見出し画像

〇〇くんの件(いじめの可能性のある問題行動について聞き取りと状況)


いじめかどうかは、これから関係各所で調査となるかもしれませんが、親からみてこれは「障害児いじめ」だと確信しています。
弁護士からのアドバイスで、「見聞きしたことを時系列とともに文字に起こすことは資料として割と有効」と聞いて文書にしました。

これを見ている(自分の子はいじめられているのかも?)と思っている皆さん。聞き取りして文書にしておきましょう。

要望書も作成し、正式に学校に対応を求めることにしました。
内容は以下のブログに記載しています。



7/16(金)に発覚した、以前より自分の学校の荷物(ランドセルや水筒、体操服)を娘に持たせる男子児童←が同時に娘に暴言を吐きながら下校していた件について学校に提出する聞き取り調査です。以前のブログにもこの児童の事を書いています。


その児童が登下校時自分の荷物(ランドセル・水筒・体操服など)を娘だけでなく、他児童にも持たせていることがわかりました。
娘にゆがひどい暴言を吐きながら一緒に下校する証言や、他の上学年の児童に体当たりしたりする異常行動などもあります。



※聞き取りしたことをそのまま書いていますので、長文になります。ご了承ください。

名前は伏せましたが登場人物が多いので記載します。

ゆさん、ゆくん、ゆ→娘や他児童に自分の荷物を持たせる児童
祖母、おばあさん→ゆさんのおばあさん
Aさん→隣の女の子(6年)
Bさん→隣の女の子(3年)
Cさん→裏の男の子(6年)
Dさん→ゆさんの親戚(2年)
(A、B、C、D、ゆ、娘は同じ登校班)
悪ガキ1,2,3→同じ地域の素行不良の男子児童
Oちゃん→娘と仲良しで一緒に下校する女子児童



令和3年 7月16日(金)
15:20 
いつもより娘の下校時間が遅かったため、車で様子を見に行く。自宅近くの道を娘は私から見て左側、ゆさんは右側を歩いていた。
娘がよろめいたのでそのまま車に乗せ、近くののローソンへ行く途中娘から「今日もゆさんから荷物を持たされた。そして怒られた。理由はわからない。毎日怒られる。悲しくてつらいよ」と報告を受ける。
15:40~50
 ゆさんの自宅に行くが、母親の車がなかったため、同敷地内の祖母宅へ行き、ゆさん、私、祖母とお話をする。

【会話】
私「ゆくん今日娘に帰り何か持たせたよね?」
ゆ「うん、持たせた」
私「何を持たせた?」
ゆ「体操着・・」(と言いながら必死に目をこすり泣こうとする)
(祖母が『ゆ、本当に持たせたの?』と二回、『ばあちゃん怒らないから正直に話してごらん』と二回いう)
ゆ(本泣きをはじめ、返事なし)
私「1年生の時にあれほど持たせないでって言われていたよね?なのになぜ持たせたの?」
ゆ(泣いて返事なし)

私「持ちたくなかったからでしょ?」
祖「泣かずに行ってごらん!」
私「泣かないでくれる?」
祖「ゆ、娘ちゃんに持たせたらダメって言われてたよね?」
私「1年生の時もありましたよね?その時おばあさんと、私とご両親で話もしました。息子さん(おばあさんの息子=ゆさんの父)が『一回だけ持たせただけでしょ?』『ちょっと持たせただけでしょー?なんでそんなにうちに乗り込んできて言うんですか?』などと言われましたが。先日の件も含め何回目ですか?娘はふらついて帰ってきました。金曜日、しかも今日は30度超えています。自分の荷物も体操着、水筒、うちばきも持って帰ってきてるというのに。」
「それはゆが悪いです。申し訳ありませんでした(座ったままおじぎなし)。ただ、愛子くさん、あなたもすごく顔が怖いですよ。子ども相手に・・・ちょっとあんまりですよね?第一うちの孫ばかりが娘ちゃんに悪いことしてるんですか?運動会のリレーの時、娘ちゃんがヤジられた時もゆは『そんなこと言ったらだめだよ!』とみんなに言ったと聞きました。そうやってかばったこともあったのに、うちの子だけが悪いんですか?他の子も悪い子いるじゃないですか!お宅が(障害児だから)そうなるのもわかりますけど。うちの姉の子どももそういう障害があるので。」
私「その件は知っています。先生から聞きました。しかし今日はその件は関係ありません。ゆさんに以前注意したのに娘に荷物を持たせていることと度重なる暴言が問題なんです。他の児童(Aさん、Bさん)から話を聞いたのですが、ゆさんは他の児童には普通に話すのに、娘にだけは「あ?」「は?(なにいってんのこいつ)」など馬鹿にしたような暴言を吐いたり、自分と他の男子児童(悪ガキ1,2,3)と一緒に道草をして帰宅が遅れそうだと感じ「やべ!」といって走って娘を置き去りにし、『娘ちゃん!おい!早く来いよ!』と切れたように言っていたと聞きました。あと、授業参観の前の日に自分が水筒を飲みたいからと言って、折り畳み傘を娘に持たせたそうですがその件に関してはご存じですか?」
祖「はい、先日先生に呼び出されて娘ちゃんに謝罪したと聞きました。ちゃんと謝ったんだからいいよね、と話しました。」
私「そうですか。では、先日『お前のせいで俺の帰宅時間新記録ができない』となじり下校してきたことはご存じですか?」
祖「はい、その件も先ほどの件と一緒に謝ったと言ってました。」
祖「でもうちの孫も、道草はそそのかされてやってるんですよ。悪ガキ1さん?あと悪ガキ2さん、あそこの子たちちょっと頭が(弱い)よね?それで悪ガキ3のお母さんとうちの嫁が学校に対応してもらうように話したんだけど。どこから越してきたの?」
私「悪ガキ1さんは両親地元の人じゃないですね、お父さんは夜勤主体の看護師さんですし、お母さんも外科でフルタイムで働いておられますからあまり子どもの状態を見ているとは思えないです。悪ガキ2さんも外から来たという話ですよね。」
祖「悪ガキ2さんは幼稚園バスの送迎で母親と私話したことあるので知っています。」
祖「ABさんっていうけど、あそこのBさんも口が悪いじゃないですか。」
私「ああ、そうですね。でもうち、ABさんところとは家族同然の付き合いをしているので、直接Bさんには私が言っています。もちろんBさんのご両親も毎日Bさんに言っています。それを何度も見ていますし。」
私「そのほかにこれまでも、何度も娘が泣きながら帰ってきたので、慰めておさめていましたが落ち込む日も増え、先日学校に報告して対応してもらっていました。しかし今回の件を受けてちょっと、親としても我慢の限界なので話をさせてもらおうと思いました。学校の対応には限度がありますし。ゆさんもその場では謝りますが、繰り返していますよね?注意すると泣いて聞いてくれない。反省もない。あと今年度から娘は普通級に戻るための訓練を始めました。先生方と授業の単元も打ち合わせしたり、娘が感情のコントロールができない時にどう対処するかなど話し合いながら進めています。しかし、ゆさんが娘を否定する発言を毎日繰り返すことで娘の自己肯定感が下がってしまっていて、ほぼ毎日のように「下校が苦しい、悲しい」というようになりました。そこで学校にお願いして別々に帰るようにと言ってもらったのですが。なぜ今日は一緒に帰ったのですかね。あと、先日は雨が降らなそうだったので靴で登校させたら、登校時にゆさんに「長靴を履かないとだめだよ。」と言われ集合場所から自宅に戻されていて、私は長男を近くの駅まで急いで送らなければならなく、車を出したのですが慌てて戻って長靴を履き替えさせました。長男はその電車に乗らないと次のバスにも乗り遅れて高校に遅刻してしまうのに、ギリギリでした。娘に聞くと「ゆくんに逆らうとまた怒られるから。」と言っていました。うちで、雨が降らないことを確認して靴を履かせているのになぜゆさんから「ダメ」と言われなければならないのですか?いつも、宿題を出すにしても「曜日は漢字で書いたらダメ(1年時)」「娘ちゃんがいう天気は嘘天気でしょ?」となどと言われています。」
祖「ゆ!娘ちゃんにもう何も言わないで。関わらないで。娘ちゃんのお母さんに『ごめんなさいと娘ちゃんに伝えて』と言いなさい。」
ゆ「ごめんなさいと伝えて。」
私「わかりました。お母さんにもお伝えください。失礼します。」

16:40 Aさん、Bさんの自宅へ行き、Aさん、Bさん、お母さんと私で話をする。
Aさん「娘ちゃんが先に帰っていて、私は6年生なので追いつくぐらい近くまで行くことがあるけど、その時も娘ちゃんに怒った声で「娘ちゃん!」と叫んでいる声が聞こえる。ゆさんが1年生のころは、帰りが近い時間帯だったので追いつくこともあったが、水筒やランドセルを持たせたがるので逃げて帰っていた。学校に行く時も上級生に持たせたりしている。私は持たないのでCさんがその時はいつも持っている。」
Bさん「私も3年になってから娘ちゃんたちと別に帰るようになったけど、いっつもゆさんが娘ちゃんにイライラした声で怒鳴っているのが遠くから聞こえる。ゆさんが娘ちゃんにイライラして当たって娘ちゃんがしょげた顔をすると『なんだよその顔つき!』とさらに怒鳴っていた。私たちには普通に会話してくれるのに、なぜか娘ちゃんだけに言い方がきついんだよね。まるでいじめているかのようだった。

19:00 2-2のOさんのご自宅へ行き、Oさん、お母さん、私、娘で話をする。(事情は17:30にOさんのお爺さん宅へお電話をかけすでに話済み)

Oさんの母「うちの子も何度も見たと言っていました。結構な頻度で娘さんがゆさんの荷物をもっていると話していました。あと、ゆさんの荷物を二人(娘とゆ)で持っていることもあるそうです。
「うちの子も先日泣いたらしいんですよ‥(内容は不明)うちの子もあまり人に言い返せないタイプで、心配なんですけど。娘ちゃんと遊んだり話したりするのが楽しいみたいで、家でいつも娘ちゃんの話になっています。」
私「今後、その件について、Oさんに先生から聞き取りされるかもしれませんが、よろしいでしょうか?」
母「あ、はい。でも、うちも込み入った小さいことは話せないかもしれません。」

娘にその後「なぜゆくんの荷物を一緒に持つの?断れないの?」と聞くと、「私はゆくんの荷物を持ちたくないから、イヤだ、と断ると『一緒に持ってよ!!!』とキレられせがまれる。それを断ると帰り道にずーっとイライラされて怒られるのが怖い。」とのこと。


20:00 6年生のCさんのお母さんに電話して事情を話し、Cさんに話をきいてもらう。

21:53 LINEにてお返事をいただく
Cさん母「息子に確認したところ、下校時に荷物を持たされたことはないが登校時に持たされた事はあるとのことです。
ゆさんが1年生の時は6回、2年生になってから5回、登校時に水筒を持たされたそうです。その時にゆさんが『持って』と理由も言わず水筒を押し付けてくるのでそのまま持っていたそうです。学童通学専用道路の入り口から外科敷地付近まで持たされる(800mくらい)こともありました。急に『もういいよ』と言われてゆさんに水筒を返すそうですがお礼の言葉が今まで一言もなかったとのことです。」

「先週の火曜か水曜に、登校中にゆさんが『おなかが痛い』と言い出して顔をしかめていたのでAさん、C、5年生の女児さん(違う登校班のリーダー)と相談しゆさんを交代でおんぶしていくことになったそうです。これは私も初耳でした。専用道路の歯科付近を過ぎたあたりから学校の敷地内まで(約500m)C→A→5年生の女児 の順番でおんぶしその際自分たちのランドセルはAさんとC2人で交代で持っていったそうです。ゆさんの水筒とランドセルはDさん(2年、ゆさんの親戚)が学校まで運びました。その日の登校後、ゆさんは養護教諭と話をしたそうですが保健室に行ったかどうかはわからないとCが言っていました。(仮病の可能性?)あと、日常のことなのですが、登校中にゆさんが恐竜の真似をしてCのランドセルにぶつかってきたことは何度もある班の子や近所の送り出してきた保護者に一切挨拶をしないので気になると言っていました。」
→私が見ている時でもゆは恐竜のふりをしてランドセルに体当たりしてきて、っ娘が転びそうになったことがありゆさん本人に注意したことがあります。あいさつもしないので「おはようは?」と促したこともありました。
1年生の時、ランドセルや荷物を持たされた件で話し合いにゆさんの自宅を訪れた次の日、下校時見守りに行くとゆさんから「娘ちゃんのお母さんのせいで僕のママがイライラして怒ってる。ねえどうしてくれるの?」とにじり寄っている場面に遭遇、私が「なぜそんなことを娘に言うの?私が聞いてあげるよ」と言って自宅までついて行って両親に話を聞いたときゆさんのご両親から「ちょっとしか持たせてないのに大げさな」「うちの子はちょっと、一回持たせたって言ってたんですよ。あなた見たんですか?見ていないのにうちに怒鳴り込んでくるなんて常識がないのではないですか?」などと批判される。


以上が今日、ゆさんの件を目撃した児童、登校班の児童と保護者から聞き取りした分です。
上記の保護者、児童だけでなく道途中で娘に荷物を持たせているのを目撃して注意した保護者もいるとのことでした。(Oさんより聞きました)
誰かはわからないそうですが、手の外科とSが丘の交差点にたまに立っておられる保護者とのことです。


【先生へご連絡とお願い】
・ゆさん保護者以外の、聞き取り調査をした保護者に「後日学校からも子ども達に聞き取りがあるかもしれない」と話しました。この資料についてもお話をしておりますので、児童に聞き取りしてください。(この資料の証拠にもなります)
・ゆさんだけに対応しても、また繰り返す恐れがありますので(人に自分の荷物を持たせることが常習化していると思われる)保護者ときちんと話をして改善するよう強く要望してください。この資料を使っていただいて結構です。
・謝罪は娘に対して、おばあさんとゆさんから間接的にいただきましたが、他児童も迷惑がかかっているためその件も伝えてゆさん保護者より各家庭に謝罪をお願いします。ゆさんが登校時どういう態度でいるのかなど、「子どものやることだから」程度の認識で他の児童にも多大な迷惑が掛かっていることをご両親に把握していただくためです

・おんぶの件も学校での把握がなければ調査しゆさんが本当につらかったのか、仮病だったのかを判断してご対応ください。体調不良時はコロナの関連もあり家を出る前に親が健康観察をするべきですし、他児童におんぶさせるなどあってはならないことです。
・もし、これがいじめやそれに近い状況に該当するのであれば、以前の長男の時の〇〇校長先生のように隠ぺいをせず、教育委員会等への報告等しかるべき対応を必ずお願いします。この資料を出していただいて結構です。

・来年はゆさんとクラスを別にしてください。できるだけ関わらせないようにお願いします。

【今後の私たちの対応】
・今回は謝罪を受け入れますが、これで最後になります。正直ゆさん一家と近所という環境が娘にも悪影響なので離れたいのですが簡単にはいきませんので、今後ゆさん保護者の方からも具体的にどのように子どもを改善していくのか、反省等聞かせていただきたいと思います。もし今後同じようなことがあった場合、顧問弁護士に相談しゆさん保護者に内容証明を送付いたします。それでも反省が見られない場合、「いじめ」と判断し警察に相談、および訴訟の準備を始めます。1年生の時にランドセルを持たされたり、暴言を吐かれ続けた事に関してはすでに昨年一度顧問弁護士に相談しております。

以上、ご対応のほどよろしくお願いいたします。

令和3年 7月16日  
                            ●●●●(主人)
                         文責 新斬愛子く


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?