しー

愛知県出身。大学卒業後東京の広告代理店勤務。退職して京都のコーヒー店で修行中。お店を出…

しー

愛知県出身。大学卒業後東京の広告代理店勤務。退職して京都のコーヒー店で修行中。お店を出したい!という夢を諦めらめきれず、現在バリスタとして奮闘中。開業までの思い、日々の出来事をゆる〜く記録します。 2024年5月START!!!

最近の記事

【しーさんのつぶやき】🎶

今日は先週の土日に母と奈良京都ふたり旅に行ってきたので、そこで感じたことについてちょっとお話しようと思います。 土曜日は午前中に京都市内を周り、午後からは奈良に向かい、奈良の宿で宿泊しました。下鴨神社、京都御所、東寺、奈良公園、東大寺を巡りました。 奈良なんて修学旅行以来で、とてもワクワクしました。10年以上も前なのに、記憶がうっすら残っていて、ちょっとノスタルジックな気分になったり。。。。 久しぶりに母と子のふたり旅行。半年後、来年、再来年、母に良い近況報告ができるよ

    • チームワーク大事ってこと!

      私の新しい職場はとてもグローバルな環境です。 コーヒーが好きという共通の言語はあるものの、世界各国のメンバーが働いているので、外国で働いているような気持ちになります。 お店の雰囲気もとても明るくすでに大好きなお店です! 朝のオープン直後は海外からのお客さんがほとんで、長蛇の列ができてしまうほど忙しいお店です。 ベイビーバリスタしーさんが今日感じたことは、 "チームワークが大事"ということ。 私はまだまだ新人のため、この2週間バリスタ業務ではなく、レジを担当していました。

      • STEP BY STEP

        こんにちは。しーです。 カフェで働き始めてから8日目が終わりました。あっという間だったな。。。。 せっかくなのでこの1週間を振り返りたいと思います。 GOODな部分は、レジでお客様に対してしっかりとおすすめできるようになったところです。 毎日たくさんコーヒーを飲んで、味にも少しずつ慣れてきたおかげで 『この味にはこれが合いそうだな。』とか、味の特徴などを伝えられるようになってきました。 お豆によって味や香りが全然違うので、本当に面白いです!もっともっとたくさん勉強して、美味

        • 京都生活3ヶ月目の記録

          京都に引っ越してきて3ヶ月が過ぎました。もう3ヶ月?!と思うほど、本当にあっという間でした。 せっかくなので今回はカフェ関連のことではなく、引っ越してきて気づいたことをシェアしたいと思います。 京都に住んで1番驚いたことは、訪日外国人の多さです!! お店に入れば観光客の方々。街を歩けば観光客の方々。私が最後に京都に行ったのは3年ほど前で、コロナ禍だったので少なかった印象です。 ただ、今は全然違います!想像の3倍は多くてびっくりしました。私は普段京都のカフェで働かせていただい

        【しーさんのつぶやき】🎶

          はじめまして。しーです。

          はじめまして。しーです。 愛知県出身。東京のキラキラに憧れて上京し、広告代理店の営業マンとして勤務していました。 もちろん営業時代は大変なこともあったけど、たくさんの人と出会えた営業活動は、とても楽しかった。ありがたいことに部下もできて、部下の成長を見れて、とてもやりがいに繋がっていました。 ただ日々の業務をしながら、これって本当にやりたかったことだっけ?と思うようになりました。 元々、学生時代アルバイトをしていた時から、「いつかお店をやりたい!」という思いがありました。

          はじめまして。しーです。