見出し画像

【新章3】内地のことを外国だと思っている道内引きこもりオタクが推しに会いに一人で本州に行く話Ⅴ

皆さまはじめまして、もしくはお久しぶりです、立面です。
表題の通り、またオタ活遠征をしたのでそれについて書いていきます。

今回も変な移動もしてるので、移動編も込みで書くよ

※だいたい敬略称です


0.私は立面、ただの社畜(未来形)

私は立面という者です。
普段はボカロPをやりつつ絵を描きつつオタクもやりつつ彼氏に振られつつ、、、、なフツーの人間です。
この春ついに大学を卒業社会人になり、慣れない環境(地理的含む)に辟易し喉をやりつつ、なんとか生きてます。まだ試用期間なので残業が許されず定時出社定時帰宅なのでまだ社畜ではありませんがこの頃花粉が来てたりクソ打たれ弱く仕事中何度か涙が出ているのでしんどいがまあそこら辺は置いておいて。

さていつも通りオタ活のために遠征したのですが、何故?今回は何のイベント?というとコレです。

我らが推し豊永利行大教祖のお誕生日イベント(以下バーイベ)をやるっていうことですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!推しの誕生日に推しの誕生日を直接祝えるなんて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!しかも接近戦てなに!?!?!?!?どういうこと???????????(オタじゃない一般ぴーぽーに接近戦が通じなかった)
普通の誕生日ならともかく、今回は推しが40歳になる記念すべき誕生日。行かない訳ないやん。
これは↓の株主総会の時にやるよーて発表されたイベントで、アフターご一緒した株主の方々も行くし行くかーていうのもあったのでもはや必然だよな

そんなこんなでイベントを応募。今回の会場のキャパは300らしい(後述)ので、まあ片方は当たって欲しいよなーて思ってたら第一部のみの当選でした!!!!!誕生日を直接祝える尚且つ接近戦で、加えて開催が関西で普段東京開催のイベントとか参加の難しい人とか株主じゃない人も行けるっていう面で、相当倍率高かったんだろうな、、、(ところで私は北の大地なのであまり関係がない)
ただ、推しの誕生日は日付固定、つまり株主総会で言われた際、何曜日!?!?!てなりました。日曜日か、、、渋いなあ(カレンダー通りの休日かつ研修中かつ有給がないので休めない)て思いましたが、次の日月曜日は祝日。ありがとう昭和の日。こういう形で、中一日をイベント当日に充てた2泊3日、世間一般的にはGW前半戦の3連休に行ってきました。
最悪両部当たらなくても、誰か知り合いに会えば良いし観光してよー、と思って、この株主総会から帰宅後すぐ飛行機のチケットを取っていました。流石GW、高かったぜ、、、

先に移動編の話をしておきます。
1日目:CTS→UKB、神戸空港→三宮駅、三宮駅→十三駅
2日目:十三駅→梅田駅、梅田→塚口駅、塚口駅⇔梅田駅、塚口駅→十三駅
3日目:十三駅→蛍池駅、蛍池駅→大阪空港、ITM→CTS

1.1日目

接近戦何喋ろうかな、とか考えてはいたが全く思いつかず、出発の4/27です。
今回も前の日は飲み会で終電帰り、荷造りはほぼしていませんでした!!
土日のクソ少地元公共交通機関のせいで、飛行機の出発から想定よりいくらか早く家を出ました。接続が上手くいかずかなり走りました。ぶっちゃけ走らず次に乗っても時間を持て余していたなあ、、、

安定のHOKKAIDOLOVE!

今回はお会いする株主の方々にお土産を差し入れる予定があったので、適当にお土産屋さんを物色し、昼を食べ、少しダラダラして保安通ってダラダラ。ダラダラしてばかりやん、

んで着いた、神戸空港

神戸感てなに????

飛行機予約時、まじで伊丹行きが高かったので、神戸にしました。神戸市初上陸です。あとは今回の会場が↓なんですが、関西まじで地理が疎いので、兵庫なら神戸じゃね???ていう、

さて、今回の会場はここです↓

塚口駅、、??尼崎、、???(疎くてごめん)という感じで、今までは会場付近(ギリ徒歩でも行けそうな距離)のホテルをメインで探して予約していましたが、今回は調べてもどうしても尼崎駅になってしまう、ましてや一番近いのラブホじゃん、、、、、という形に。ホテル探しは難航しました。
ここで地図を縮小してみてみると、大阪駅からそこそこ近いじゃん!!!!という発見をしました。つまり大阪です。ただGWということでホテル高いよ、、、、と探していたら、塚口駅と大阪駅を結ぶ阪急神戸線、この中に十三駅というところがあるんだ!!!!という発見になりました。まだ金額が許容範囲内だったので、、、、
という経緯で、十三駅を選択しました。なので十三駅まで行きます。

神戸空港なので、どうしても三宮駅を経由しなければならないので、とりあえずポートライナーに乗ります。んで着いた三宮駅

ポートライナー
道に迷ったぜ、、、、、

「そういえばお誕生日恒例のケーキ撮影してないな、ろうそくとか買わねば」「駿河屋あんじゃん!!!!」という趣味の元、三宮駅で少しだけブラブラして、十三駅に向かいます。

十三駅

十三駅、思ったよりめちゃめちゃ繫華街やん、、、、ということにビビり散らかし、適当なコンビニで夜ご飯を買い、十三駅にケーキ屋さんがあったのでケーキを購入し、ホテルチェックイン。

チェックイン後は部屋で夕食後お手紙書いたりはぴばツイの準備したり差し入れの整理したり、、、、26時回りかけてたので寝ます。これが推しとの接近戦前夜で良いんか??

立面大量生産(差し入れ用)
おめでとう~~~~~~~!!!!!!!!!!!

※ケーキ買ったはいいもののフォークが無ければ撮影できるような皿もない。箸で食べホテルの部屋にあるマグカップが置いてあるトレーにケーキ置きました。前後アルコール消毒済み。

2.2日目 バーイベ当日

さてやってきたバーイベ当日
おめでとう~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!

※イラスト、Charactanswerの衣装で、真ん中にスタンドマイクがあります。本当はその奥に収録された7キャラ書こうと思ったんだけど、、、、7キャラ中5キャラ未履修なので急に描けず断念、機会があれば今度書き直すよ

イベント第一部は12時からだったので、比較的時間あるなあ、でもオタクショップやってないしやることないなあ、、、、よし、美容室で髪型セッティングしてもらうか!と思い、一回梅田駅に戻りました。美容室で髪をいじってもらい、いざ塚口駅

大阪快晴の空(暑くね?)
塚口駅

周りにT's MUSICのバッグ持ったおねえさま方たくさんいたので、ついていく感じで会場へ(会場には北口から行くんだよ?)

入り口からもうシャレオツ

イベントのレポ・感想は後述で、

さて手の震えが止まらぬまま第一部終了でした。その後夜ご飯の時間に株主の方々と打ち上げ(私はアフターと呼んでる)に行く予定があり、ぶっちゃけそこまで暇だったので本当は大阪に戻ってオタ活する予定でしたが、第二部のトークショーのチケットを購入した(後述)ので、近場で昼飯を済ませる必要がありました。ので色々探し回りました。

第二部終了、当日券は特典会参加ではない(得点会参加組より早く退散)ので、ぶっちゃけアフターまで約2時間弱暇だったので、一回大阪に戻って梅田駅近辺でオタ活してました。アフター行った株主の方々、待たせてごめん、

偶然巡り会えた十二国記
豊永利行召喚の儀(後ろから)

株主の方々とお会いし、アフターに行き、その後また逢おうね感覚で帰路に立ち、私はホテルに戻りました。
2日目、

差し入れありがとう~~~~~~~~!

3.3日目

さて3日目。今日で帰ります。超やだ!!!!!!!!!!!!
でもまあ飛行機もあるし次の日仕事だし、しょうがなくホテルを後にします。
帰りは伊丹空港から帰るので、蛍池駅経由で帰りました。

道中。ニアミス。

ついた、伊丹空港

すごい!!最初の遠征の時に見たところだ!!!!!最初の時ここ通ってるので、なんか一年かけて戻ってきた感がある

さてせっかちすぎてめちゃくちゃ早く着いてしまいました。ので適当なカフェで時間をつぶし、家と職場にお土産を買い、ロビーでひたすら待つこと2時間。

じゃあな大阪!!!!!!(今回の会場は兵庫)(これがどこ向いてんのかは知らん)

んで地元に着きました。土日祝のクソ少地元公共交通機関に卒倒しながらも無事家に辿り着きました。
という訳で、3日目、というかこの旅行、

4.豊永利行誕生日イベント

そういえば「レポより感想がいいな」「円盤化・配信化しないことに意味がある」という話があり、まあそうだよなと思ったので、レポは最低限にして感想をつらつら多めに述べていこうかと思います。今までのnoteもこれを踏まえて書き直したいくらいだけど、、、まあ、、、、、

開場のため列に並んで待っていると(列の指示あり)、スタッフの方が超元気に開場についての案内をされてました。
なお、戦争になってしまう(公式)ので発表されていた当日物販専売アクスタは事後通販に回りました。っていう旨も発表されました。いやはや、開場後はトイレ超混みだしそれで株主総会の開演が押したこともあるので、個人的にはありがたい(?)

トークショー

第一部と第二部で流れはだいたい一緒なのでまとめます。

前説は王ジャンも担当されていたという男性スタッフさん。多分スタッフUさん。これまた愉快な方で、我々観客に「この度はおめでとうございます。」と言う、会場はかなり笑ってた。

開演、はぴばソングと共に登壇したのはMCのまるおさん。「普通この曲なら豊永さん出てくるでしょ!」て言ってた。それは思った。
みんなで呼ぶと登場する本日の主役豊永利行(40)(以下とよ)
みんなでハッピーバースデーの曲でお祝い。ハッピーバースデーディアとっしー(1部)、とよながー(2部)、とよながーに対してとよ「お前らー」これ個人的に好き、
ケーキが出てきたので(4と0のろうそく付き)、フーと息を吹きかけて消そうとするもステージのエアコンの空気or変な踊りをするとよの動きで一本消えちゃう、、、、ライターで復活する火、それでも消えちゃってた、、、第一部でフ―ってするとよの息の使い方というかフーて音、めちゃえっちだった

スタッフチーム・まるおさんからプレゼントを貰ってた。第二部で追加されたまるお宅の合鍵、、、、、

ここでみんなで記念撮影。なんと撮影した写真はイベント中に現像してお渡ししてくれるとのこと。スタッフさんが自転車を激チャ安全運転して印刷しに行ってくれるらしい。天才?

事前に豊永さんへの質問受付があったので、それに答えていく。個人的に泥団子の話でめちゃめちゃ話が拡大していくのにつれ多分裏方のスタッフさんが画像調べてスクリーンに出してくれるの天才すぎて感動してた。

第一部はその後、「豊永さんが好きな女性のコーディネートは?」ということで、実際に女性用服を2着コーディネートする。とよとまるおさんとスタッフUさん3人でマネキンに服着せてるのがなんとも、、、、私は好きだったけどね、
出来上がったコーディネートとの撮影でマネキンに抱きつく・着せ方に癖のある豊永利行。
そのうち1着はこちら↓とよ曰くカジュアル系とのこと。他のもう一着は清楚系です。

白ジャン使ったコーデにしたいんよね、という形でスタート

第二部ではなんととよの即興作詞作曲タイム。誕生日なのでお誕生日おめでとう俺、系の曲だったよ。
歌詞はファンクラブのBBSに、後でちょいちょい喋ってたコードも載せてくれるらしいました。株主になろうよみんな。
歌詞の耳コピ?(私が死ぬ気で歌詞覚えて終了後メモってた)はほとんど合ってました。それで充分です。観客参加型だった(観客メロディパートもあった)の良かったよね、
つか推しが目の前で作曲してるのやばくね??アコギすげえ!!!!
私、ギターはコードが押さえられなくて断念したんよね、、、、先に歌詞を書いてしまうタイプなので、コード鳴らしながらメロディラインと歌詞出てくるのすごい。
もっかい聞きたいな~~~~~~
【追記】株主になれば何度でも聞けます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ここからは事前にファンから寄せられた誕生日おめでとうメッセージ一挙公開(動画)。一つ一つのメッセージの尺がなくて「分からーん!!」てなってた!!!!!!!!!!メッセージ内はジャッキーチ〇ンとあいうえお作文のインパクトでかかったなあ、
この動画はとよに直接差し上げたようです。
ごめん、私送れなかった、、、、、期限忘れてた、、、、

また、ここから声優仲間からの誕生日おめでとうバースデーコメント上映。
第一部は前半、第二部は後半、みたいな、10人ずつ計20人からのメッセージを見れた!!!!!!!!

敬略称
SETの直属の後輩矢野奨吾からはじまり、浅沼晋太郎からあいうえお順でどんどん紹介されていき、第一部は加藤和樹で終わり、第二部は木村昴から最後の森川智之まで。
個人的に好きだったの、カンペ見てるようにしか見えない程カメラ外を見まくる内山昂輝、サンシャイン尼崎さん(小野大輔)、正味5秒くらいだった木村昴、かわいい小林裕介(個人的感想)、佐藤拓也と最後に声だけ現れる濱野大樹(前のしーぷいイベで撮ったんかな、)、「40歳に見えないね」「お前が言うな!!!!」となった羽多野渉花江夏樹の眼鏡さん、超イケボハピバソング歌ったのに宣材写真音声のみの日野聡、八王子の森久保祥太郎、「ハッピーバースデーディアとしゆきー、俺もとしゆきー」と謎のニュース形式動画の森川智之

第一部終わり、「これ第一部しか来れない人めっちゃ後半気になるよね、どう?」Uさん「じゃあトークショーだけの当日券販売します!!!!

まじですか!?!?!?!?!?!?!?!?!神か???????????

という訳で、先ほど第一部だけ当たったって言ったけど、第二部も参加できました!!!!!!!!!!!!!!!!!!ありがとう!!!!!!

さてそんなこんなでイベント終了、最後に挨拶されて、トークショーは終了。

お渡し会

20分いかないくらいの小休止があり、その後お渡し会(特典会)(サイン会)でした。
トークショーを行っていた会場(ホール)の前方(ステージの下)に長机と椅子があり、一人ずつ横に並んでサインを受け取る、という感じ。サインを書いてる間に我々は思いの丈をぶつけられるよ、という約10秒くらいの超貴重な時間。前の席(整理番号)の人から順に受け取り、おみやの中身が大丈夫か(個数とか)確認次第会場を出る、という形でした。つまり番号が後ろの方なら前で受け取ってる人がどういう感じなのか見えるんですよね、
一応番号ごとに席のブロックが分かれているので、並び的にそろそろかな?となるとスタッフの方が呼びに来てくれます。

こうなんだろう、目の前でお渡し会やってるので、時折とよからの反応が聞こえるんですよ、つかなんなら我々はそのまま席で座って待機してるので、とよと目線の高さが同じなんですよ、うわ近い、、、
それを踏まえて何言おうかまじで考えるじゃん、前を見つめてる私はきっと傍から見たら睨んでる奴だっただろう(真顔)
そうこうしてると、スタッフさんが呼びに来てくれました。白目向きながら前に並びに行きます。並ぶとなんかもういよいよだ、、!!て緊張するやん、

んで魂が抜けた状態の私の番が来ました。
私「お誕生日おめでとうございます、BBSで話してる立面です。」
とよ「あー、りつめんちゃん!」
私(りつめんちゃん!?!?!?!?!?!?!)

りつめんちゃん!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?

まさかの推しから立面ちゃん呼びを食らったので、これ以降はあんまり覚えていません。立面ちゃんのインパクトでかすぎるだろ。
「またBBSに書き込んでね~~!」と言って頂いたので、またいつでも書くわよ。

その後スタッフさんからおみやを頂き、手の震えと後ろで座って待機してる人たちに見られてるので動揺して中身見ずにスタッフさんに謎ムーブかまし、会場を後にしました。


5.感想

豊永利行~~~~~~~~~~~~~~~ほんとに罪な男だぜ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

肉眼で推しを拝めただけでもうしんどいのに、見つめられては困るぜ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!

本当に俺、今まで頑張ってきて良かった!!!!!!!!うわ~~~~~んママ~~~~~~!!!!!!!!!

推しの入野自由と日野聡が出てるという理由で履修を決めた風が強く吹いている、豊永利行の沼(温泉)に足を突っ込み始めた時に巡り会えたディアヴォ、ファンクラブに入るきっかけになった年賀状を送るよとTwitterに書き込んでいたスタッフさんとファンクラブ、とりあえず応募してみるかーと株主総会Vol.4のイベントの応募をした過去の私、ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!お前らが一つでも欠けたらこういう機会に巡り合えなかったぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

お誕生日おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!また会いに行くから!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!BBSにたくさん書くから!!!!!!!!!!!!!!!!おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!生きていてくれてありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!大好きです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

君と出会えて良かった 本当に良かった


6.その他感想

イベントの感想

・しーぷいというかスレッドクロスのスタッフさんがまじで神だった。

ちょいちょいステージに上がっていたスタッフUさんもそうなんだけど、開場のアナウンスしてくれたり席に座って緊張で死んでる我々観客を呼びに来てくれた女性スタッフさんがまじで好き。緊張してるお客たち(言い方)に話しかけて緊張をほぐそうとしたりめちゃめちゃ元気ではきはきしてて、お名前存じ上げないが、むしろスタッフさんたちに会いにまた行きたいくらい。その他のスタッフさんも良かった。

・そういえば会場のサイトで、キャパ300て見たんだけど、当日券の番号的に座席数250くらいだったんかな、、、?????まあ会場レイアウトによりけりみたいなこと書いてたしな、、、

・ちゃんと調べて行かなかったんだけど、スタッキングチェアだった、、、(スタッキングチェアに苦い思い出あり) とはいえ、中央が見やすくなるよう配置を工夫して頂いていたので、そこまで苦ではなかったが、ケツが痛かった、、、、、、、(なんか今年入ってから長時間普通の椅子に座れない病気かもしれん)(職場の会議室の椅子が硬くてケツ痛いので)
まあスタッキングチェアでもなんでも視力が悪く、オペラグラスを一応持って行ってはいたが装着できなかったので、必要なのは双眼鏡ではなくメガネ

・会場天井のシャンデリア、ちゃんと照らせるの良かったよね。

・これは誰かも言ってたんだけど、方言の話になった時、関西弁は「ダメー」を「あかーん」ていうよね、みたいな話になった時、道弁はどうなんだべな、、、、て考えてた。北海道弁にそんなんあったかな、、??
ところでだべはだろうって意味らしいです。道民はそんなこと考えて使いません、

・豊永利行誕生日イベントなので、我々が誕生日を祝いにやって来たのに、お渡し会といいトークイベントといい、なんか貰ってばっかりなんですけど??????それでいいんか???????

〇Twitter(死語)とかココとかで散々呼び捨てにしてごめん

・お渡し会の時に、マネージャー湊さんが会場内にいて、もしかしてあれが湊さんかね??て話をアフターでしたらやっぱりそうらしい。

・お渡し会はどんな感じなのか、これはBBSに擬似体験動画が上がってます!!!!神過ぎんか?????????

・いやまじで、公式からの供給受けすぎよ今回

お渡し会終了直後の立面の別垢のツイ。下から2番目のツイの書き方がまさしく豊永の沼に突っ込んだ頃の構文に似てる(?)

事後通販買ったよ!!!!!豊永アクスタ(複数形)がはるばる北の大地にやって来たぜ、、、、

コッチミンナ


打ち上げやってくれた株主の方々へ

楽しかったよ!!!!!!!!!!!!!!!!ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!

後ろからの後で送るので写真下さい!て言ったら「撮ってあげるよ!」と撮っていただいた。神か????

そういえば私イベント中に元職場ダ〇ソーで買っていたメガネの指輪をしてたんだけど(コイツ指にギリフィットだったせいで取る時大変だった)、まだ売ってるんかな、ていう話をされてたので、その後元店員のスキルで調べたんだけど、多分廃盤になってるわ、、、、、JANコードの特定は出来たんだけど、在庫なしという文字すら出てこなかったので、、、、、今度元職場に行く機会があるので調べてみるね、
【追記】調べてきたよ!!!!!!!!!!淵が黒/ゴールド/シルバーの3種あるんだけど、いずれも廃盤でした、、、、、しかし廃盤ていう表現はもう発注できないよ!ていう意味なので、まだ店舗に在庫が残っているかも、、、可能性は低いが
元職場についての想いは別の記事に書く予定
出回り期間は2023年5~7月くらい(私は7月上旬に購入)
参考↓

【追記】ワッツにあったよ!!!!!!!!ただ2個売りが上にシールで貼られてるってことは、もう廃盤なのかも、、、、わんちゃんあるかもスタンスが好ましい、、、

2個売りでメガネが一個しかなかったので、それっぽいハートを一個購入
ハートの方のJAN:4978929911201

↑記事内にメガネの方の情報があったよ

移動編の感想

・GWなので色んな所が混み混みなのでは?て思ってたけど、思ってたほど混んではなかった。え?混んでたけどね??さすがGW前半ってこと???

・なんか前の鶯谷駅のときもそうだったけど、なんかよく繫華街で周りラブホだらけの場所にホテル決めるよね、なんで??

・多分雪が降らないからだと思うけど、少しこじんまりとした駅って屋根があるとはいえ屋外に券売機あるよね????大丈夫?????????

・これも2月の遠征の時、なんならとよ関係ない9月のでらがやのときもそうだったけど、私遠征するとめっちゃ暑くなるよね、なんで???
今回のイベント当日は27℃でした。4月だよね?????

・イベ中のとよ「雨男なんだけど晴れてるね」、私が豊永利行に会いに行く用の遠征中、雨に当たったのはたしか11月のリリイベの前乗り(イベ当日は晴れてた)だけじゃないかな、、???私が晴れ女ってこと???(違う)

・ホテルのウェルカムドリンクで水を入れてエレベーターに乗ったら、乗り合わせたオッサンに「わざわざ水入れちゃって、、、」て言われた。は??

・去年の株主総会で大阪行った時、ICOCAを購入し使ってたので、今回はPiTaPa欲しいな~~て思ってたが、どこの券売機にも(ポートライナーと阪急しか見てない)売ってないやんけ、買えませんでした。


その他どうでもいい感想

・今回人生初の接近戦ということもあって、当社比で自分にかなり金をかけました。とはいえヘアセットやってもらった美容室、まじで時間押しすぎて間に合わないんじゃないかとめっちゃ焦った(終わりたい時間にやっと通された)。なので暑かったし多汗症なので汗がえぐかった。

・人生初の接近戦で思い出したんだけど、声優オタクになった高1春、前の冬に入野自由がCDのリリイベぽいお渡し会みたいなやつで地元に来てたっていうのを知って、行きたかったな~て話を家内にしたら「お前にはまだ早い!!!!(意訳)」て言われたの思い出したな~~ていう、あれから7年、推しは違えど念願の接近戦でした。

・上記の女性の好きなコーディネートで写真にないもう一方の清楚系、一応記憶にあったのでそれっぽい服装を揃えました(=買った)。チェックスカートはもう少し近いものを探すとして、今は写真にあるカジュアル系の服が欲しいなって思ってます。しかし今現在服屋さんにあるのは夏物です。秋までお預けか???

・去年の大阪の時もそうだったけど、あんまり大阪の観光できてないなあ、普通に池袋と大阪に(オタ活の)買い物行きたいので、次は東京か大阪でなんかのイベントやって欲しいな、
というか、オタ活とは別件で別日に九州に少しだけお邪魔していたので、一応一年で五大都市を制覇しました!!!!!なので間を飛ばした中国・四国地方に行きたいな~~~~て思っている。イベントやってくれんかな、

・パラライのドプショ行きたかったけど、有給がないので行けない、、、次なんかしらのイベント行けるとしたら有給の付く7月以降かな、、

・【追記】ドプショもそうだししーぷいもそうだけど、まじで行きたいので日帰りプランを調べるんだけど、昼公演のみでさえも飛行機の時間が厳しくてな、、、、、、大阪に限ってはLCCの門限早すぎ、、、、、直前なので飛行機高すぎ、、、、、飛行機が間に合っても地元の公共交通機関はバリバリ終電以降になってしまうからな、、、、、、始発では会社間に合わないしな、、、、、、有給早よくれ

・今回のnoteの見出しの画像、まじでカメラのピント合わなさ過ぎてボケてる豊永アクスタしかいなかった。確認しないまま帰ってごめん。


以上、何か思い出したり誤字脱字に気づいたりなんだりしたら更新します。
5/25更新、メガネの指輪の調査完了、その他誤字追加等訂正

とりあえず、豊永さんお誕生日おめでとうございました!!

あなたの幸せを心から祈っているよ


この記事が参加している募集

#私の遠征話

2,579件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?