見出し画像

【記録】バイナリーオプションって実際どうなの?

こんばんは、れいまるです。

だいぶ朝晩が冷え込みますね。
九州もだいぶ寒くなってきましたが、皆さんご体調には気を付けてくださいね😢


昨日は、私が過去に色々チャレンジした副業についてと私の失敗談をまとめてみました。
当時新しいことを始めるに当たり、どこかで怪しいなとは思いながらもそれを周りから指摘されるのが怖くて、全然周りに相談できなかったんです…。
頑張ろう!と思って行動した自分自身を否定されるような気がして、そんな言われるくらいなら後で見返してやる!!的な気持ちで当時はやっていました。

なので、今回は私が体験したことと、なぜバイナリーを選ばない方がいいのかというのを自分なりに勉強して感じたことをお伝えできればと思います。


バイナリーオプションが詐欺と感じた瞬間

バイナリーオプションを知ったきっかけは、「Instagram」と「YouTube」でした。
一番初めは、Instagramでたまにキラキラ女子からフォローがくることがあるかと思いますが、それです。

なんで私はこんなに切り詰めて、我慢して生活しているのに、私と同じ年齢の女性たちはこんなにキラキラしているんだろう。
最初は単純に疑問でした。そこからは、なんでという気持ちが強まり、劣等感を抱きながら彼女たちのブログを読みました。
ブログには、彼女達のことも書かれておりそのプロフィールに私も共感したのです。
彼女たちも最初は私と一緒だったんだ!という気持ちから話を聞くことにしました。
内容としては、「最初はお金も稼げるようになるまで不安だと思うのでレクチャー料は大丈夫です!稼げるようになってから30000円後払いでお願いしてます🙇‍♀️」(軍資金は30,000円別で必要です)
という感じで話がありました。

お金が無い私は飛びつきました。そして実際にレクチャーが始まりましたが指示通りに毎日進めていてもなかなか利益は上がりません。
むしろいつもギリギリで、途中これギャンブルじゃないか?と思いました。
そして約1か月くらい経った際に、「なかなか利益がでないのですが、何が原因ですか?」と尋ねたところ、その方は「システム」を使っているので
予測がある程度できていると言うのです。

最初は驚きましたが、そのシステムを使って数百万稼げるようになるのであれば…と今度はシステム担当の方と話をしました。
そこでシステムの説明や使い方、料金なども説明があり「これがあれば今よりは稼ぎやすくなると思います。」と押され、40万円その時は自己投資と思って契約しました。

今思えば、最初からそこが狙いかと思います。
その後、約2か月くらい進めましたが教えてくださる方と急に連絡が取れなくなり、残ったのは40万円という借金だけになりました。
ここでやっと私は詐欺だったんだ…と気づきました。

なぜ100万円の投資をしてしまったのか

改めて文章で書いてみても、40万円支払うか・やめるのかの選択肢の時に「絶対やめれたじゃん!」って思いますが、当時はできなかったんですよね…。
では、なぜ私がその時の選択をやめられなかったのか。
恐らく「サンクコスト効果」によって、私はやめられなかったんではないかと思います。後からなんでやめられなかったんだ、なぜこの選択をしてしまったのか、と「なぜなぜ」を繰り返した結果このサンクコスト効果にたどり着きました。

○○が原因って知らなかった

そもそもサンクコストとは、すでに失ってしまって取り返せないもの(コスト)のことを言います。
コストはお金や時間、労力…など様々です。
ジムを例にあげると(10月31日までにお申し込みいただくと、翌月1か月間+入会金無料です!)という宣伝につられ、「ちょっと太ってきたところだしな~」と入会しますが、結果ほとんど行かなかったとします。
ただ、せっかく登録したし(コスト=手間)しかも初月無料。痩せたいのに変わりはないからと来月からも継続しよっと。

まさに、サンクコスト効果の「せっかく登録したしな…」という気持ちを利用し、月に2.3回しかいかないのにずっと月額支払いを続けるという状態になります。皆さんはこういう経験ないですか?
私は恥ずかしながらあります(;´・ω・)

つまり私がバイナリーをする前に、自分が知識として「サンクコスト効果」を知っていれば40万円というお金は支払わなくてもよかったのかもしれません。(2回目も合わせると100万円…)

バイナリーって結局何なの?を放置してしまった

私の場合、完全に知った気になっていました。
バイナリーを辞めた方がいいというプレゼンをしてと言われたら、今なら少しできるとようになったと思います(笑)
頭が悪い私でも納得できた解釈をお伝えします。

簡単に言うとバイナリーオプションは、数値より上になるか下になるかを予想して選ぶものです。(円安になるか円高になるかをここで予想する)

※イメージ図※

予想をするために、ブログなどには「根拠を持ちましょう!」とありますが、この図を見て根拠なんてわかりません。
予想をするための、方法は沢山あるのですが外的要因が大きすぎます。
円安・円高でいえば日本だけでなくアメリカなどの経済の動きも知っておかなければなりません。

上記を私なりに考えたのは、「優秀なA君が今回のテストの点数が90点以上をとるか、90点以下を取るかを予想する。彼はいつも90点以上を取るテスト前は、必ず周りの皆に分からないことを教えてあげるという行動をとる。
今回も教えていたので、90点以上と予想したが実は家庭環境が変わり実際はあまり勉強ができていなかった。ただそれを見せまいとした振る舞いが、90点以下というのを予想できなかった。」

凄く極端だと思いますが、このように不確定でないものに対して情報収集を沢山して確実性をあげていく。そのためにお金をかける、ということ自体が恐ろしく、この考えを当時気づいておけば違った未来があったかもしれません。
まだまだ勉強中ではありますが、経験から学んだことで今ではバイナリーは絶対選ばない方がいいと言えるようになりました。

スキルをつけるか・ノウハウをつけるか

私自身がこの失敗を通して気づいたことがあります。
①選んだ副業で、自身の目指すべき生き方はできるのかどうか。
②副業を通して、一時のノウハウでなく一生モノのスキルをつけられるかどうか。

同じように悩んでいるあなたへ、少しでも一歩立ち止まって考えるきっかけなったら凄く嬉しいです。

そして失敗をただの失敗に終わらせないように、1つ1つ反省を繰り返しながらいい経験にしていくんだから。
待ってろ、未来の私。








見つけていただきありがとうございます* 少しでも皆さんに還元できるように頑張ります!