見出し画像

防災 防災ポーチ作ってみた•補足記事追加



ジャーン、作ってみましたよ、防災ポーチ。

まあ、揃えてみたんですけど、めっちゃ重い。そして大きい。何を差し引こうか思案中。それか、重くても気合いで持ち歩くか。


で、更に私はここにもう一つレインウェアを加えようと思ってます。まだ加えるか!

雨が降ってる時に建物倒壊してて雨宿り出来ない場所にいたり、夜だったりしたときに、レインウェアがないと困るかなと思いました。傘だと帰宅難民の群れがあった時に群衆雪崩並みだったりしたらちょっと困ったりするのかな、とか。

また、雨の中、横になる際に、レインウェア必須かな、とか。
最悪のケースですけどね。
火山灰のケースもあるし。

雨は本当にフジロックで嫌という程、野外の雨ざらし経験してるのできついの分かるので。

一応、100均とかも含めて集めた中身は、
保存水

携帯充電器
胃腸薬
頭痛薬
消毒液
防水絆創膏
モイスキンパッド
水に流せるティッシュ
ハサミ
LEDライト
防水メモ帳
油性ボールペン
カロリーメイト
サバイバルシート
携帯トイレ
マスク
ウエットティッシュ
軍手とタオル 
ビニール袋大小
ジップロック


とりあえず、保存水に関しては、水は元自衛官の人が勧めてたから、やっぱり飲んでも良いし消毒にしても使えるアイテムなのかなぁと思って命綱と思ったら必要かなと。

笛は荷物にならないし命綱なので入れておいても良いかなと。

充電器はまあ、あったら良いかなって感じで。私、東日本大震災の時、充電持ち歩いていたので結構役に立った思い出があります。ただ、本当はミニラジオとかの方が良いのかなぁって思うので、見つけたらラジオに差し替えるかも。

胃腸薬、頭痛薬、消毒液、防水絆創膏、モイスキンパッドらはまあ、傷口が露出してたら動き取れないし見るだけで痛くて嫌なので、持っておこうと。あとは長時間歩いて帰宅する際の靴擦れ防止に絆創膏とか。他にも薬は当然必須かなと思います。

水に流せるティッシュは、トイレが真っ先にペーパーとか無くなりそうなので、水が断水になっていない場合、水に流せるティッシュがあったら絶対良いだろうと思いました。

ハサミは何に使うかわからないけども、なんだかんだで結構役にたつというのはわかるので。コレは入れておく。

LEDライトは100均のセリアで、元自衛官の人が勧めてた近くと遠くを切り替えるタイプのはなかったので、ランタン風の光が灯らせることも切り替えて出来るライト買いました。凄い人気であと二つしかなかった。

防水メモ帳と油性ペンは、出番よくわからないけど買っておきました。なんだかんだで使うのかも。

カロリーメイトは、私は羊羹があまり好きではないのでカロリーメイトにしました。

サバイバルシートは、敷物がわりにしても良いし、気休めだけども暖まるためにも使えるので常備。

非常用トイレは、100均で買ったのは小のみだったので、自宅にあったトイレセットを数枚取って畳んで携帯。

マスクはまだ必要かなあと。火山噴火の時とかないと困るかなと。

ウェットティッシュは濡れたり泥んこになった時拭いたり、エチケット用にあって損はないかなあと。火山灰とか拭くのに良いのかなと。

軍手とタオルセットはミニセットがあったのであると便利かなと思いました。状況にもよると思うけど。濡れた身体拭けたらかなり良いと思うんだよね。

ビニール袋は大きいのはバッグの雨カバーとか敷物用に、小さいのは、ゴミ入れとか、なんか持って入れたり、あとはなんか捨てたりするときに便利かなと。

ジップロックは、充電器とか入れる用に。あとは携帯電話に入れる用に。

以上

多くて持てないと意味がないと言う方がいる一方で、備え防災アドバイザーの高荷さんなどは、なんと4.5キロも持ち歩いてるそうですが、それでも全然足りないとおっしゃっていて。

沢山持ち歩いても自分が良いなら、それに越したことはないのかなと。

でも持ち歩かないようになってしまったら元も子もないので、その辺の匙加減は、本人次第なんだなと思いました。

で、カード型マルチツールは探したけど100均に売ってなかったんですよね。百均でも販売はしてるみたいなんですけど私が行った100均には売ってなかったです。どこかで探そう。

あとは、通信障害などが起きる可能性もあるから紙の地図。長時間歩いて帰宅する際に持っておいた方が良いものだそうで。

こんなのとかあると良いのかなと。
でも一方で、自分の場合まだここまでしなくても良いのかな、とか。地図とか使いこなせる自信がそもそもない。

あと、防災ポーチ持ち続けられるかどうか怪しい。30年持ち歩けるか。


防災と一言で言っても色々あるじゃないですか。

スケールの違いもあるし、その時いる場所が遠方か近場かとか、夜か昼かとか、災害も噴火とか、それも破局噴火とかだと埒あかないし、地震とか火事とか台風とか線状降水帯とか。

火事だと水は必須だし、地震でも海に近い場所にいたら津波の心配もあるし、都会か田舎かでも違って来るし、雨か晴れか雪か台風かとか。

なんか想像力が必要な気がするんですよね。

なんか、想像する過程で、持ち物で見落としてるものはないかなぁと凄く気になりますね。

小銭とか、ちょっと別に用意しておいた方が良いのかな。公衆電話使う用で。あとナプキンは携帯してる。


ちなみに、帰宅難民になった時に群衆雪崩が起きやすい危険な場所は、

ターミナル駅と橋

だそうです。

ターミナル駅は情報を求めて駅に人が殺到するからなのだそうで、橋は人が入り乱れて細くなってるのでとても危険なんだとか。

なるべく近づかないようにしましょう。
あえて帰らない判断も必要なんだとか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?