最近の話(24.8.7)
こんにちは、しおさいです。今日はなんだか書きたいことがたくさんあるので、まとめて日記にしようと思って書いています。
大学の話
先週から2か月の長い長い夏休みに入りましたが、実際のところは昨日まで期末レポートの山と延々闘っていたので、僕が本当に休みに入ったのは今日からです。2000字×2と4000字×2だったので、この3週間で合計12000字くらい書いたと思います。そして字数のわりに膨らまない内容、これが一番悩ましかった。
文学部生になって1年と少し、授業を受けて演習も経験してちょっとずつ文学研究のこともわかってきたかな、と思っていたのですが、いざこうして自分でレポートを書いていくと、結局何一つわかっていないことがわかりました。作品を読み、先行研究にひたすら目を通し、関連する文献に当たりながら自分の考察を深めて、その漠然としてもやのかかったような考察を言語化し、文字に起こして、整合性のある論を作り上げていく。これを1から10まで全部やると、それなりの時間を費やすことになり、それでもなお自分の納得いくようなものにするのは難しかったです。いくら書いても、いくら読んでも自分の文章には粗ばかり目立ってしまって、筆が進みません。
物語にしろ、随筆にしろ、紀行文にしろ、詩歌にしろ、文学をこれまで娯楽として楽しんでいたのが、作品が研究対象になり、僕の中の文学は学問になりました。高校生までと比べると、向き合い方がだいぶ変化したように感じます。しかしそうなったことで、作品を通して今までは見えなかったものが見えてくるようになった気もしており、楽しみ方が少し広がりました。
文学は人間がつくってきたものです。つくった人間の存在を完全に無視することはできない。ゆえに、作品の向こう側に人間の意思が、何かが見えることが時にあります。それを突き詰めた先に「人間を知る」ことがあるのではないかな、と思っています。
まだ僕には能力も感性も足りません。だから文学をやっている意味だったり、学んだ先にある究極点だったりは見えもしないしわかりもしませんが、勉強を続けて、暗闇の中でもがいて、少しずつ自分の中で形にしていきたいです。
創作のこと
休みに入ったし、ニコニコ動画も復活したしで、ようやく創作活動に戻れる環境が整ってきました。今のところ、
個人での同人誌制作・イベント参加 ×1(11/17のISF13に参加予定です)
合同誌への寄稿 ×1(天海春香学会さんの「天海春香学会Vol.5」に寄稿させていただきます)
旅動画制作 ×2(去年のGWと今年の春休みの素材があります)
という感じで、やらなければならないことは結構たくさんあるので、コツコツやっていきます。上2つは締め切りが決まっているので、遅れずに執筆を終わらせなければ……。ここ最近、内容がなかなかまとまらないまま締め切りが迫ってきて中身スッカスカの掌編を出してしまうことがかなり多いので、今回はそうならないようしっかりスケジュール管理をして、ある程度構想を練ってメモをしながら進めようと考えています。時間のない中で行き当たりばったりで書くと碌なものにならないことに、ようやく気づきました。
そしてかなり長い間ほったらかしていた動画投稿(最後に出したのが去年11月なので、9カ月近く経ってしまっています本当に申し訳ございません)も、少しずつ動かします。創作活動はなるべく自分のやりたいようにやるのが僕のポリシーなのですが、動画投稿に関してはここ数年ずっと伸び悩んでいる(おかげでモチベーションが上がりません)ので、自分のスタイルを維持しつつ少しでも多くの方に見ていただけるようなものを模索しています。ターゲット層はどこか、1つの作品としてどのように展開し何を目指すか……それを考えるのも、また大事なことだと思います。やはり動画制作でも企画を練ってメモした方がよさそう。
僕の創作の原動力は「シェアする」ことです。まず見てもらうことがスタート地点です。これは芸術を目指すならたぶんよろしくない考え方なのでしょうけれど、どうあるべきかの答えはまだ出ていないですし、今後も当分は出ないと思うので、ひたすら試行錯誤しながら、自分が納得できるものを作り続けていきたいです。相変わらず拙い作品ばかりになると思いますが、今後ともよろしくお願いします。
まだ確定していないことですが、来春の「旅チケット」とおそらく来年上半期もあるであろう「文学フリマ」にはまた出ようと考えています。イベントを通していろいろな方と交流できたらいいなと思います。
8月中に何作か出します! それではまた。
スキ(♡ボタン)は会員登録していなくても押せます!よければぜひポチっと! マガジンへの追加、SNSなどでのシェアもおねがいします!コメントも遠慮なく! もし活動を応援して下さるのであれば、サポートもよろしくお願いします!