見出し画像

大学生決死の節約方法

大学生の筆者が実際に使っている節約方法を紹介していきます。
もちろん無料ですべて閲覧できるようにしています!(貧乏の気持ちは痛いほどわかりますので…)

まずは心の準備

結局は節約への気持ちがなんやかんや一番大切です。
しかし、この記事を見てくださっている時点で気持ちの準備は完璧だとおもいますので、以下の行動を実際に行っていきましょう!

髪の毛にパーマをかける!

節約といっておいてなんだという感じですが、肝心なところはこの後です。
初期投資が少し必要になりますが、光熱費に比べたら屁でもありません。

寝ぐせ直しの必要がなくなる

パーマのおかげで寝ぐせでもそれっぽく見えるので、寝ぐせ直しの必要がなくなります。

風呂は1週間に1度でいい

貧乏大学生が一番恐れているものは、光熱費です。
体を洗おうと思えば、大量の温かい水が必要になってきます。
貧乏な学生なら、風呂なんて1週間に1度で十分です。
なんとパーマのおかげで、髪の毛がギトギトになってもバレません。
ワックスをつけているように見え、なんなら少しオシャレになります。
私はこの生活で水道代とガス代を基礎料金のみで耐えることができています!

生活に明かりは必要ない!

はい、ひたすら暗闇で生活してください。
人間、以外と真っ暗でも生活できます。
段々と暗闇に目が慣れてきますし、どうしても明かりが欲しい時は、スマートフォンのライトで十分です。
ここでメンタルが弱い人は辞めたくなるかもしれませんが、前述したように、気をしっかり持つことが大切です。
私はこの生活で電気代を月1000円まで抑えて生活することができています。


まとめ

以上を実践していくことで、月々の出費を大幅に減らすことができます。
浮いた金でパチンコでも打ちに行きましょう!
これからも最強の節約情報を発信していきますので、フォローよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?