見出し画像

白石アビーの珍道中 舞台編 下

こんにちは、白石アビーです!

先日、市川九團次さんの舞台に行ってきました。今回はその続きのお話です。前回のお話はこちら。

舞台後、市川九團次さんと盛り上がっていると電話がかかってきました。

電話の相手はこれからご飯を食べにいく予定の釜飯屋さんの社長。スキンヘッド+白眼鏡という強すぎる見た目なので、組長と呼んでいます。

ちなみに相方もスキンヘッドなので、組長といるとき相方は「若頭」と呼ばれています。

組長、普段は電話なんてしてこないのに、どうしたんだろう?

何かあったのかな?出てみると、「どこおるん?まだなん?」とソワソワしている様子。早く向かっちゃいましょうかと、とタクシーに乗り込む私たち。

社長ご夫妻は舞台だけで帰り、市川九團次さんもお誘いしましたが次の場所に前乗りということで、残ったイケイケサーファーのKさん、新婚お嫁さんのAちゃん、私、相方の4人で釜飯屋さんへ!


組長が電話した理由は......

釜飯屋さんに着くと、組長が電話した理由が判明!

奈良飯(釜飯)のお店なのですが、この日は特別メニューを用意してくれていたんです!!!

画像1

美味しそうすぎます。

特別メニューは「タラの白子鍋」!キムチ風味で辛いのですが、白子のおかげでマイルドな味わいに。麺を入れてスープを楽しんだ後は......

画像2

チーズを入れて、リゾットでシメ!いやーホントに美味しかった!

組長が電話したのは、この鍋を早く味わって欲しかったからでした。

全然帰らない

釜飯屋でも、また新しい社長さんが合流。色々な話をしました!毎回思いますが、社長が集まると、世の中の裏話みたいな、普通には話せない話題がポンポン出てきます。

帰り際に組長がKさんにおすすめの飲み屋さん(パブ)を紹介してくれましたが、私と相方は次の日仕事あるし、Aちゃんは旦那さんが待っていて、一緒に行く人がおらず。

KさんはAちゃんの説得を始めたけど、Aちゃんは「みんな行くなら行くけど...帰ります!」とバッサリ。名残惜しいのか、お会計が終わってもずっと喋り続けるKさん。

その間、相方は帰り支度のマスクをしたまま。帰りたい圧がすごい。

結局、帰ったのは1時間後でした。その間、ずっとマスクをし続けていた相方。圧がすごい。

この日も楽しかったなー!次回の珍道中もお楽しみに!


この記事が参加している募集

#舞台感想

5,919件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?