リライト🎏押しちゃえ💡スイッチ
こどもの日にちなんで、
過去記事をリライトしてみました💗
(大幅に加筆しております)
よかったらどぞ♬
💡母(私)とスイッチ
「スイッチを見たらとにかく押す」
そういうお子さんいらっしゃいませんか~?
あ、いらっしゃいましたね。
はぁい、私です😆
お人形やぬいぐるみ遊びより外遊び。
ノック式ボールペンを見れば、とりあえず解体。
更にラジコンを解体しようとして父に止められました。
新しい家電を買う財力もないのに(当時小学3年生)、
電化製品のパンフレットが愛読書。
どんな絵本よりも「こんなことができるんだ!」
って想像してワクワクしました✨ 👈今も変わらず(≧▽≦)
一番最初に家電を買ったのは、小学6年の時。
自分専用のビデオデッキ(貯めてたお金を全額投資)でした。
ラジカセ、ミニコンポ、ウォークマンは中学~高校の時に、
LDプレイヤー、DVDとLDとCDのコンパチプレイヤー等は
社会人の稼ぎをつぎ込んでましたヾ(*´∀`*)ノ
独身の時の部屋にはデジタル家電が多かったので
お泊りに来た友達はびっくりしていました(≧▽≦)
パソコンは10代の頃から大好きだったけど、
高くて買えませんでした😢
MS-DOS(懐かしすぎる)からスタートして、
Windows3.1~11(👈いまはココ)、
初期のMacなどいろいろ触ってきました。
どんどん本能レベルで使いやすく開発されているのが面白いです( *´艸`)
MS-DOS時代はコマンドだったコンピュータへの指示が、
オブジェクト指向の影響を受けて
『アイコンをダブルクリックして起動』などに代わり、
詳しくない方でも使いやすくなりました🎵
圧倒的にパソコンやインターネットとの親和性が高くなりました( *´艸`)
スイッチを押すと、
魔法みたいにいろんなことができる電化製品と、
パソコンが大好きだった私は、
やがてコンピュータを仕事にすることが出来ました💖
システムエンジニアのお仕事、大好きでした( *´艸`)
💡父とスイッチ
旦那さんも同じように、
「スイッチを見たらとりあえず押してみる」
で大きくなってきたそうです( *´艸`)
小学校の火災報知器などのボタンも押しちゃったようです。
(私はよい子だから我慢しました😆)
独身時代の旦那さんもパソコンやデジタル家電が大好きで
お給料を惜しげもなくつぎ込んでたそうです。
道理でデートの途中に、
ヨドバシなどの家電屋によって二人して長居しちゃってたわけです😆
彼も好きで得意なことを仕事にしています。
💡息子とスイッチ
そんな二人の間に生まれた息子も当然、
「とりあえずスイッチを見たら押す」
という幼児で少年でもうすぐ青年になります(≧▽≦)
内気で静かな割に、
めっちゃ大胆なことをいろいろしでかしてました💦
電化製品も大好きな息子は、
小さい頃からパソコンも大好き。
お金を貯めこんでタブレットを自腹で買ってました(小4か小5)。
液晶が壊れて使えなくなったので(修理すると買うのと同じ値段😢)
自力でデスクトップPCを買って今はYouTube楽しんでいます。
そして旦那さんを手伝っているうちに、
自宅Wi-Fiのメンテもできるほど成長してました💦
💡娘とスイッチ
うまれた時からパソコンも携帯もiPadもあった娘は
幼児の頃からiPadのアプリで遊ぶのが大好き。
知育玩具(ミッキーマウスのパソコンのおもちゃ)は
息子よりも娘が気に入って使い倒していました(; ・`д・´)
倹約家でもある娘は、
パソコンを買って欲しいとは言わずに、
液晶タブレット(液タブ)を欲しがりました。
事前に新宿のWACOMの展示場でいろいろ遊んでから
半分は親が出す約束で購入し、
時間が空くたびに無料DLで素材を集めたり
練習したりしてイラストを描いています。
部活が忙しくて今は触る時間はなくなりましたが、
まとまった休みがある時は夢中で何時間でも描いています。
彼女も勿論、スイッチあったらとりあえず押す派です(∩´∀`)∩
💡好奇心で学んだ事は
好奇心で学んだ事は
『やらされた学習』より強い
しみじみ思います。
学校は教育の為の施設が整っているし、
先生方も指導要領にそって分かりやすく教えてくれるし、
いろんなことを体験したり勉強したりできる場所です。
けれど、
受け身の学習は、
自らの好奇心で勉強した人の知識の深さには敵わない。
器用に平均点を取る事も大切な処世術だけど、
好きなことを突き詰めて高めていくのは特異な能力。
どちらが深い知識を有するかはもう分かりますよね。
不器用で自分に自信がない自閉症(ASD)キッズさんが、
自己肯定感を高める手段のひとつにもなります。
だから、
「スイッチ、押させてあげて下さい」
「やりたいって言ったらやらせて下さい」
「学びたいの芽の種類が
定番の4教科や5教科の範囲じゃなくても
応援してあげて下さい」
うっかり全開で連日ガラスを割って嘆いている私からのお願いです (^^♪
しょんぼりお片付けの際は、
旦那様が私が怪我しないように掃除機を丁寧に丁寧にかけてくれて
「過、、、、過保護💦十年以上一緒に暮らす嫁にまで💦💦」
と毎回思います┐(´∀`)┌ヤレヤレ
優しいお気持はありがたく、ちゃっかり頂く方針にしました💖