見出し画像

文学の散歩道 (BU2D-4)「にごりえ・たけくらべ」(樋口一葉) 4

目次(表紙)

(前回のつづきです)

◆ 「小説」とは、著名な作品であれば、必ず、「主題」が隠されています。

この「たけくらべ」も、「純愛小説」の「美しいベール」で、覆われている感がありますが、

実は、「女性」が「不幸」の道を生きていかざるを得ない、この時代の社会の仕組みに対する、不条理さへの「訴え」がありました。 

そのように、なんらかの「主題」が、どの作品にも隠されています。

あの「伊豆の踊子」もそうでした。 「純愛小説」のベールはかけられていますが、「主題」は別のところにありました。

話しを戻し、「樋口一葉」の「後期・作品」は、このように、
「女性を不幸」にするような「時代。社会」に対する「問題提起」が、根底にあります。 だからこそ、「心が痛む」のです・・・。

私も「樋口一葉」の作品は、好きですので、ほとんどの作品には目を通していますが、特に、「にごりえ」も、「にごりえ・現代語訳」・樋口一葉。 と、タイトルになっているほどですから、有名な作品ですが、

この作品も、「女主人公・お力(りき)=力ちゃん」の、「女性」として「生まれた」ことの「不幸な人生」を描いています。

(つづく)