見出し画像

おむすびを醤油で握ってみた

普段、おむすびを握るとき、ごはんに塩をふるか、塩水を手につけて握ることが多いのですが、今朝、ふと思い立って、醤油を手水にして握ってみました。(塩水で握るんだったら醤油だっていいじゃんねという考え)

このしょうゆ握り、作り方は至って簡単。

●材料
炊きたてごはん 好きなだけ
しょうゆ 適量
海苔 適量
具材 お好みのもの(たらこ、いくら、鮭など海鮮系がおすすめ)

炊きたてのごはん(おむすび1個分)をお椀などに取り出し、手にお醤油をつけ、握る。(お醤油はたっぷりと。ケチっちゃだめ)
具材を入れたい人はお椀にごはんを置いたときに具材を入れて軽く丸め、しょうゆをつけて握ってください。
そして握ったらすぐ海苔で巻く。
ごはん、しょうゆ、海苔が一体化して味がなじんで美味しくなります。
そして、このしょうゆおむすび、さらに、アルミホイルで包んで保存すると海苔と醤油がなじんでおいしくなります。
(しっとり海苔のおいしさの秘密については↓)

ちなみにおむすびの保存はラップでは無くアルミホイルで包んだ方が美味しく保存できます。アルミホイルだと適度な隙間ができてそれがおむすびの保存にはいいんです。

この記事を公開したところ、反響が続々と。(バズりました)
塩むすび、味噌むすびはなじみがあるのですが、「醤油むすび」は案外なじみが無く、(どちらかといえば、焼きおにぎりのイメージが強いかも)興味を持って頂けたようです。

そして、北海道ご出身の方から有益な情報が↓

なんと、北海道では「しょうゆおにぎり」がメジャーであるという事実!

軽く調べたところ、北海道ではおむすびは「醤油握り」であることを当たり前に思ってる方がいて、おばあちゃん、母の味という方が何人も。
今回の私のような握り方か、しょうゆで握って海苔を巻き付け、さらに醤油を海苔に塗る、または醤油を海苔で浸して包んだりやり方も色々。
具材は鮭、たらこ、筋子のような海の物と相性がいいそうです。
(醤油は海産物のくさみ消し作用もあるからね)

この醤油握り、コンビニにもあるそうなので、浸透度はなかなかのもの。
ただ、どうして醤油で握るようになったかは皆さん謎のようです。
(もちろん、広大な北の大地、醤油握りを知らなかったという声もあがってました)

そして、ticmさんからの情報によると札幌のススキノに「名代にぎりめし」という24時間営業のお店があるそうで。
ススキノ、店名「にぎりめし」そして24時間営業...
NHKの「ドキュメント72時間」むきのお店だなと思ったら、もう放送済でした。笑

このお店では「塩にぎり」と「しょうゆにぎり」が選べます。
たらこバターが一番人気とか。
ごはん×たらこ×バター×しょうゆ×海苔なんて美味しいにきまってる!

ちなみに、私は生醤油で握りましたが、このお店はお醤油を煮詰めたものを使用しているそうです。

さらに、情報が集まってきて、なんとこの名代にぎりめし、東京の田町にもお店があるそうです。(やったね!)
近日中に訪問予定!(開いてるといいな)

おむすび作りに新たな可能性がでてきました。
なんで今までお醤油で握ること考えつかなかったんだろう...



この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

読んでくれてありがとうございます! みなさんのサポートは励みになります。