見出し画像

Day27.好きだよと毎日言われないと本当に愛されている実感が湧かない、そう思っていた。

こんばんは、れいまるです。


昨日、親友からある相談を受けました。

「彼とは遠距離なのに、全然好きとか言ってくれない!
 私は毎日好きって言ってくれる人がいいんだけど、
 別れた方がいいのかな、、
 好きっていう気持ちが感じられないんだよね。」

特に女性はこのような意見や、気持ちを
持っている人が多いような気がします。

ちなみに私も同じ意見で、
今のお付き合いしている方とは
遠距離からスタートして、同棲を
始めたのですが

全然好きと言ってくれない。

遠距離の時は割と頻繁に言ってくれていたのに、
同棲始めた途端、言ってくれなくなったんです。

(え、私のこともう好きじゃなくなった?)
(遠距離の時はちゃんと言ってくれてたのに、、)

と、心の中で思いながら半年位過ごしていました。
相手が言わないのであれば、私から更に沢山言ってみようと
いつも以上に好きだよ~って言ってみたんです。

ぜんっぜん変わらない!!!!

なんで?!もうこれは終わりだ、、と
私の中では思っていました。


現在、彼との関係は続いており
むしろお互いの関係性がよくなっています。

なぜ、あんなに言ってくれなかった彼と
関係性がよくなったのか、それは

「相手の愛情表現の方法を知ったから」

です。

お付き合いしている方との関係性を
良くしていきたい、

同じように好きって全然
言ってくれなくてしんどい、

そんなあなたに、少しでも参考になれば嬉しいです。


今でこそ、こうやって話をすることができますが
当時、同棲するにあたって

慣れ親しんだ地元からの引っ越し、
未経験で営業職への転職、
仕事場での新たな関係性構築、

そして何よりも引っ越した先に友達がいない。

頼れる人が彼しかいない、最初はそんな状況でした。

悩みを話せる人も離れたところに友達はいるものの
前みたいに休日に気軽に遊べる友達がおらず、

彼がいないときは、一人で時間をつぶしていました。

その時から副業を始めたのですが、副業をしたとして
何か悩みがあった時に、何も発散ができないのです。

そしてそんな環境で、彼からは愛情表現が一切ない。

好きだよもほとんど言われず、私が言った後に
おまけみたいにして、「うん、好きだよ」と。

(なんで言ってくれないの?!本当に好きなの?!)

完全メンヘラになってましたね。

数か月彼と過ごし始め、
色んな事で喧嘩をしました。

家事の分担から暮らす中での価値観のズレなど。
そのため、もうこんだけ喧嘩して、すきも言われない。

「これは別れるしかないのかな。」

お互いにそんな話をしていました。

それ以外は本当に一緒にいて
楽しかったり、尊敬できる部分があるので
なるべく別れない方向で何かできないか、、

私自身の中でずっと考えていました。


そこで改めて大事だなと思ったのは、

「相手のことを知ること」

です。

実際、あなたのパートナーについて
知ってることを書き出してみてください、
と言われたら、

名前、生年月日、好きな食べもの、性格、、、など
相手の”プロフィール”については、沢山言えると思います。

しかし、ここでの相手のことを知ることについては、
相手の ”価値観” を知ることです。

具体的に言うと、
1.自分の価値観とそのきっかけをあげてみること
2.相手から愛情を感じるポイントをあげてみること
3.相手に自分の気持ちを伝え、話し合うこと

この3ステップを価値観を知るために行っていました。

1つめについては、
私は今まで彼から好きと毎日言ってほしい!と
思うタイプでした。

✅なんで私は毎日好きと言ってほしいんだろう?
紙とペンを用意して、自分の価値観を
ひたすら書き出していきました。

・言葉にした方が相手に伝わると思ってるから
・好きと言われた方が愛されている実感が湧くから
・相手に感じたことをすぐ言葉で伝えたいから
・好きと言われる頻度の多さが彼からの愛情だと思っているから

などの自分の考えが出てきます。

次に、この価値観が芽生えたきっかけをあげてみます。

✅なぜこの価値観になったのか?
・過去にいい感じだった好きな人がいたけれど、
相手からは好きと言われず、都合のいい女になった
ことがあるから

・SNSで、毎日彼から好きと言われます等の
投稿を見て、言われない私は愛されてないんだと
他人と比較していたから

きっかけを上げると、自分の価値観をまず
理解することができます。

ここで大事なのは、この経験や考えを否定するのではなく
理解することが大切です。
そのうえで、2つめにうつります。

2つめは、
相手からの愛情を感じるポイントを上げることです。

ここでは、相手の愛情表現に対しての価値観を
理解するために必要なステップです。

✅相手からは普段どういうときに愛情を感じる?

・自分の欲しいと言ったものを覚えてくれて
プレゼントしてくれるとき
・髪型やメイクを変えたときに、すぐ気づいてくれて
可愛いと言ってくれるとき
・デートをしているときに、寒そうにしていたら
コートをかけてくれるとき
・仕事で失敗をした時に、話を聞いてくれたり
落ち着くまでハグをしてくれるとき
・自分の趣味に付き合ってくれたり、
映画を見たり二人の時間を過ごしているとき

など、あなたのパートナーにも愛情を感じる
ポイントがあると思います。

私はこの時点で、「あ…彼はかなり愛情をくれているんだ…」
と感じることができました。

ですが、一時的なものではなく
今後付き合っていく中でずっと思えるようにするために
更に深堀していきます。

✅なんでこの愛情をくれるんだろう?

この時点で、パートナーに聞ける人は
パートナーと一緒に話し合いをするのもいいかもしれません。

例えば、私の彼の場合だと
好きと言葉では伝えませんが、

寒そうにしていたら温かい飲み物を買ってくれたり、
机の下をのぞいたときに、机で頭をぶつけないように
支えてくれたりと

行動で感じることが多いです。

彼に、「いつも彼くんは行動で示してくれることが
多いけど、なんで?」

と聞いたところ、
「付き合っている時点で、好きというのは
当たり前だと思ってるから、行動で
出てるのかもしれないな~

例えば、れいまるがけがをしないように、とか
風邪をひかないように、とか思って行動してる
ことが多いかも」

と言っていました。
この時点で、私との価値観の違いがあります。

愛情表現について、方や言葉で言うこと、方や行動で示す。

これも深堀しないと気づかない部分で、
もししていなかったら、下の図でいう
表面上の「プレゼント」と「好き」だけになります。

相手の価値観を理解しないと表面上だけの受け取り方になってしまう。

すると、私は好きと言ってほしいのに!と
不満が出てくるわけです。

そのため、相手の愛情表現を知ることが大切です。

最後に、一番大事なのは
相手に伝えること、話し合うことです。

仕事においてもプライベートにおいても
話し合うことは大事と言われますが、
愛情表現に対しては、正直
あんまり結びついてなかったです。

ですが、ある本を読んで大事であることを知りました。

「日本語、中国語…とそれぞれの一次言語があります。
その一次言語が話せない場合は、身振り手振りをしたり
絵を描いたりと工夫をしますよね。

それと同じで、愛情にもそれぞれの愛情表現の言語が
あるのです。」

これは、心理学者であるゲーリー チャップマンさんの
「愛を伝える5つの方法」という本に書かれています。

続けて、その愛情表現の言語には5つの言語が
あると言います。

①言葉による愛情表現
②二人きりの時間を過ごすことでの愛情表現
③プレゼントでの愛情表現
④スキンシップでの愛情表現
⑤行動での愛情表現

この5つの愛情表現は、人によって全く違うのです。
そのため、自分がどの愛情表現で愛されていると
感じるのか、というのをしっかり相手に伝える
必要があります。

でないと、そもそも言語が違うので
知らないことには理解ができないのです。

実際に、私も彼に伝える時に
「私は言葉で伝えてくれると嬉しいタイプなんだよね」
と言いました。

すると、彼は
「そうなの?行動の方がいいのかと思ってた…
次から言葉で言うようにするね」

と、そもそも自分のいいと思ってたものが
私と違ったことに驚いていたようでした。

私たちの場合、
れいまる☞言葉で愛情を感じるタイプ
彼☞行動で愛情を感じるタイプ

と分かっていても、1回だけでなく3.4回
この話をしています。

変化として、彼の愛情表現に関しては、
月に1回言うか言わないかくらいだったものが
週1回言ってくれるようになり、

私としても、言葉で言われないと無理!と
思っていましたが、彼の愛情表現が
行動だと知ってからは、
「私のこと本当にすきなの…?」
と思うことはなくなったのです。


個人的にもかなり悩んでいた期間が長かったため
つい長くなってしまいましたが、まとめると

相手の価値観(愛情表現)を知って、話し合うこと。

あなただけでなく、パートナーと一緒にすることが
大切です。

最初は、伝えたら重くないかな?と心配になることも
あると思います。

ただ、あなたが選んだパートナーを信じて
まずは伝えてみましょう。

あなたのことが好きなのであれば、
向き合ってくれるはずです。

ちなみに私の親友にも同じように伝えたところ、
早速彼に話したらしく、

「話聞いてくれた!彼は一緒に過ごす時間で
伝えてたみたい!彼に話してすっきりした~~~!」

と報告をくれました🌷

長くなりましたが、あなたの悩みが少しでも
軽くなって、パートナーとの素敵な時間が
増えますように。

それでは今日はこの辺で。



この記事が参加している募集

#振り返りnote

83,884件

見つけていただきありがとうございます* 少しでも皆さんに還元できるように頑張ります!