見出し画像

大同大学

 これが僕が今通ってる大同大学です。工学部と情報学部があります。理系の私立大学です。
駅近で通いやすいのが利点です。2021年からPC必携化しました。入学時に購入が絶対です。
情報システム学科の流れを軽く書こうと思います。
 1年生はほとんど座学で、
プログラミング入門、ネットワーク基礎、数学の基礎(線形代数、解析学)を学び、一般教養の英語や体育、歴史、国際などがあります。
 2年生は、専門科目が増え、情報演習として実験がきます。電気回路やディジタルICについて実験する年でした。座学も数学、ネットワーク、プログラミングが応用化しています。
 3年生は、本格的にプログラミングやネットワークにおいて実習をします。自分で考える能力が求められてきます。就活も進むため、単位は2年生までに3分の2くらい取ると良いです。
 4年生は卒業研究メインとなります。成績(GPA)で研究室配属が決まるので、良いところ入るなら勉強しておくのが吉です。 
 今僕は3年生ですが、大学生は勉強が思ったより難しくて大変だという感じがしました。入ってから勉強したい人におすすめです。

サポートしてくれるとうれしいです。 モチベーションにつながります!