見出し画像

防災 台風の時、避難所に持っていくと良いもの


台風などの際、持っていくと良いもの、まとめ

ランタンもしくはヘッドライト
ラジオ
携帯充電器
イヤホン
敷物
おむすび
割り箸(スプーンなど)

ウェットティッシュ
アルコール除菌
間違い探し(暇つぶしになるゲームなど)
シャーペン
ポンチョ
タオル
スリッパ(靴下汚れても良い方はなくても大丈夫)

ゴミ袋
アイマスク(眩しくても耐えられる方はなくても大丈夫)
シュラフ(一泊ぐらい耐えられる人ならなくてもOK)
シュラフやマットレスに枕が付いてない方は枕もおすすめ。

しっかりしたポンチョなどなく、暴風雨の真っ只中の移動など濡れそうな方は着替えや靴下も。




台風が近づいてからでは遅いので、また台風が近づいたら改めて再アップする形で、とりあえず足りないものをお取り寄せする場合には日数もかかるだろうし記事をあげておきますね。


参考までに今回は台風が来た時の体験話をしたいと思います。

ちなみにこれはまだコロナが出ていない時のお話です。


台風が来た時は、慌てて米を物置の二階に沢山上げたりして凄い力仕事して、いっぱいいっぱいでしたね。急いで避難の準備をした記憶があります。

その時は母がとても怖がるものだから、まだ雨が小降りの最中に近くの小学校に避難したんです。

母は避難所に行けば色々支給されると思い込んでいたんですけど、一時避難の場合は支給などはなく自分で用意しなきゃならないことをスタッフの方に教えてもらいました。

それで少しびっくりして。色々貰えるとばかり思っていたので。うちはおむすびだけ持ってて。周りを見ると避難に凄く慣れた様子の方々がいるじゃないですか。敷物も敷いてパソコン見て毛布持ってゆっくりくつろいでいる姿を見て、

私たちは何にも持って来てないよ!となり、私がまた雨が小降りだったので、家に帰宅してシュラフや敷物など必要なものを沢山持参する羽目になりました。

それでも自宅に戻ればシュラフや敷物を私が自宅に用意していたからまだマシだったんですが、行って帰ってランタンとか持ってまた自宅から避難所に戻って来ました。

私達はすごく早くに避難したのでまだ体育館はその時点ではスカスカだったんです。それで、体育用のマットが配布されて、その後、毛布を人数分配布されました。先着順だったので無事人数分ゲット。

後になったらもう体育館がいっぱいになる程沢山の人で溢れて、その方たちには行き渡らなかったので、台風でもなんでも実感として早めの避難がオススメです。

力仕事をした後だったせいか、お腹がその時はめちゃくちゃ減って。おむすびもペロリ、ボローニャのデニッシュパンもペロリ、いなばのグリーンカレーもペロリ、でした。(使い捨てスプーンなど持参)あと、ミックスフルーツ缶もペロリ。

※当然ですがゴミが出るのでそれを持ち帰る必要があります。



色々食べましたが、本当に必要だと思ったのは、飴ですね。
口寂しいからあると良いと思います。

ただ飴は、サクマドロップスの保存缶でも良いんですが、あの缶の蓋って初め固くて開かないので、避難所に持って行く前に開けておく必要があります。要注意。

あとはお粥と海苔のご飯ですよのミニパックでお粥食べたり。プラコップ持参で、コップに水入れて、コーヒーのポーションと紅茶のポーション入れて、アイスティーやアイスコーヒー作って飲んだりしてました。
ちょっとした遠足並みに色々試しました。

でもお粥やご飯ですよやポーションは、半年くらいしか日持ちしないので、私はその後は備蓄としては断念しました。挑戦したい方はやってみてもいいかもしれません。お粥は胃に優しいので避難所生活で体調崩したりしてる時にもいいと思いますし、ポーションも手軽でお水だけで寂しい方には、味変出来るお手軽グッズなので。


こんなの見つけました。テレビ動画で防災の専門家の方から美味しいと紹介されてました。日持ちするので胃腸が弱ってる時など梅干しもセットで良いのではないでしょうか。


でもそういう諸々、台風避難ぐらいだと、必要ない方はおむすびだけ持参で良いと思います。十分です。私は沢山備蓄品があったから持って行って食べたという感じです。夕方くらいに来て何も食べてない方も沢山いらっしゃいましたので。

あとは、ひたすら暇で、暇つぶしが絶対に必要だと実感しました。私たちは間違い探しの本を持っていたのでそれをまったりとやって時間を潰しました。

他の人たちも、けん玉持参のお子さんや、勉強道具持参のお子さんもいて、避難しながらお勉強したりしてました。凄いですよね、避難所まで来て勉強する子。飴あげました。

そして情報はラジオと携帯電話から入手したのですが、私のは手廻しラジオだったのですが、イヤホンを指すところがなくて音漏れしてしまうので、避難所で気を使ってボリュームを小さくして耳に当てて聞かなきゃならなくてとても不便でした。

母が持って来たミニラジオの方がイヤホンつけるところもついててとても便利でした。それで、失敗した経験から特に手回しとかでなくても良いという結論に至りました。普通のパナソニックとかのミニラジオの方が軽くて便利な気がしました。

でも手回しラジオもいろんな機能付きでまだ使えるので私の非常用持ち出し袋には入れてあります。個人的にはこの環境で安心できるテレビ見れたら最高だなあとは思いました。

うちは車がないので大荷物はキツくて。

シュラフなどは、モンベルのはコンパクト(でも30センチぐらいはある)で品質も良いのですが、高いです。でもリュック(登山用の50ℓ)に入るので重宝してます。やはり冬も兼用で暖かく過ごせる軽量コンパクトだとなるとダウンだし、コレかな、と思って思い切って買ってしまいました。


ロゴスのはポイントが貯まっていたので景品でポチって手に入れました。でも大きくて持って行くの大変でした。車持ってる人には良いかも知れません。寝心地はこちらの方が良いと思います。



ロゴスのはぬくぬく感あって使うには良いのですが、持ち運ぶにはドラム缶みたいに大きいです。


他にもマットレスとか持って行きましたので重かったです。マットレスは安物だと不良品つかまされる心配があるのですがそれでも良い人は、安物でも良いかもしれません。


私が持ってるマットは一つは安物で、一つはサーマレストの高額品です。またシュラフに関しては、気にしない方ならぶっちゃけ一泊ならシュラフなくても床にごろ寝でなんとかなるかもと思いますが、それが嫌な方は準備していた方が良いのではないでしょうか。物によっては枕付きのシュラフとかあるので、ついてない方は枕とか?用意しても良いと思います。結局泊まりにならなかったのですが、寝転がるのに良かったです。

安物でおすすめなのは、備え防災アドバイザーの高荷さんがお勧めしていた山善のマットレスです。いろんなメーカーさんのものを比べてたどり着いたセレクトみたいです。でもこちらもレビューを見ると、不良品などに当たることもあるみたいです。


ちなみにサーマレストはAmazonでも入荷してもすぐに完売するほどキャンパーに人気です。寝心地最高。リュックの上のゴムのところに挟んで持ち歩くような装備です。


私が買ったもう一つの安物のマットはこちら。今のところ使えてます。現在取り扱いはないみたいです。このマットはすごくコンパクトで良かったです。


結論として、持って行って良かったものは、おむすびなどのご飯類、敷物、ポンチョ、ウェットティッシュ、ランタン、ラジオ、タオル、ゴミ袋、貴重品、飴、水、暇つぶし用のグッズでした。中身は雨で濡れずに済むようジップロックに入れておく。ポンチョも台風など水害に関しては良いものを一つ用意しておくのをおすすめします。

ランタンは、夜中にみんなが帰宅し始めて、一泊する予定が帰宅しきゃ行けない状況になってしまって、夜道照らすのにすごく役立ちました。ただ、片手が塞がるのでヘッドライトもいいかもしれません。私は足元照らさないと不安なのでランタンかな。



それから、あった方が良かったものは、とりわけなくても良いと思うんですけどアイマスク。

アイマスクは体育館のライトがやたら眩しかったので、しかも地震の際はもしもの時のために電気を消さないケースがあるということです。私は眩しかったのでやはりあると便利かなと思い買いました。

あとは、スリッパが足りなくなった時のために携帯スリッパ。なくても大丈夫だと思いますけど、私は念のため購入しました。


コロナが蔓延してた時は、調べたところテントを体育館に張る方もいらっしゃったみたいですね。車をお持ちの方はテントもありかも知れないですね。

私が避難した時は、コロナがまだ出てなかった時なのもありますが、プライバシー守ろうとしてテント張ってる方は1人もいませんでした。

またテントは早いうちに行かないと場所がないので広げられない可能性が十分にあります。

テントそのものは地震など他の災害にあった時も含めて避難所入れないとかいろんなケース想定して、念のため、私はテントも持ってます。

(テレビで首都直下地震などの際は、避難所は全壊の人で埋まってしまうと専門家の方が話してましたので)

万が一、外に張っても良いように雨風に強く安くてオシャレな、ケシュアのテントをデカトロンで購入しました。中でも私が買ったのは安いものです。

キャンパーでもない限りここまで通常要らないと思います。私は多少大袈裟で、不安なので所持してますが。


ちなみにリュックサックもケシュアです。
これ持ってます。これくらいのサイズなら一応、モンベルのシュラフもサーマレストマットも装備できます。


母の持つのは高齢なのでリュックサックは私のお古でもっと小さいエーグルの25ℓです。


あと雨具はしっかりしたポンチョを2枚、私は持っていたので1枚は母に着せてもう1枚は私が着て行きました。

オレンジ色の方がコロンビアで、カーキがキウのタワレコとマッドバニーコラボのです。

リュックの上から被ればリュックサックの中も殆ど濡れないので、ポンチョオススメです。
でも念のため、リュックサックの中身全てジップロックに入れておきます。

以上になります。
あんまり参考になってないかも知れません。
お役に立てれば幸いです。

この記事が参加している募集

みんなの防災ガイド

防災いまできること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?