見出し画像

くいしんぼうの願いが叶った日

🍍 息子の願いをスルーした母

パイナップルを綺麗に切る自信がなく、

『 酸っぱくて硬くて食べにくいんだろうなぁ 』

と思い込んでた母は、

とても食が細い息子の

「台湾パイナップルが食べたい!」

に珍しく知らんふりしていました。


味や食感(過敏の特性あり)に人一倍うるさい息子が、

一口食べて『 なんか美味しくない 』って残されたら、

きっと私一人で食べることになる、、、それは避けたい💦



🍍 このnoteを見たら食べたくなった(^^♪

noteで美味しそうなパイナップルを見てしまいました!

今月から、おじゃまさせて頂いてるkojuroさんのnoteです。

前半部分の壮絶な雨具合にびっくりしつつも、

私はパイナップルに夢中でした(kojuroさんごめんなさい)。

た、、、たべた~~い!! ← 結局は食いしん坊😆

✨ 読んだ方は絶対に食べたくなります ✨


🍍 出会ってしまった台湾産

息子の甘言とkojuroさんのパイナップル体験の影響で

甘~くて、柔らか~いパイナップルが食べたい!!

と思ってたら、

スーパーで台湾産パイナップルに遭遇しちゃいました。

kojuroさんが食べたパイナップルと種類は違うのですが、

我慢できずに買っちゃいました🎵

確か税抜きで698円😆 ←初めて買うので高いのか安いのか分からない💦

画像1

煽り文句にノックダウンです。

断面の一部はこちら(カット担当の息子の手も写ってます😆)。

白くてびっくりしました。

ミルキーだから白いのかな・・・?


画像2


🍍 甘々で柔らかくて美味しい🎵

お仕事中の旦那様にごめんなさいしてから、

子ども達と先に食べてみました。

「あまーい!めっちゃ美味しい!!」

と大好評でした🎵

私もあんなに美味しいの食べたことないです😆


kojuroさん、

飯テロならぬパイナップルテロありがとうございました( *´艸`)

おかげで大満足なおやつの時間をしています。


🍍 kojuroさんのご家族がほっこりで憧れます。

奥様に足のマッサージをしている優しいkojuroさん。

可愛らしくて愛されている奥様💖

お二人の会話のトーンが優しくてほっこり。

お子さんが小さい頃の話も可愛らしくて、

読んでると笑顔になります。

楽しそうなご家族にニコニコしちゃいます(^^♪




時々きゅんもあります。


🍍 皆さんにお伝えしたかったこと

台湾パイナップルが美味しかった!

美味しい思い出は残るので、嬉しい体験でした⭐

それから、

kojuroさんのご家族と同じにはならなくて当たり前だけど、

お互いに楽しく仲良く暮らせたらいいなぁ~

という2点でした。


kojuroさん、予告なしで紹介しちゃいました🎵

お時間ある時に読んで頂けたら嬉しいです( *´艸`)


可愛いイラストはスィートぽてとさんからお借りしました。

ありがとうございました💖



画像3

THE COOL NOTER賞の9月のテーマは

パイナップル🍍です。

嘘です😆

『 食育 ・ 子育て ・ 美味しいもの 』です。

皆さん、ぜひ応募してみて下さい(^^♪

楽しみに待ってます ٩( ''ω'' )و

最後はCMでした( *´艸`)



優しいお気持はありがたく、ちゃっかり頂く方針にしました💖