見出し画像

時間を無駄なく使う方法

みなさんおはようございます。今日は時間を無駄なく使う方法ということで、こちらの本を紹介したいと思います。参考文献は『「できる人」の時間の使い方』という本です。

この本で紹介されている最も大事な概念は、細切れ時間です。実はみなさん、まとまった時間がなければいろんなことができない、と思っていないでしょうか?実はそんなこともなく、この細切れ時間を活用できればかなり人生を活用できるとのことです。

具体的には、例えば何か資格試験を受けようと思っていたとします。その場合、1時間とか机に向かって勉強したい、と思うかもしれません。しかし、忙しい現代社会において、そうしたまとまった時間を取ることはかなり難しいです。そこで考えるのがこの細切れ時間です。10分とか待ち時間が人生においてかなりあることでしょう。

であれば、ポケット単語帳のようなものを常に持ち歩き、単語学習などをその10分の待ち時間でやってしまうというのがとても有効です。みなさんも学生時代に単語帳を持ち歩いたりしなかったでしょうか?電車の中での待ち時間で読んだりしなかったでしょうか?そうです、この待ち時間で単語の一つでも多く覚えれば、試験の際かなり役立ったことでしょう。

実は社会人よりも、学生の方がこの細切れ時間を使うことが上手だったりします。先ほどの資格試験のことで言えば、細切れ時間を使って、〇×問題をいくつか解くのもいいでしょう。鞄やポケットに入る程度の小さいものであれば、いつでも勉強できます。

その他にも家事をやっている際、煮物を作っていると待ち時間が多く発生します。その時間も今だったら、ブログのネタを考える、実際に少しでもいいから打ち込む、打ち込んだ内容を読み直す、といったことに使えたりします。

実際本を読もうとするとかなり集中力が必要になるので、集中力や時間をそれほど必要としない作業を挟むといいと思います。私自身この本を読んで、まず細切れ時間がないかということを真剣に探すようになりました。結果自分自身もかなり時間を無駄にしていたことに気づきました。

こういうことは習慣にしないといけないから、いつも時間が上手に使えているか考えることが大事だと思います。それができたら、あなたももっと時間が上手に使えるようになるでしょう。ただただ時間が流れていくのに身を任せるのももったいない気がします。

それでは今日はこの辺で。今日も読んでいただきありがとうございました。

#読書感想文 #箱田忠昭

この記事が参加している募集

スキしてみて

読書感想文

サポートしていただいたお金は子供の学費のため貯金します。一人でも多くの人が学べる機会を得られるように、お互いサポートしていきましょう。みなさんに感謝しています。