マガジンのカバー画像

音楽

137
音楽関連の記事をまとめてみました。 宜しかったら覗いてみてください。
運営しているクリエイター

#最近の一枚

音楽 Yaeji - SPELL 주문 (ft. YonYon, G.L.A.M.) (Official Audio)、Joe Hertz, Dom McAllister & YonYon - Used (Official Video)

音楽 Yaeji - SPELL 주문 (ft. YonYon, G.L.A.M.) (Official Audio)、Joe Hertz, Dom McAllister & YonYon - Used (Official Video)

可愛い曲見つけた。

またヨンヨン。凄く可愛い。歌詞も最高。

こちらはロハスなムードでハワイみたいな空気感に、ヨンヨンの可愛くんたどたどしい日本語のギャップが、あんまりない良い感じの絶妙さでぐー。

歌詞もいたいけで、いい感じで好き。

音楽 Fiona Apple - Across the Universe (Official HD Video)、“Sleep to Dream” Live on the Stern Show (1997)

音楽 Fiona Apple - Across the Universe (Official HD Video)、“Sleep to Dream” Live on the Stern Show (1997)

ビートルズのカバー。

でもフィオナアップルの方が今どきのアレンジで聴きやすくて好きかも。でも原曲の良さが光る、ほんと素晴らしきかな。歌詞素晴らしい。

癖なくて脱力感あって凄い聴いてて心地良い。

PVの、巻き起こる破壊と、白けた心の、落差というか、ギャップが効果的に見える。

とてもフィオナアップルらしい演出だなとこのPV初めは好きになれなくて、後から好きになりました。

この虚無感、冷めた心

もっとみる
音楽 Burial - Dreamfear

音楽 Burial - Dreamfear

ブリアルの新曲らしきものを発見したでござるよ。

すっごいキレッキレ。キレッキレ過ぎて、私も初め聴いただけで気後れしてしまいました。

ハイパーダブのサウンドをもっとコッテコテにしたかのような、シャープすぎる切れ味。スピード感もあるけど極めてとんがってる感じがします。

なんか、ピークの延長線が、
もう自分でも何言ってるかわからん。

まあ、聴いてみてください。

なんかいつもの静寂さや膨張感のあ

もっとみる
音楽 手嶌葵×塩谷哲「テルーの唄」2006

音楽 手嶌葵×塩谷哲「テルーの唄」2006

この曲、初めて聴いたのですが、

あまりに悲しい歌だと思いました。

勘繰りすぎかもしれませんが、
でも被災者の方々はこんな気持ちでいるじゃな無いかと思いました。

でもそう思ったらもっと悲しくなりました。

あんまりにも悲しいので、暗いし、貼るのやめようかと思ったのですが、悩んだ末に貼りました。

他の曲が、あまり腑に落ちなかったんです。

今回の震災に限らず、誰かの癒しのきっかけになれば幸いで

もっとみる
音楽 Autour de Lucie - L'Accord Parfait (remastered)

音楽 Autour de Lucie - L'Accord Parfait (remastered)

こんばんは。

今日は昔友達から借りて大好きになった曲を見つけました。

すごく素敵な曲なので、良かったら聴いてみてください。とても心地良い春の木漏れ日のような温かみのある歌です。終盤の盛り上がりが特に好きです。とても気持ちが華やぎます。

以下、チャットGPTに聞いた歌詞の一部になります。フランスっぽくて、なかなかこういうロマンチックな歌詞は日本人には書けないのではないかと思います。

完璧な調

もっとみる