見出し画像

頼るべきところは頼っていい

全部で自分でやろうとするから
息切れしてしまうんだ。

任せられるところは任せていい。

きょう、ゲームの夢を見た。
eスポーツ、ARスポーツをプロデュース出来てる夢でそこから、リアルな陸上や格闘技、球技、
CGアニメも出来ている。
世界各国に支社(支店)を持っているのだ。

そして争いはない。
討論という口論もない。論破する必要もない優しい世界が広がっている。
最近の若者は絶望的だと、若者の一面だけを見て差別する老人、高年者もいない、本当の極楽浄土があったのだ。

人と関わり任せられる場があるのはいいことだが日本的な職場の人間関係はなくてもいいだろう。
それは飲み会、接待、ゴルフと
今の若手社員が嫌がる方が当たり前なのだ。

日本の職場は当たり前になりつつある。もっと労働効率が上がれば、
日本の会社で働いている外国人も
「非効率だ!!」と起こることも無くなるだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?