をこいでいけ】(9月号)

 夏休みが終わってから、もう二週間が過ぎた。  九月も半ばだというのに、ばかみたいに暑い…

YA【泥は降りしきる】(8月号)

   矢崎メグムはあぶな川の岩に腰かけて、大きなため息をついた。  中学二年生の夏休みの…

YA【恋はサイコーのスパイス】(7月号)

   今年の梅雨はなかなか明けない。じめじめした天気が続くのに、一年生の田村健斗の食欲は…