見出し画像

【ラキラジ】ラッキーは雪だるま式に膨れ上がっていく。

「うぉぉおぉッ!!我らが女神様の御降臨じゃ〜ッ!!!ありがたやありがたや〜ッ!!mm」

今年最後の目標をそっちのけになりそうな勢いでハマっているものがある。
standFMでのラジオ企画として立ち上げた「ラキラジ」にどっぷり両足浸かっているのだ。

ラキラジとは、「ラッキーは便乗できる!」をコンセプトにした「今日のささやかなラッキーを語るラジオ」だ。

特に決めていなかったが、今のところは毎日配信している。
毎回の収録で新たに気づいた学びがあるので、本当ならば毎回ブログに書きたいとも思っている。

だが、ずっとラキラジや運のことばかりだと、ブログの幅が狭くなる気がして少し踏みとどまっている。
でも、今回もまたもやラキラジのことを語ろうと思う。

# 踏みとどまるはどこいった
# 全然踏みとどまれていない

ボクとしても分かってはいるのだが、ラッキーが膨れ上がりまくってしょうがないのだ。
なぜならば、2人の女神(リスナーさん)が御降臨したのだから。

今回はラキラジ一週間の振り返りをやっていこうと思う。
それではヒアウィーゴーーーッ!!!

①ラキラジをやってみて一週間が経った。

昨日の時点で8回目となったラキラジは、なんとなくの毎日配信を経て一週間経継続できた。

最初はボク自身の「幸福感倍増計画及び幸運延命計画」の一貫だったが、友人の反応も上々で謎の手応えがあるのだ。
何よりもボク自身が楽しくて、自分のラジオを何度も聞いていたりする(笑)

いくらボクが自画自賛しやすいといっても、さすがに全ての収録した音声を聞くことはない。
なんか上手くいかなかったな〜と思うものもたくさんあるので、自分で楽しむために聞けないのだ。

だが、ラキラジに関しては寝起きに聞き直すぐらい楽しんでいる。
さらには、この一週間なんだかんだで調子も非常に良いのだ。

なぜならば、日々のささやかなラッキーを振り返れているからだ。

ボクはもともとネガティブに考える人種だ。
さらに「人見知り・コミュ障・根暗」な社会不適合者な自覚もある。
年齢を重ねることで、それなりに折り合いをつけてはいるが、気を抜くとすぐに暗黒面(ダークサイド)に陥るのだ。

だからこそ、日々のささやかなラッキーが視界に入らずに忘れられていく。

だが、ラキラジを収録する流れで、その日に起きたことを振り返れるし翌日に聞き直すこともできる。
これが非常にボクの歪みやすいメンタルを整えてくれるのだ。

しかも、それだけではなく実際にラッキーな出来事が増えていくし、むしろラッキーは雪だるま式に増えていくのだった。

②我らが「アフロディーテ」の御降臨じゃーいッ!!

一ヶ月前ぐらいに友人達とふざけながらラジオを収録していた時があった。

友人の一人がお酒を飲みたいようだったので、もう一人の友人がお酒に付き合った。
ボクは車を運転していたので、ドライブしながら飲み会の様子をラジオで録ってみたのだ。

そこに「うなじ」さんというリスナーの方が、たまたまstandFMでボクらのライブ配信に入ってくれた。
アイコンを見る限り、非常に麗しい美しさを纏った方だった。
男やもめな三人組なので、顎に着くのかと思うほどに鼻の下をガンガンに伸ばし、美の女神が突然降臨したことに歓喜した(笑)

そして、先日のラキラジで再び「アフロディーテ(うなじさん)」が舞い降りたのだ。

その日はたまたま用事が重なってしまい、いつもの時間よりも遅れた時間で配信していたのだ。
そこに仕事終わりの友人も飛び込みで参加してくれたので、せっかくなのでさらに喋ることになった。

このたまたまのラッキーが重なることで、女神の目覚める時間と重なったのだ。

そろそろ終わるかな〜と思っていた矢先に、女神の御降臨に男やもめな二人は再び歓喜した。
そして、デレデレに鼻の下を伸ばしたアホみたいな会話を繰り広げた。

結果からいうと、その日のラキラジは3時間越えの収録となった(笑)

しかも、アフロディーテからの刻印(フォロー)もあり、ボクは特大ラッキーを深く味わった。

③我らが「アマテラスオオミカミ」の御降臨じゃーいッ!!

ここ最近のボクは本を読みたいと思っていたが、なかなか手を付けれていなかった。
なんとなく読むのがめんどくさくて、Kindle本が数百冊あるのにスクロールの奥深くに埋もれまくっていた。

以前の記事で紹介したが、「ちいやん」さんというリスナーの方が、たまたまstandFMでボクらのライブ配信に入ってくれた。
その時に「本」の話題で一時間ぐらい喋っていたので、読書したいという欲求が高まっていたのだ。
# ちなみにこの記事だ

だが、しばらく本を読んでいないと、本を読むために腰を上げるのが非常に重いのだ。
スマホをスワイプするだけで済むのだが、「読まなくちゃと思って読むこと」「読みたいと思って読むこと」には雲泥の差がある。

本をスクロールして眺めるだけの時間が虚しく続いていた。
そんなボクの暗黒面(ダークサイド)を切り裂くような、ちいやんさんからの光輝きまくっている通知がきていた。

あまねく天地を照らし尽くす「アマテラスオオミカミ(ちいやんさん)」が再び降臨したのだった。

なんと、standFMのレター機能でわざわざ連絡をくれて、TwitterのDMでオススメ本を教えてくれたのだ。

しかも、4冊もリストアップしてくれた上で、なぜオススメするのかの理由付きだった。

本をたくさん読むと言っていたので、膨大な記憶の中からボクの好みに合わせて本を選んでくれた。
さらにはオススメする理由をまとめるという手間をかけてくれたのだ。
たまたま聞いたであろうラキラジで、ここまでの時間と手間をかけて本を選んでくれたことがとても嬉しかった。

非常にグッドタイミングであり、途轍もないラッキーによって澱んだ心が晴れやかになる感覚があった。

(※早速Kindleで購入し、速攻で1冊を読み切ったので感想記事を書いてみようと思う。)

④ラッキーは雪だるま式に増えていく。

もともとのラキラジは、ボク自身の「幸福感倍増計画及び幸運延命計画」の一貫だった。
なので、本当はラキラジを一人でも収録する気概を持って取り組んでいる。

だが、不思議なものでなんだかんだでライブ配信に誰かが来てくれるのだ。
本当にラッキーだと思うし、いつもありがたいな〜と感謝の気持ちが溢れまくってこぼれ落ちている。

「ラッキーはラッキーを引き寄せる」

そんなニュアンスの言葉を聞いたことあるが、どういう仕組みかわからないが本当にそうだと思う。
今日のささやかなラッキーを振り返るだけのラジオを、たったの一週間続けるだけで特大ラッキーが舞い込んでくるのだ。
いや、むしろ連鎖しまくって雪だるま式に膨れ上がっている。

先程のアフロディーテとアマテラスオオミカミの御降臨だってそうなのだ。
あの日の飲み会をラジオを収録していなければ、あの時間にライブ配信をしていなければ、あの瞬間にリスナーのラッキーを問いかけなければ、あの時に予定が立て込まなければ・・・。
些細なラッキーがたまたま重なりまくって、いつの間にか特大ラッキーになっているのだ。

ラッキーは雪だるま式に膨れ上がっていく。

今後もささやかなラッキーを味わい尽くすようにラキラジに取り組んでいこうと思う。
謎の手応えに根拠の無い自信を交えて、ボク・ゲスト・リスナーが喜べるような企画にしていきたい。

そんなことを考えた今日この頃だった。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事宣伝_POTOFU

【ジャンクポートフォリオ】ボクの活動をひとまとめにご紹介ッ!
飽き性なボクが繰り広げる手当り次第に遊び散らかした創作活動の数々。
そんなボクの軌跡を一挙にご紹介するポートフォリオサイトッ!!
「ボクという存在」に興味が湧いた方は是非こちらから!!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【不定期生配信!】深夜のジャンクコンパスはこちらでもアーカイブッ!!
興味がでましたら、ぜひこちらもフォローいただけますと幸いです!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事宣伝_SUZURI

【深夜の羅針盤グッズ(仮)!】ジャンクなグッズを絶賛販売中ッ!!
みんなのギャラリーに登録したあの「イラスト」をグッズ化ッ!!
ファンがいるのかいないのかよくわからない状態で、「創るって面白いッ!」という見切り発車の勢いのみで制作ッ!!
ご購入していただけますと、ボクがひたすらに嬉しいですッ!!mm
ここで稼いだお金で「紙の本(100万円)」を創る資金にさせてくださいッ!!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【執筆作業配信!】黙々と作業する「ジャンクライブ」はこちらからッ!!
執筆作業LIVEアカウントのURLでございます!!
興味がでましたら、ぜひこちらもフォローいただけますと幸いです!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【人生コンテンツ化計画実行中!】応援したいと思った方はこちらからッ!!
「ボクという存在」を賭けたすったもんだをお楽しみいただけましたでしょうか?
もしも興味ありましたら、是非こちらで「応援メッセージ(有料)」をいただけますと幸いです!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!!!

なんか良かったな〜と思ってくれましたら、
「ハートマーク」「フォロー」を押していただけると
モチベが爆上がりしてガンガン投稿いたします!mm

そして、嬉し過ぎてピョンピョン飛び跳ねます!!(笑)

読んでくれた方のご意見もお聞きしたいので
ぜひコメントいただけますと幸いですmm

それでは、
皆様が朗らな日々を謳歌することを、
心の底から祈っております!!

Thank you for reading!!
Have a nice day!!

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,351件

ヒャッハー!!むしろ、ボクがあなたのサポーターになりたい!!>< まだまだ力足らずのボクなので、今後ともよろしくお願いいたします!mm