記事一覧

「キツネとリス」

2005年制作 油彩・キャンバス 約F130号 15年前に卒業制作として描いた作品です。 当時、1日に描く量を1タッチのみに制限していたのを、制約の度合いを変える実験とし…

shinyato
3年前
2

「出会った」

2004年制作 油彩・キャンバス F15号 意志が認知する瞬間 2枚目の画像の作品「意志」の完成後に、制作プロセスを見直すことによってこの作品は生まれました。 「意志」…

shinyato
3年前

「意志」

2004年製作 油彩・キャンバス F30号 この作品は、頭の中から意志が生まれ、身体が動くことの発端を見てみたいという気持ちから描きました。 人の意志が存在するというこ…

shinyato
3年前
1

「緑の日」

2004年制作 油彩・キャンバス F40号 大学生の頃に描いた作品です。 この作品は、主に「瞑想」と「時の流れ」を描いています。 2つのテーマにはどちらも源流があって、…

shinyato
3年前
+2

【漫画】悲しい夢

shinyato
8年前

情報収集

shinyato
8年前

ノズルとカサ

shinyato
8年前

晴れた日なのに風邪をひいてしまったわね

shinyato
9年前

正常な風

shinyato
9年前

着地

shinyato
9年前

トサカ

shinyato
9年前

ギョウザマスターT

shinyato
9年前

えなり

shinyato
9年前

shinyato
9年前

確認

shinyato
9年前

治す

shinyato
9年前
「キツネとリス」

「キツネとリス」

2005年制作 油彩・キャンバス 約F130号

15年前に卒業制作として描いた作品です。

当時、1日に描く量を1タッチのみに制限していたのを、制約の度合いを変える実験として2、3タッチに緩め、また、日常的に描いていたペンドローイングを意識し、もう少し、直接思いつきの「線」で油絵を描けないかという試みを行いました。

絵の完成イメージの持ち方は、抽象的な印象を持つのみで、日々描くものをこだわらな

もっとみる
「出会った」

「出会った」

2004年制作 油彩・キャンバス F15号

意志が認知する瞬間

2枚目の画像の作品「意志」の完成後に、制作プロセスを見直すことによってこの作品は生まれました。

「意志」の制作時は、最初に完成イメージを決めてからそれに向かって一日8時間、一筆入れるごとに4~5m程離れてを繰り返しながら、約ひと月程描いていました。

完成してみて、作業量ほど得られる結果が少なかったように感じ、原因を考えたところ

もっとみる
「意志」

「意志」

2004年製作 油彩・キャンバス F30号

この作品は、頭の中から意志が生まれ、身体が動くことの発端を見てみたいという気持ちから描きました。

人の意志が存在するということは、一般的に人は個人の意志があり、その意志に従って動いているという前提がありますが、意志の元を辿っていくと、脳内の物質同士の偶然あるいは必然の出会いにより発生する運動と捉えることも出来ます。

脳内での運動による不自由さと、R

もっとみる
「緑の日」

「緑の日」

2004年制作 油彩・キャンバス F40号

大学生の頃に描いた作品です。
この作品は、主に「瞑想」と「時の流れ」を描いています。

2つのテーマにはどちらも源流があって、瞑想については和尚(バグワン・ラジニーシ)と、時の流れについてはジョン・コルトレーンという人達から着想を得ました。

和尚は、悟りに到達するまでの精神状態を独自の説法で教えるインドの宗教家で、高校生の頃に彼の本がたまたま家にあっ

もっとみる